

権力というのは必ず驕り、腐るもの。自民党政権がこれだけ長く続けば、ろくなことにならない。普通の民主主義国家では政権交代は当たり前。この点、地域・業界利権が公的政党化している日本は非常に珍しいなどと感嘆だけしていると、ますますこの国は駄目になる。自民党政権が壊れないと日本が壊れる。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 5, 2023
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

権力というのは必ず驕り、腐るもの。自民党政権がこれだけ長く続けば、ろくなことにならない。普通の民主主義国家では政権交代は当たり前。この点、地域・業界利権が公的政党化している日本は非常に珍しいなどと感嘆だけしていると、ますますこの国は駄目になる。自民党政権が壊れないと日本が壊れる。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 5, 2023
それは韓国の様々な問題の棚上げ策です‼️😭
— ami (@amiisinyourmind) February 5, 2023
●レーダー照射
●慰安婦、徴用工の蒸し返し
●旭日旗を問題にして海上自衛隊排除
●東京五輪を放射能五輪と揶揄
●竹島問題#松川るい 議員は信じていましたけど、日韓問題を何一つ解決する意識がないことに失望⤵️😩
なんかダメ臭い⁉️😱#日曜ThePrime pic.twitter.com/qRiegDIZpt
【話題の記事】
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 3, 2023
コラボ問題の国会質問に「なぜ共産党は激高するのか」https://t.co/03zrFFeLsV
たとえ福祉事業であっても公金の適正な支出を監視するのが、議会の大きな役割の一つである。共産党も一貫して政府の「無駄遣い」を厳しく追及してきたはずなのに、これは一体どうしたことか
【悲報】【SNS】日本で戦争が起きたらどうしますか?とインタービューされた若者「戦わないっすよ。植民地になってもいい」 pic.twitter.com/eE4evdbXnl
— 2ちゃんねる迷言集 (@mg2b5) February 4, 2023