

森友祭りのマスコミが積極的に伝えないこと
— 雨雲 (@N74580626) 2018年3月20日
太田理財局長
「理財局の外、上からの指示ない」
「偏向報道されるから書き換えた」
「特例はこの5年で8件」
「昭恵夫人だから、ではない」
長妻厚労相時の文書改竄事件
野田中央公園
関西生コン強制捜査
昭恵夫人への脅迫状
和田議員への脅迫状
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

森友祭りのマスコミが積極的に伝えないこと
— 雨雲 (@N74580626) 2018年3月20日
太田理財局長
「理財局の外、上からの指示ない」
「偏向報道されるから書き換えた」
「特例はこの5年で8件」
「昭恵夫人だから、ではない」
長妻厚労相時の文書改竄事件
野田中央公園
関西生コン強制捜査
昭恵夫人への脅迫状
和田議員への脅迫状
玉川徹氏「(前川氏の)国家公務員法違反はあったとしても、仮にですよ、百歩譲ってそういう風なことがあったとしても、それに対する反省もあるのかもしれないし」
— 雨雲 (@N74580626) 2018年3月21日
「仮に」「百歩譲って」とか意味不明。事実の矮小化に必死だね。百歩譲ってもこの人をジャーナリストとは呼べない(笑) pic.twitter.com/19KrmzgvKs
玉川徹氏「(前川氏の)国家公務員法違反はあったとしても、仮にですよ、百歩譲ってそういう風なことがあったとしても、それに対する反省もあるのかもしれないし」
— 雨雲 (@N74580626) 2018年3月21日
「仮に」「百歩譲って」とか意味不明。事実の矮小化に必死だね。百歩譲ってもこの人をジャーナリストとは呼べない(笑) pic.twitter.com/19KrmzgvKs
「男女共同参画時代と言っておきながら、こういうことになると『お前は黙ってろ』『俺が家で聞いてきてちゃんと国会で言うから』と。やり方が侮辱的」
— 雨雲 (@N74580626) 2018年3月20日
安倍総理の言葉を妄想して侮辱する大谷昭宏さん。安倍総理以上に、奥様を家に押し込まず自由にさせてきた総理がいたら教えてほしい。#ひるおび pic.twitter.com/cE1RS8FHpr
「男女共同参画時代と言っておきながら、こういうことになると『お前は黙ってろ』『俺が家で聞いてきてちゃんと国会で言うから』と。やり方が侮辱的」
— 雨雲 (@N74580626) 2018年3月20日
安倍総理の言葉を妄想して侮辱する大谷昭宏さん。安倍総理以上に、奥様を家に押し込まず自由にさせてきた総理がいたら教えてほしい。#ひるおび pic.twitter.com/cE1RS8FHpr
天下りビーチ前川氏の授業について問合せをした文科省を非難する後藤さん。ブーメランを多投。
— 雨雲 (@N74580626) 2018年3月19日
「超えてはならない一線が分からなくなってしまってる」
「個人攻撃とも言えるレッテル貼り」
「自分たちの矜持を守ってください」
ま ん ま き み ら や ん !#報道ステーション pic.twitter.com/COOFPt8TbC
天下りビーチ前川氏の授業について問合せをした文科省を非難する後藤さん。ブーメランを多投。
— 雨雲 (@N74580626) 2018年3月19日
「超えてはならない一線が分からなくなってしまってる」
「個人攻撃とも言えるレッテル貼り」
「自分たちの矜持を守ってください」
ま ん ま き み ら や ん !#報道ステーション pic.twitter.com/COOFPt8TbC
#福山哲郎「昭恵夫人は産経や籠池発言の引用なので関与したということではないが、事務方の職員が籠池さんとFAXのやり取りをして財務省に働きかけた事実はある」
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年3月19日
高井康行・元検事「決裁文書から契約締結に影響力を持ったとは書いてない」
福「書いてない」
高「だから関係無いという話」#深層NEWS pic.twitter.com/9cvvgoInPx
#福山哲郎「昭恵夫人は産経や籠池発言の引用なので関与したということではないが、事務方の職員が籠池さんとFAXのやり取りをして財務省に働きかけた事実はある」
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年3月19日
高井康行・元検事「決裁文書から契約締結に影響力を持ったとは書いてない」
福「書いてない」
高「だから関係無いという話」#深層NEWS pic.twitter.com/9cvvgoInPx
有本香氏「(和田政宗氏に対する3/19太田充理財局長の答弁で)長々とした国会質疑はこれでお終い。昭恵夫人の関与がどうしたとか全然意味がない。和田氏は最も大事な質問をし、それを緊張感を持って本当の事を答えて貰いたいから敢えて言った(太田氏が野田総理の秘書官だった)話なのに何が悪いの?」 pic.twitter.com/Og1BAct2lV
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年3月20日
有本香氏「(和田政宗氏に対する3/19太田充理財局長の答弁で)長々とした国会質疑はこれでお終い。昭恵夫人の関与がどうしたとか全然意味がない。和田氏は最も大事な質問をし、それを緊張感を持って本当の事を答えて貰いたいから敢えて言った(太田氏が野田総理の秘書官だった)話なのに何が悪いの?」 pic.twitter.com/Og1BAct2lV
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年3月20日
八代英輝「小池晃は言葉尻を捕らえて【総理夫人】という言葉に国会議員以上の重きがあるかのように付け加えた。トランプのジョーカーが出てきたかのように強調したのが上手かっただけ」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月20日
田崎史郎「パフォーマンスが良かっただけ。演技力ある」
印象操作のパフォーマンスが上手と褒められる小池晃 pic.twitter.com/U25wOOFL6H
八代英輝「小池晃は言葉尻を捕らえて【総理夫人】という言葉に国会議員以上の重きがあるかのように付け加えた。トランプのジョーカーが出てきたかのように強調したのが上手かっただけ」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月20日
田崎史郎「パフォーマンスが良かっただけ。演技力ある」
印象操作のパフォーマンスが上手と褒められる小池晃 pic.twitter.com/U25wOOFL6H