

『新しい民主党』結成との事、その次は『帰ってきた民主党』ですね。■民進・大塚耕平代表が新党構想表明、了承 希望の党との合流念頭「『新しい民主党』に同志糾合」 https://t.co/4XvgbipIB3
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2018年3月30日
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

『新しい民主党』結成との事、その次は『帰ってきた民主党』ですね。■民進・大塚耕平代表が新党構想表明、了承 希望の党との合流念頭「『新しい民主党』に同志糾合」 https://t.co/4XvgbipIB3
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2018年3月30日
コメントありがとうございます。改ざんした文書を提出したのは政府であって、1年以上国会を混乱させたのは野党ではありません。「これまでの審議はなんだったんだ」という気持ちは与野党を問わず国会議員に共通するはずですし、国民と同じはずです。 https://t.co/bXhJS5YLK4
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2018年3月29日
立憲民主党などの野党は、モリカケなどのスキャンダルで、この一年間国会を混乱させ、倒閣運動ばかりし、ろくに予算の審議もしないくせにこれらの発言はなんなんだ?
— 鹿川翔 (@Nozatakumi) 2018年3月29日
どんだけ国民をバカにしているのか。
これこそ税金の無駄遣い!
こんな議員を選ぶ人も…以下省略#seiji #国会2018 pic.twitter.com/VmCIKgAJdV
【自分本位の質問はやめて】東京新聞・望月衣塑子「官邸会見の回数見直しに言及した。長官の立場での会見削減を言いたいのかなと」菅義偉官房長官「制限をされたらどうかと提案(希望の党から)を頂いた。会見制限するなんて言ってません。勝手な自分本位の思いで質問はしないで下さい」
— Mi2 (@YES777777777) 2018年3月29日
妄想激しい。 pic.twitter.com/YIc3xUkY3i
【自分本位の質問はやめて】東京新聞・望月衣塑子「官邸会見の回数見直しに言及した。長官の立場での会見削減を言いたいのかなと」菅義偉官房長官「制限をされたらどうかと提案(希望の党から)を頂いた。会見制限するなんて言ってません。勝手な自分本位の思いで質問はしないで下さい」
— Mi2 (@YES777777777) 2018年3月29日
妄想激しい。 pic.twitter.com/YIc3xUkY3i
杉尾秀哉「放送法4条が撤廃されれば特に政治的に偏ったフェイクニュースや偏向報道がされる!沖縄問題でBPOになった番組もある!こういうのが助長しかねない!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月29日
反基地運動をしてるBPOの人が反基地活動を取り上げたニュース女子を違反と判断すること事態がおかしい!#kokkai pic.twitter.com/tgsGLOus24
杉尾秀哉「放送法4条が撤廃されれば特に政治的に偏ったフェイクニュースや偏向報道がされる!沖縄問題でBPOになった番組もある!こういうのが助長しかねない!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月29日
反基地運動をしてるBPOの人が反基地活動を取り上げたニュース女子を違反と判断すること事態がおかしい!#kokkai pic.twitter.com/tgsGLOus24
福山哲郎「北朝鮮情勢をなぜ自民党が議論しない!我々が政権を持っていたら外交敗北と批判してただろ!非常に危機感を持ってる!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月29日
昨日まで散々『森友がー』をやってくせに何が『北朝鮮情勢に危機感を持ってる』と言えますよね…
森友を盾に全ての委員会をサボってたのは何処の誰ですか?#kokkai pic.twitter.com/pDy0DwfG3B
福山哲郎「北朝鮮情勢をなぜ自民党が議論しない!我々が政権を持っていたら外交敗北と批判してただろ!非常に危機感を持ってる!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月29日
昨日まで散々『森友がー』をやってくせに何が『北朝鮮情勢に危機感を持ってる』と言えますよね…
森友を盾に全ての委員会をサボってたのは何処の誰ですか?#kokkai pic.twitter.com/pDy0DwfG3B
又市征治「日本民間放送連盟の会長が『ネットはフェイクもある。ネットとTVは似てるが媒体として違う。TVはお金をかけて番組の信頼性を高めてる』と発言した。4条撤廃はあってはいけない!むしろネットを規制しろ!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月29日
TVと違ってネットはフェイクだから規制しろと言い出す社民党#kokkai pic.twitter.com/t0pEuNsYyP
又市征治「日本民間放送連盟の会長が『ネットはフェイクもある。ネットとTVは似てるが媒体として違う。TVはお金をかけて番組の信頼性を高めてる』と発言した。4条撤廃はあってはいけない!むしろネットを規制しろ!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年3月29日
TVと違ってネットはフェイクだから規制しろと言い出す社民党#kokkai pic.twitter.com/t0pEuNsYyP