

「この厳しい状況で、安倍首相以外の首相が誕生したら、またゼロから外交を始めないといけません」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年7月28日
「今の時期だからこそ安倍首相に引き続きやってもらうことが、日本の国益にかなうのではないでしょうか」
中堅・若手に聞く 薗浦健太郎首相補佐官https://t.co/qFzREh6F9P#自民党総裁選
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

「この厳しい状況で、安倍首相以外の首相が誕生したら、またゼロから外交を始めないといけません」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年7月28日
「今の時期だからこそ安倍首相に引き続きやってもらうことが、日本の国益にかなうのではないでしょうか」
中堅・若手に聞く 薗浦健太郎首相補佐官https://t.co/qFzREh6F9P#自民党総裁選
杉田議員は、安倍首相に気に入られ、比例単独候補に取り上げられた。杉田発言は突出した暴言ではなく、自民党本流の発想とみなすしかない。 https://t.co/f4NAv8M9nG
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2018年7月28日
戦後の最悪総理大臣3人。これらを○日までにあげてくれという某マスコミの取材があったが即答。①菅直人、②鳩山由紀夫、③野田佳彦。①は震災、原発対応の大失敗、②は普天間の大迷走、③は大消費増税法を作り今でもその悪影響がでている。これは超簡単な設問だった笑笑
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2018年7月28日
「大統領が北朝鮮問題において失敗することをメディアが強く望んでいることに、私はショックを受けている。私たちは皆同じアメリカ人。大統領の成功を応援すべきだ」
— 雨雲 (@N74580626) 2018年7月26日
分かるよその気持ち😓 pic.twitter.com/7mM4hl7Bmb
日本の労基法は実は結構良いのよ。
— 桜花 (@ohka0327) 2018年7月23日
で。労基署が会社に守らせてないとかそういうことではなく。
本来、労働者側が会社に労基法を守らせにゃならん。
が。労働者一人では会社に守らせるのは難しいから労働組合がある。でも、労働組合が本来の仕事せずに反政権反基地反原発ばかりやってる。これが問題。 https://t.co/pMsQw7xfZC
日本も分担金止めれば一気に破産が近づくな。193加盟国中の日本とアメリカだけで3割以上を負担している異常な組織。トランプ大統領さすがだ!
— テキサス親父日本事務局 (@MR_DIECOCK) 2018年7月27日
国連「破産寸前」、資金難訴える異例の書簡 https://t.co/ipgkTShZx5
党内第3派閥の竹下派の参院議員が石破茂元幹事長の支持に回ることが分かりました。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年7月27日
参院竹下派は石破元幹事長を支持 議員50人前後固めるhttps://t.co/UrpDgStrr7#自民党総裁選 pic.twitter.com/eiYxsYxlMx