1: :2017/04/20(木) 21:48:35.74 ID:
核実験監視の米偵察機WC135が緊急発進か 「北が中国に核実験を通知」
韓国の聯合ニュースは20日、大気中の放射性物質を採取する米軍の特殊偵察機WC135が同日、沖縄の
米空軍嘉手納基地から日本海上空に向け、飛び立ったと報じた。政府消息筋の話として、北朝鮮による
6回目の核実験に備えた活動との見方を伝えている。
米軍は、2006年の1回目の核実験以降、北朝鮮が実験を行うごとに2機あるWC135のうち、1機を派遣し、
放射性物質の探知に当たってきた。今回も6回目の実験に備えて同機を派遣。7日に嘉手納基地に到着して
いたという。
20日の発進は、本格的任務に向けた準備の可能性が高いという。
聯合ニュースはまた、「北朝鮮が20日、中国に核実験を行うと通知した」との未確認の情報があり、
韓国外務省や国防省が確認に追われたとも伝えた。
http://www.sankei.com/world/news/170420/wor1704200051-n1.html
韓国の聯合ニュースは20日、大気中の放射性物質を採取する米軍の特殊偵察機WC135が同日、沖縄の
米空軍嘉手納基地から日本海上空に向け、飛び立ったと報じた。政府消息筋の話として、北朝鮮による
6回目の核実験に備えた活動との見方を伝えている。
米軍は、2006年の1回目の核実験以降、北朝鮮が実験を行うごとに2機あるWC135のうち、1機を派遣し、
放射性物質の探知に当たってきた。今回も6回目の実験に備えて同機を派遣。7日に嘉手納基地に到着して
いたという。
20日の発進は、本格的任務に向けた準備の可能性が高いという。
聯合ニュースはまた、「北朝鮮が20日、中国に核実験を行うと通知した」との未確認の情報があり、
韓国外務省や国防省が確認に追われたとも伝えた。
http://www.sankei.com/world/news/170420/wor1704200051-n1.html
152: :2017/04/20(木) 23:13:23.50 ID:
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
おいおいおい…
やけっぱちか?
やけっぱちか?
3: :2017/04/20(木) 21:49:32.63 ID:
ずっとバレーボールしてりゃいいのに
5: :2017/04/20(木) 21:51:01.24 ID:
どーせ検知されないんだろ
おちょくられてんじゃね
おちょくられてんじゃね
6: :2017/04/20(木) 21:51:25.56 ID:
オヤジ!チャーハン大盛りでっ!!
55: :2017/04/20(木) 22:28:59.70 ID:
>>6
農家に米を作るよう依頼したのですぐ出来るよ
農家に米を作るよう依頼したのですぐ出来るよ
10: :2017/04/20(木) 21:53:05.66 ID:
こりゃあアジアに嵐がやってくるな
チャーハンにコロッケ追加で
チャーハンにコロッケ追加で
11: :2017/04/20(木) 21:53:09.69 ID:
ほんとか?
今度こそ信じてもいいんだな!?
今度こそ信じてもいいんだな!?
157: :2017/04/20(木) 23:16:24.88 ID:
>>1
どうせならソウルに核打ち込めよ
どうせならソウルに核打ち込めよ
12: :2017/04/20(木) 21:53:55.84 ID:
やめてくれよ難民だけはほんとにやめてくれよ
13: :2017/04/20(木) 21:54:02.38 ID:
実験程度で先制攻撃はないだろ。
31: :2017/04/20(木) 22:06:40.84 ID:
>>13
外資にいて米国系の経営者見てきたけれど、
早い段階でクギ打つし、方向転換も1日即決。
カルロスゴーンより決定の時間は早いよ。
上が入れ替わると、
ヒエラルキーの下っ端はよじれながら方向修正して着いて行く感じ。
エンジン実験施設と核実験場にアフガニスタンに打ち込んだ
奴を落としますよと事前通告しているわけだから。
簡単に言うとそれ以下はない。中国との石油パイプラインと非武装地帯の空洞も
把握してるだろうから。ロシアや中国はチョットチョット。で慌てふためくかもね。
ロシアにそこまでの技術はないだろうから。基礎・応用物理は戦争で育つ。
ロシアと米国は四六時中どこかでやり続けてきたでしょ?
外資にいて米国系の経営者見てきたけれど、
早い段階でクギ打つし、方向転換も1日即決。
カルロスゴーンより決定の時間は早いよ。
上が入れ替わると、
ヒエラルキーの下っ端はよじれながら方向修正して着いて行く感じ。
エンジン実験施設と核実験場にアフガニスタンに打ち込んだ
奴を落としますよと事前通告しているわけだから。
簡単に言うとそれ以下はない。中国との石油パイプラインと非武装地帯の空洞も
把握してるだろうから。ロシアや中国はチョットチョット。で慌てふためくかもね。
ロシアにそこまでの技術はないだろうから。基礎・応用物理は戦争で育つ。
ロシアと米国は四六時中どこかでやり続けてきたでしょ?
68: :2017/04/20(木) 22:35:57.47 ID:
>>31
経営言うならますます戦争は無いな。
損失が多すぎる。
経営言うならますます戦争は無いな。
損失が多すぎる。
83: :2017/04/20(木) 22:43:16.66 ID:
>>68
バカか。アメリカ人のトップは決断が早いって話をしてるんだよ。
日本のトップはたとえ攻められても、そこからどうするか会議開く国だからな。判断が遅すぎる。
バカか。アメリカ人のトップは決断が早いって話をしてるんだよ。
日本のトップはたとえ攻められても、そこからどうするか会議開く国だからな。判断が遅すぎる。
16: :2017/04/20(木) 21:55:01.22 ID:
一体何が始まるんですか?
18: :2017/04/20(木) 21:55:57.06 ID:
>>16
大惨事、たいへんな
大惨事、たいへんな
42: :2017/04/20(木) 22:13:08.06 ID:
>>18
そこは第三次世界大戦だろ
そこは第三次世界大戦だろ
19: :2017/04/20(木) 21:56:24.83 ID:
F-2って爆撃できんの?
22: :2017/04/20(木) 21:57:35.64 ID:
>>19
対地攻撃できます
対地攻撃できます
20: :2017/04/20(木) 21:56:45.79 ID:
なんだよもう何もないと思って保存食食うところなんだが
39: :2017/04/20(木) 22:12:13.20 ID:
どうせやらないよ
41: :2017/04/20(木) 22:12:52.43 ID:
またけん制ですか
43: :2017/04/20(木) 22:13:15.82 ID:
はいはい口だけね
53: :2017/04/20(木) 22:26:33.59 ID:
ぃょぃょソウルで地上核実験やるの???
54: :2017/04/20(木) 22:28:23.93 ID:
>>53
それ、実戦ですやん
それ、実戦ですやん
75: :2017/04/20(木) 22:40:04.14 ID:
韓 国 在 日 チ ョ ン も ニ ダ 笑 い w
25: :2017/04/20(木) 21:58:16.95 ID:
カールビンソンは間に合うの?
29: :2017/04/20(木) 22:05:46.33 ID:
もう核実験しなくても米の工作で攻撃まで持って行くよ
34: :2017/04/20(木) 22:09:22.66 ID:
すぐにやれ、出張したくないから盛大に頼む。
35: :2017/04/20(木) 22:10:23.94 ID:
速報こねーかなぁ。
んでしばらくしてJアラート。
んでしばらくしてJアラート。
36: :2017/04/20(木) 22:10:47.26 ID:
日経平均爆上げ中wwwwwwwwww
28: :2017/04/20(木) 22:04:10.60 ID:
やはりXデーは4月26日か
コメント
コメント一覧
↓
米国側に大規模作戦の兆候(物資の追加発注)ナス
まぁ、ポーズとかブラフの段階やね
これから中国に電撃進行と同時に進撃の核攻撃で制裁し、中国の地でアメリカの攻撃から逃れ、
共産党政権を滅ぼし中国皇帝を名乗る。
かろうじてポテチはまだ残っている
後は休日か退勤後の時間帯に始まってほしいな
じっくり観戦したいものだ
コメントする