吉村市長

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@hiroyoshimura 災害対策基本法23条二の6

「市町村災害対策本部長(=吉村市長)は、当該市町村の教育委員会に対し、当該市町村の地域に係る災害予防又は災害応急対策を実施するため必要な限度において、必要な指示をすることができる」 pic.twitter.com/OzJsPGVjQT
@hiroyoshimura 大阪市災害対策本部条例

第2条 災害対策本部長(=吉村市長)は、本部の事務を総括し、本部の職員を指揮監督する。
3 災害対策本部員(教育長も含まれる)その他の職員は、本部長の命を受け、本部の事務に従事する。

以下図は本部長の指揮監督下にある教育長の分掌事務 pic.twitter.com/wBarUibD1K
@hiroyoshimura では、災害対策基本法にある「本部長による教育委員会に対する必要な指示」に、休校措置は含まれるのか?

実は、国民保護法29条にも画像1の通り同様の定めがある
大阪市教育委員会はこの法律等に則り、市長をトップとする対策本部において必要があれば休校措置を講ずるとしている(画像2) pic.twitter.com/FIeuHha1PQ
@hiroyoshimura もちろん、災害対策基本法は災害・国民保護法は武力攻撃事態を想定している点は異なる

ただ、いずれも非常時の国民の生命身体及び財産の保護を目的とし、対策本部設置に係る規定において、本部長の教育委員会に対する権限として同様の項目があり、大阪市教委は後者では災対の休校措置を是認している
@hiroyoshimura 今回の市長の素早い適切なご判断とご指示は多くの方、特に保護者の方々は安心されたと思います。
休校判断に関して様々ご意見がありますが、市に災害対策本部が設置された段階で自動的に休校ということは出来ないでしょうか?
教職員は児童の安全確保などの初動に集中出来ると思います。
@himawari5981 @hiroyoshimura 台風の暴風警報と同じような感じやね。こういう基準はあって良い。
@hiroyoshimura 何時までこの時代に電話やメールだけで頼るんだ
通信手段は複数あった方がいいじゃない
スマホあれば三つの手段1台で見れるんだが

それとも東日本大震災の時のように役所に一斉にFAX流してFAX見てませんでした、「FAX送りました」って電話かけるか?
@hiroyoshimura 市長が現場の情報欲しい時、現場が校長にどんな情報上げてるか見れる=共有できる、教師や校長が災害本部で何を考えてるか知りたいとき情報を見れる=共有できるデーターリンク考えてください、情報の伝言ゲームはダメ。
@hiroyoshimura 今、軍隊じゃデーターリンクが主流なんだよ、災害時に情報を共有できる行政通信網つくってよ市長ー教育委員会ー校長ー教師に伝言ゲームのように指示または情報伝わってくるっていつの時代よ。
@hiroyoshimura 災害対策本部が設置される前は、個々の学校長の判断。災害対策本部が設置されれば市長の権限。市長の指示の後に、個々の校長の判断と思っていた人が教委にいたので混乱したのでしょう。訓練不足ですね。災害対策訓練は、どこの指示を受けて動くかも含めて訓練ですから。
@hiroyoshimura ツイッターで助かりました。通話出来ない状況で、送り出した子供が心配でした。学校さえ到着すれば日頃から先生がいらしゃるのは知ってたので、安全を確保して子供を落ち着かせ、出来るだけの食事を頂き迎えまで守って頂いたこと、本当にありがとうございます。
@hiroyoshimura 相変わらずですね、毎日新聞さん。お年寄りの方々はツイッターをされてない方が殆どだとおもいますので、この毎日新聞さんの報道を誤解されないよう、周りのお年寄りの方々に話しときます!!
@hiroyoshimura @H46uE0gYUjGpjEd 毎日新聞と朝日新聞は信用できませんね
ツイッターの時代ですね(?? ?? ?)??
@hiroyoshimura こうして首長が発信して下さるので真相が伝わる。
印象操作に夢中な既得権益者に過ぎないオールドメディアは、ますます信用を失い、発行部数は減少の一途を辿る。
地上波TVはNHKも含めてほぼ同質。
ツイッター政治上等!汚れた色眼鏡で見る情報より遙かに嘘が無い。
さよならオールドメディア??
@hiroyoshimura 何ゆうてるんか、何がいいたいかしりませんけれど、日頃どうされてたのですか?僕は災害時ツイッターで発信しますってゆうたの?今回のことを糧に次はどうして行くのかそれこそツイッターであげて欲しいですね。結果現場も親も大混乱でしたから。その結果を踏まえてどうしていくのか !次どないするか
@hiroyoshimura 子どもを預けている保育園からの電話よりも先に吉村市長のツイッターで休園を知りました。迅速な対応をありがとうございます??ご多忙かと思いますがお体ご自愛ください。陰ながらこれからも応援しております。
@hiroyoshimura Twitterを始めた理由の1つは、災害の時にTwitterが役に立つ事を何かで知ったから。
@hiroyoshimura とても対応が早く
いち早く子供に連絡をして
帰らせる事が出来ました。
新聞記事が批判してる意味が
わからない。
@hiroyoshimura @buchi_007_ 大阪市長の迅速で的確なツイートを感心して拝見していました。10年前に新聞、テレビと縁を切りましたが、何も困らない。安倍総理も記者会見など止めては、と。
@hiroyoshimura 市長、今は海外に出てますが元は大阪市民です。市長の今回の行動の速さには家族、友人が大阪にいる身として非常にありがたく頼もしかったです!本当にありがとうございました、メディアには負けず頑張っていただきたいです。
@hiroyoshimura @oka004 地震で混乱が起きるのは必然。
メールでも受信環境が重い欠点があるのか。
自然災害ではSNS型の発信が有用。

毎日新聞みたいな人を除けば、
後日にはわかってもらえると思いたい。
@hiroyoshimura 吉村市長!いつも応援しています!
法も条例も災害も市長の役割も理解せずに、自分勝手で無知で、行政に対して受け身で文句しか垂れない残念な人々もいますが、応援や感謝してる人が圧倒的に多数です!いつもありがとうございます!
@hiroyoshimura @liyonyon 毎日、朝日は廃刊されるべきメディアです。
@hiroyoshimura 毎日新聞の記事ではマニュアルを超えた超法規的措置を主張されて居ますので、本来の休校の判断の権者は市長ではありませんよね。
@hiroyoshimura 仰る通りです。
あの新聞社は、政治批判が好きな新聞社ですから、ほっといてもいいですよ。
それでも信じる残念な人もいます。
@hiroyoshimura いつもどおりの偏向捏造印象操作ですね??知ってます??
朝日と毎日は要注意だとみんな理解してるから大丈夫でしょう
見事に騙される世代がネックではありますけど・・・
最早それ程 影響力は無いでしょう????
@hiroyoshimura 市長のツイートで本当に助かりました。心強かったです。混乱なんてしなかったです。私たちも保護者同士で吉村市長のツイートでこう書いてたよとかLINEで情報共有をしていました。マスコミは悪意ありすぎ。変な記事書くなー!!
@hiroyoshimura お疲れ様です
色々ありがとうございます。
政治家である吉村市長として発言してるんだからそれ以外にあるわけないですよね。個人でツィッターみて判断した方がよっぽど早いですね。ツィッターが一番早い!
@hiroyoshimura 毎日新聞、記事の末尾に以下三名(真野敏幸、林由紀子、岡村崇)の連名による署名記事。
誰の取材不足、知識不足、思い込みでこのような記事を書いたのか??
@hiroyoshimura 防災のボの字も知らないバカが、関係ない法律持ち出して、毎日新聞に間違った情報を流したのでは?
加えて、毎日新聞は例のごとく、情報の裏取りもしなかったんだろ。
それ、ある意味犯罪だからね。
そのせいで、明日発生するかも知れない地震災害で人災が出たとき、責任をとれるのか?
バカども!
@hiroyoshimura ツイッターやってない人もいる、って...じゃあ何なら100%伝わるの?あくまで発信方法の一つ。子供の安全を考えた時に少しでも早く伝える手段として保護者は指示多数です。うちの校長は何も発してくれませんでした。校長不在の学校もあった。トップの指示が直接市民に伝わる、非常時にはSNSは有用です。
@hiroyoshimura SNSが電話やメールより災害に強いのは常識。では非常時には市長から各所へTwitterで指示がが行く旨、防災マニュアル等に盛り込んでいたんですか?
本来の方法で連絡出来ない不測の事態が発生したのですか?
指示を出す人が事前に決めた手順を無視して思いつきで行動すると現場を混乱させるだけですよ。
@hiroyoshimura これを機会にTwitterをすべての国民が利用するようになれば、日本にとって良いことが起きるような気がします。
まずは、学校の関係者はTwitterフォローを義務付けてはいかがでしょう?
@hiroyoshimura 善悪関係無しに、両方に意見や見方がいて、勝手に好き勝手言ってくるし、
一々相手にしてたら本当に大事な事が疎かに成りかねないので、
間違ってないのであれば
その為の法律やルールを作ればいい。
人命第一のもとに。非常事態のルールを、
今日来た総理大臣に国会で決めてもらえばいい。
@hiroyoshimura 何でもかんでも人のせい。
災害時に一部情報が錯綜するのも市長のせい。
泣いている児童を登校させたのも市長のせい。
俺がモテないのもアベのせい。
@hiroyoshimura 休校宣言以外でも、大阪ガスなどHPが繋がらず見られない中、有用な情報をたくさん市長は発信して下さいました。とても助かりました。市長を叩きたいのかSNSを叩きたいのか知らないけど、市民の事を考えて下さった市長に感謝です。
@hiroyoshimura 地震発生後、登校させようか不安に思っていたときに、市長のツイートで安心して自宅待機させることができました。学校や大阪市のホームページは繋がらず、なんの連絡もなかった。どれだけ多くの保護者が安心できたか、計り知れない。
@hiroyoshimura 地震発生時、一人で高校へ向かっていたため、とても不安でした。他の方も通勤通学でメデイアから情報を得ることが難しいケースでした。
そんな中、ほとんどの人がTwitterから情報を得たと思います。信頼できる市長からの発言を読み、落ち着くことができた方も多いと思います。ありがとうございました。
@hiroyoshimura 吉村市長のご活躍、理解しています。
これから、そして、今大変な方たちの早急な対策と、
正確な情報をありがとうございます。
@hiroyoshimura 発信側は、強いと考え、発信しても、受け手は、どうでしょうか?強いと共有しているならば、即、対応して、発信もあるでしょう。何度も言うけど、共有してない事が、混乱を、招きますよ??
@hiroyoshimura 吉村市長のツイートで震災後に安心されてる大阪市民の方はきっと沢山おられますもんね(*^ω^*)

メディアは正しい情報、真実を報道してほしいですよね(*^ω^*)
@hiroyoshimura 記者の名前を書け。混乱を起こすのは何時も毎日新聞。
@hiroyoshimura 報道関係って粗探しばかり。専門家が◯◯断層がどうやらとかそんな事はどうでもいい、混乱してる中で速やかに対応できるトップの言葉が大切であり、その対応次第では被害にあった方々は少しでも安心できる。政治家や官僚のは少しでも隙あれば叩かれがちですが大阪の為に頑張って
@hiroyoshimura @mainichi
判断権者はオレ様だ?! そこがすでに勘違い。
@hiroyoshimura @mainichi
あんたに子供の命なんか任せてないの。
イイ気になるな
@hiroyoshimura LINEは、やめてください

韓国は 全ての内容を 抜いていると公言しています

台湾は LINE禁止 自民党も禁止のはずです
@hiroyoshimura 460校一斉に連絡を取るのは難しくメールも電話も災害には弱い為、次回災害時にはツイッター、ラインにて発信します。とテレビで言ってはどうでしょう。
@hiroyoshimura @_t03tsuki テレビやラジオが一斉に報道すれば、あるいはテロップ流せば伝達がもっと早かったんじゃないですかね。今後のためにも検証し改善すべきところを把握しておく必要がありそうですね。
@hiroyoshimura twitter.com/hiroyoshimura/… 又、震災時の様子として、至る所で、地震が起きた時、大阪や京都にいた海外の方が、日本語わからない、話せない事から、かなり混乱となっていた様で、近くの日本人に話しかけても、英語わからない。話せない、為に、そそくさと逃げる。うっとうしそうにされる。嫌がられる。
@hiroyoshimura 私は支持します。

統制とれてなかった今までがどんくさ過ぎただけと思います。

早めに知れば、早めの対応できますし。

現場が云々と文句を言うのは安全そっちのけ。
@hiroyoshimura 一斉に伝達できる市専用のシステムができるといいですね。

↓話題のニュースはこちら↓