76b331e3d45d712edbab029934dbec49_s

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@doctor_nw 女医さんの産休、育休を支える男性陣にも家庭があり家族がいる事がほったらかしにされているのが気になります。育児は母だけがするものではないはず。
コメディカルは働けないなら辞めればと簡単に言われます。立場と責任の差は比較しようもないですけど…。
@waterliliysnow おっしゃる通りですね。コメディカルとの差もおかしいな話です
@doctor_nw 看護師はほぼ女性。妊婦も子育てママも居ますし、院内託児に預けて夜勤もします。
インフルエンザにもなります。
それで成り立ってるのは、人数の違いですよね。医師も看護師と同じような勤務体系なら、働きやすいのでは。と思ってます。でも、医師になるのが難しいから、すぐには解決しませんね。
@GoiGoiYUMI そうですね。ナースに近づけていくのはありですよね。けど人数的に厳しいかと。ナースは夜勤明けの翌日は休日ですもんね。
@doctor_nw もうそこは仕方ないですな。
N当直たまにあるある。
(そしてN当直はクリーンエリアから離れられないと言う)
@doctor_nw 現状の数から考えたら、男N医者の超過勤務は仕方ないと思います。
それやらないと後輩の女医も育たないから、もうそこは耐えるしかないかなと…。
上席になればなるほど超過勤務になるポジション。
これは仕方ない気がします。
@doctor_nw 一括りに女医のくくりではなく、「子供のいない女医」です。男女関係なく、子無しに皺寄せが来ます。一昔前までは、言葉を選ばす言えば婚期が遅れる女医が多く、若い時期は当直もしっかりしていましたが、最近は研修中や入局間も無く妊娠する方も多く、若手で当直できる人数が減り中堅への負担増です。
@doctor_nw そこを女性に限らず誰もが休める職場に変えていってほしいなあ。
@doctor_nw @apj 家庭持ち女医が当直をするためには、自分がいない間に子供を見てくれる人を作る。夫がその役目を担うことがスムーズにできれば良いはず,"今日は妻が当直なので定時に上がります"子供を保育園に迎えにいき一晩世話をする。無理ではないはず。
@doctor_nw @apj 子供がいる女性は夜家を空けられない。
家庭持ちの男性は、家のことは妻に任せ夜勤も残業も任せられる。
どちらも無意識の思い込みだと思います。
まあ、結果として1番都合よく使われるのは年増独身女医だったりするんですけどね。。
@doctor_nw @apj ちなみに、うちの大学医局で↑実行してた男性いました。仕事はできるし、当直もきっちりするし
誰も文句言ってなかったよ。妻は他科の女医さん、子供2人。2人とも大学病院。男性も女性も足引っ張るでなく協力する方向考えられたらいいですね
@blackmyamya @doctor_nw @apj 横から失礼します。夫はコメディカルですが、我が家はそうしてます。自分が当直出来るのは、顔も知らない夫の同僚が夫を定時で上がらせるために進んで残業してくれているからで、感謝しか浮かんできません。
@ida_hitomi @doctor_nw @apj 同僚の方の協力、ありがたいですね
^_^ご主人も、定時上がりばかりでなく、どこかで定時で帰りたい同僚の方の代わりにお仕事頑張る日もきっとあるはずですしね
お互い協力しあって仕事を回す。当たり前にできそうなんですけどね。。
@doctor_nw 産後4ヶ月から当直あり復帰しました。周りもそういう方が多いです。
それは男性も女性もオンコール以外の夜間休日は呼ばれない、大抵のことは当直医がやってくれるという体制があるからだと思います。
@mmmmooOO9n 呼ばれない時間帯を全員に作るのは大事ですよね
@doctor_nw 連続した仕事があるなら交代勤務にしてそのシフトを埋めるコマ数のスタッフを雇うことが前提。欠員で業務を継続するのは結果として現場にリスクを強いているだけ。今いる人数でできるところまで仕事を減らすとか休診にするマネジメントも必要ですね。
@majimajinet おっしゃる通りです。マイナスで動く現場は慢性的なリスクと疲労を生むだけですよね。
@doctor_nw 現場によるんでしょうけど、当直は基本バイトなわがしゃは、当日突然休むのは男性医師ばかりなんですよね。
当直中に熱が出ましたとか言って当直室に引きこもる男性医師もよくいるし、あれは無理がたたってるならなんでしょうか。。
女性医師は休む時きっちり代わりを連れてきます。
@stop_aso うーん。うちではそんなことないのでわかりません…
@doctor_nw たくさん返信がありますね。偏った質問がないのも良いですね。先生に聞いてほしい、先生の意見を聞きたい、という事の表れですね。(´∀`)
@doctor_nw @ishiitakaaki 重要なご指摘と思います。男女共同参画社会について このポイントを外して相当ズレて一般に理解されているため 良い方向に進展しない一因と思います。
@doctor_nw 同感です。女医の立場からも一定数の男性医師はいて欲しいです。
独身の頃、科長と私以外は全て(五人ママDr.)当直、コール番、時間外業務無しだったので、正直負担が大きく、ママDr.も大変だな...と思いながらつつも不満でした。
両者がうまくやるには、ある程度の人員が必要だと思いました。
@Misa11290425 おっしゃる通りですね。女医さんからの意見は貴重です
@doctor_nw 院内に、病気の子でも預かってくれるスタッフ専用の託児所を作れば、女医も当直、オンコール、時間外が出来るのでは。
@Myuka2014 うちにもありますよ。ただ当直のハードルは高いです
@doctor_nw 託児所あるのに夜勤不可はおかしいですねえ??
@Myuka2014 @doctor_nw 通常勤務後の当直はキツいのはいわずもがなですが、通常保育後のお泊まり保育は幼児や乳児にかなり負担です??
@doctor_nw お医者さんも休めるようにするには、どうしたらいいんでしょう。
@Amore1974 @doctor_nw 患者さんの側が不必要な受診を手控えることが大事かと。

不必要と必要の見極めはなかなかの難題ではありますが、、、
@doctor_nw 私は一般小児科で3年目で出産することになった段階で医局はクビ同然になり、仕方ないので8年休業して3人育てました。夫がN医師だから、呼ばれれば両親共不在になるわけで、私は家を空けられなかった。子どもだけで夜間居られる歳まで私も当直はしなかったけど、それは非常勤(パートの様に)だったから
@doctor_nw お陰で専門医も取れずに今に至る。それでもできる良い仕事が今は出来ているから良いが、キャリアがないから25年経ってもヒラ扱いは変わらない。
女医が経験を積んでキャリアを伸ばせるなんて夢のような話、と、そんな時代もありました。
@doctor_nw @Kei87c1 門外漢ですが、こういう現場が実在するとすれば、精神論では片付きませんね。
@doctor_nw @0hd1RAuUQqCEVQV そういえば最近医師不足とか聞くしなぁ。勉強になりますφ(..)メモメモ
@doctor_nw まあだから夜勤するなら外来はしないとか、その逆とか、一人当たりの働き方を細分化して多様にする必要があります。いずれにしても長時間労働を厳しく制限したら、当直しない女医さんはターゲットではなくなり、夜勤はするけど日勤はいつも不在という部長の方がおかしいってことになります。
@doctor_nw 男性医師の方に、ご存知でしたら教えて頂きたいのですが、女性医師が5割超える国は、もう医療が崩壊済みという事でしょうか? twitter.com/tmaita77/statu…

日本の医療現場でも看護師職は女性が多いと思うのですが、夜勤当直時間外の看護師はいないんでしょうか。
@5tanuko5 @doctor_nw 看護師の世界も同じです。
独身や子供がいない人、子育てあ終わった世代が夜勤をして現場を支えています。
子育てママに対して攻撃するのは違います。
女性同士はお互い様精神で働いています。
もちろんそうじゃない職場もありますが。
男性介護士が育休とっていた例もありますよ。
@doctor_nw なんで女医さんだけが家族優先することを前提に話しているのか…?男女関係なく家族優先で休めるようになれば、女医だからという理由がなくなり、わざわざ男性医師を増やさなくていいのでは…?
男女関係なく育休等取って、医者が増えればいいのでは??その体制を中堅男性医師が作ればいいのでは…?
@QEqSreYTBOWLxJD 医師が増えればとおっしゃいますが、独り立ちした新生児科医で余ってる方なんてどこにもいません。
@doctor_nw @m0370 女性医師が休まざるをえない時、男性医師が穴埋めで疲弊し続けないといけないでしょうか。バックアップ体制が整うまで診療を制限すれば済む話です。例えば一人医長の診療科の医師が急病になれば、当然診療はストップするのと同じ話です。同レベルの診療を続けねば、という強迫観念を払拭するべき。
@doctor_nw @urushicchi_2 私の嫁は体力なくて他の男性医師に迷惑かけたって言ってます。もっと根本的に変えなければいけないのに、女子の点数がとかしか言わない人が煽動するのでよくありません。現場の方の多くはこんなこと問題視してないのに。
@doctor_nw 男女とも、今までと同じ働き方が前提になってるから難しいんですよね。
@doctor_nw これって、医師の世界だけでなく、一般の会社でも似た事があります。
@doctor_nw N当直してる、妊娠中の女医です。できる範囲で頑張ってはおりますが、バックアップシステムが整っていれば、肩身狭い思いで働かなくて済むのにな…とも思います。これを機に男性医師の働き方も含めた、医療システム全体の問題が考えてもらえたらいいですね。
@doctor_nw 介護やってますが、「在宅のヘルプに行ってほしいが13~22時勤務もあり女性には無理、水都くん行ってくれ」という事態もあるわけで、
男女同権を謳うのなら女性には無理という勤務形態を作らないか、勤務時間で男女差を設けるべきではない。
出来ないなら男性を多くするのも仕方ない。
@doctor_nw 女医でも勤務できるように 夜勤者の負担を軽減する方向で検討できれば良いのでしょうが… おそらく日本の社会全体の問題で、病院だけで どうこうできるような問題でもないのでしょう 

twitter.com/takuramix/stat…
@doctor_nw 私も医療に関わる一人として、賛同致します。
女性に当直をさせるなと言う幹部さえ出て来ております。
医療に本気で取り組む医師を見て、御自愛下さいとしか申せませんが??
@doctor_nw もしそうなのであれば、「男性医師を増やす」という政策が必要となりますが、そういう話し合いを立ち上げるのが筋なのでは?
@doctor_nw 現実的に男性医師が必要だというのはわかりますが、それと大学入試の点数を勝手に減点することは別問題ですよね。男性医師を増やしたいなら医大の募集要項に男女別の定員数、または「女性は0.9掛けで採点します」と書くべきではないですか。
@doctor_nw @minajyounouchi 女子の減点は論外だが、こういう現実を無視し、結果の平等だけを求め男女差別だと騒ぐバカが多くてウンザリします。

↓話題のニュースはこちら↓