

【「もう北海道来ないでください」 インスタ映え狙って畑踏み荒らし被害続発】
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2018年8月22日
この気持ちはよくわかります。マナーを守っての観光でないと。佐藤の実家も農家で、北海道に4年ほど勤務し、また、富良野・美瑛地方には演習等でも行ったことがある。まさに「そこは畑です」https://t.co/IbAShP7d3M pic.twitter.com/a5A06f8udD
【ツイッターの反応】
@SatoMasahisa インスタ映えってゆーのそろそろ廃止してほしい
@SatoMasahisa @korosukebenary (*゚-゚)牧草地だと、毒のある草が入り込みウシが食べてお腹を壊す。
ウイルス感染だと病気になります。
空港などでprお願いします。
写真の為に道路に出てきたり私有地や工場など立ち入り禁止区域にも入り込まれ迷惑が増えてます。人が増えたますので悪化の一途なんです。よろしくお願いします。
ウイルス感染だと病気になります。
空港などでprお願いします。
写真の為に道路に出てきたり私有地や工場など立ち入り禁止区域にも入り込まれ迷惑が増えてます。人が増えたますので悪化の一途なんです。よろしくお願いします。
@SatoMasahisa 日本語じゃなくて、中国、韓国とかの言語で伝えないと伝わらないですよ。きっと
@SatoMasahisa @kiyomihash1 しょっぴかないと分からん連中にマナーなど馬の耳に念仏でしょうなぁ。私有地とかだったらトラバサミでも仕掛けてると看板出すのが第一歩。それで効かないようなら本格的に(ry
旅行のノリで何でもされたらたまりませんわ、ホンマ
旅行のノリで何でもされたらたまりませんわ、ホンマ
@SatoMasahisa ヨーロッパのような風景ですね。そう言われても行ってみたいな。若いころ北海道に憧れたっけ。でも船乗りになりました。
@SatoMasahisa 高校生の頃の教科書で、日本人は風景を楽しむよりも写真を撮ることばかり考えていると言うような描写があったのを思い出します。私もどこへ行っても写真ばかり撮っている最近の人を見ると、違和感を感じ、撮影するよりも今のこの風景を楽しめばよいのにと思います。
@SatoMasahisa 今は人間が畑を踏み荒らす時代なんですね(゜ロ゜)
@SatoMasahisa 北海道で生まれ育った私には胸が痛みます。
国内外の観光客の方にはマナーを守っていただけるようにと願っています。
話はそれますが、私は札幌オリンピック招致に反対してます。
今現在も、川崎市をモデルにヘイト条例を制定しようとしている札幌議員がおります。kanaloco.jp/article/300518
国内外の観光客の方にはマナーを守っていただけるようにと願っています。
話はそれますが、私は札幌オリンピック招致に反対してます。
今現在も、川崎市をモデルにヘイト条例を制定しようとしている札幌議員がおります。kanaloco.jp/article/300518
@SatoMasahisa @sehiross 何年も前に「ソフトインパクト」という言葉を良く見た。
アウトドアでの関連?
自然を壊さない、優しく接するという意味か、マナーの問題です。
作られた畑を破壊する行為はダメです。
美しさを楽しみ共有したいのなら、インパクトはゼロで!
触れてはいけない!
来ないでと言われても仕方ない。
アウトドアでの関連?
自然を壊さない、優しく接するという意味か、マナーの問題です。
作られた畑を破壊する行為はダメです。
美しさを楽しみ共有したいのなら、インパクトはゼロで!
触れてはいけない!
来ないでと言われても仕方ない。
@SatoMasahisa 恥知らず、そんな奴らは来てはダメ。
@SatoMasahisa 外国人のノービザを止めましょう
@SatoMasahisa 髭の隊長。町も人数が増えると、自治会もゴミもタバコの吸殻もすごくなりますよ。地元民の負担が増えます。タバコの吸殻のポイ捨ては火事の原因になるので、私は私有地ないについては所轄警察に届けました。
@SatoMasahisa スキー場は富良野も勾配がきついところもありますが旭川の嵐山は正に壁といった感じですw
@SatoMasahisa 観光客の質の上昇のため旅行保険がない、民泊白タクを使うようなのは入国させないでほしい。
@SatoMasahisa 畑は細菌と微生物混入で環境が変わると上手く育たなくなる。
@SatoMasahisa 「過去にCMで有名になった木」を被害に会った所有者が、伐採した残念な話しを聞いた事があります。マナーの周知は、近年のインバウンドを意識したアプローチが必要ですね!
@SatoMasahisa 「インスタ映え」ブームが早く終わる事を願って止みません??
@SatoMasahisa 観光でも移民でも入管と法律がザルでは、何にも改善しません。観光地へのマナーも特亜による文化財の破壊もどうにかしてほしい(-ω-;)
@SatoMasahisa @korosukebenary 外国人とか言ってるが日本人もけっこう酷いぞ!
(??)言い訳が頭にくる。1回だけとかな。
他にも通行妨害されてどいてくださいと頼んでるのに通れるだろとか。
トラックが小回りきくわけない。
そちらが1回でもこちらは何十回も迷惑受けてる。その度に仕事止まるんや。不法駐車もな!
(??)言い訳が頭にくる。1回だけとかな。
他にも通行妨害されてどいてくださいと頼んでるのに通れるだろとか。
トラックが小回りきくわけない。
そちらが1回でもこちらは何十回も迷惑受けてる。その度に仕事止まるんや。不法駐車もな!
@SatoMasahisa マナーの問題は難しいですね。電車を私は好きですが、撮り鉄に親子で散々な思いをしました。自衛隊さんのイベントでも、創立記念となると、我が先の人達が多くて子連れは嫌煙されます。子供に「邪魔」言われたり。。。少しだけ思いやれたら何か変わるのに。youtu.be/Q_mJtpyzPe4
@SatoMasahisa だけどルール守ってた外国人のインスタの画像にも誤解されて「もう来るな」とかコメントされてて可哀想だった
@SatoMasahisa この風景は、素晴らしいです。
@SatoMasahisa 「畑で戦争なんかしませんよね?」は、畑をきっかけに戦争しないよね?、ではなくて、畑を戦場にしませんよね?、ということです、皮肉です、念のため。
マナーを守らない人は一定程度いますよね。法律さえ守ってれば問題ないだろっ?、て。安倍晋三さん@AbeShinzo のことですが。
マナーを守らない人は一定程度いますよね。法律さえ守ってれば問題ないだろっ?、て。安倍晋三さん@AbeShinzo のことですが。
@SatoMasahisa マジで来なくていいよ。マジで
@SatoMasahisa 美しいです、たいせつにしてゆきたいですね??
@SatoMasahisa もうインスタの運営がいいね狙いの過激で違法な画像をアップするアカウントはBANしていかないと最終的にイリーガルな状態になりそう
@SatoMasahisa 畑で戦争なんかしませんよね?
@SatoMasahisa 外国人による被害の場合は政治家が自費で補償費を払うべきですね。誰が破壊された仏像の修理代を出すんですか?観光業増大、移民賛成派の政治家が出すべきじゃないですか。
@SatoMasahisa 北海道へ既に土人が移民を始めていますね。今食い止めないと管轄国の違う北方領土の一部になる危険性があると思います。是非この喫緊の問題対応をよろしくお願いします。
@SatoMasahisa スマホで簡単に画像が撮れるようになってから最低限のマナーが守れない「困ったちゃん」が増えましたね??
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (12)
韓国のノービザすら継続してるし、中国人のビザ緩和もしてるし
企業のために国民は苦しめってことやで
マジで、マトモな保守派の野党が出てきてくれんかな
すぐに自民党から鞍替えするで
な?高橋はるみ知事。
店に居た客(親子連れ有り)は、異様な雰囲気に気圧され店を出る事に…
すると店の前には同じグループの奴が普通に日本語で会話していた
どうやらガイドらしいが、このやり方で店の確保をしているようでした
生活圏にまで観光客が入り込み日常の中まで観光客のための外国語の注意書きがあふれるなんて醜悪な光景
観光客立ち入り禁止区域や立ち入り禁止期間を設けて見せるものと見せないものを分けたほうがいいのではないだろうか
自分中心で人気を得ることしか考えておらず、その行動による被害で悲しむ人のことなどこれっぽっちも頭にない輩。
インスタの負の遺産。インスタ創業した人はインスタ被害者に全額返済保証するべき。出来ないならインスタ閉鎖せよ。
コメントする