

【沖縄県知事選】東京新聞 望月衣塑子記者が さきま淳候補の公式動画の無許可改変動画をRT拡散中 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO https://t.co/FffBlv81u0
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) 2018年9月14日
【動画】
#沖縄県知事選 #佐喜真淳 pic.twitter.com/2xCjVwye0B
— l (@liberal_dive) 2018年9月11日
【元動画】
【リツィ大拡散お願いします😊】
— さきま淳(佐喜真淳・佐喜眞淳・サキマアツシ・さきまあつし) (@AtsushiSakima) 2018年9月11日
さきま淳(アツシ)の紹介映像(1分42秒)ができました♪
大拡散して #さきま淳(アツシ)を皆様に広げてください✨😀
☆ツイッターフォローお願いします☆
☆さきま淳(アツシ)ライン登録お願いします☆
LINEhttps://t.co/66w7e5JeDz#さきまあつし#佐喜真あつし pic.twitter.com/D5oT1SQmPp
【ツイッターの反応】
@ikaryakuchan @AtsushiSakima ここまでしないと勝てないのかぁ。かといって佐喜眞氏も厳しいんだろうな。これからは玉城氏をほっといて佐喜眞氏の政策や構想のみアピールしないと判官贔屓現象を招き苦汁になるやもしれん。日本はスキャンダルで落選しないからスキャンダルに頼らずいく方が勝てる。
@ikaryakuchan @AtsushiSakima この出来の悪いコラージュ、誰が作ったんでしょうかね。興味あるなぁ。
@tenan_oda 本当?
嘘なら佐喜真候補に対する選挙妨害。これをRTした望月衣塑子さんも証拠はあるの?
RT @tenan_oda:佐喜真は市長選に出馬したときは給食を無料化すると公約し、いざ当選したら無料化どころか給食費を値上げした二枚舌。
佐喜真の主張を信じて当選させたらどうなるか推して知るべしだ。#沖縄県知事選 pic.twitter.com/TZWCRqU6rk
嘘なら佐喜真候補に対する選挙妨害。これをRTした望月衣塑子さんも証拠はあるの?
RT @tenan_oda:佐喜真は市長選に出馬したときは給食を無料化すると公約し、いざ当選したら無料化どころか給食費を値上げした二枚舌。
佐喜真の主張を信じて当選させたらどうなるか推して知るべしだ。#沖縄県知事選 pic.twitter.com/TZWCRqU6rk
【沖縄県知事選】東京新聞 望月衣塑子記者が さきま淳候補の公式動画の無許可改変動画をRT拡散中 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO https://twi55.com/isoko20180915/ @ikaryakuchanさんから
ネガキャンにIS子が積極参加か。
ネガキャンにIS子が積極参加か。
@miyawakiatsushi @ikaryakuchan イソコさんて綺麗だし、ニコニコしてたら良いのにね〜何で過激な考えとか自国愛せないのかなぁ?自分愛せない人は、他者愛せない。が持論の婆には、彼女哀れなんだ。
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKIって本当に馬鹿な女だね。稀に見る馬鹿女、と2、3回書いたけど。記者会見を妨害したり、こいつ、一体何が本業なんだ?新聞記者が副業なのは解るけどね。
公式動画の無許可改変動画をRT拡散中
https://twi55.com/isoko20180915/ @ikaryakuchan
公式動画の無許可改変動画をRT拡散中
https://twi55.com/isoko20180915/ @ikaryakuchan
@kohyu1952 @ISOKO_MOCHIZUKI @ikaryakuchan これって明らかに選挙妨害ですね。しかしはたして望月記者に画像を編集するスキルがあるのか?著名人を利用した組織的な犯行だと思います。悪質過ぎます。
@kohyu1952 @chamiQ @ISOKO_MOCHIZUKI @ikaryakuchan 選挙妨害や名誉毀損する動画を拡散させる行為は、そういった違法行為に加担していることになります。
知らなかったでは済まない話です。
知らなかったでは済まない話です。
@kohyu1952 @YES777777777 @ISOKO_MOCHIZUKI @ikaryakuchan 望月衣塑子
とにかく無茶苦茶の記者、親の中日新聞会長のSオーナーと全く同じ。彼女は左で立民から立候補するね〜
朝日、毎日、中日(東京)???????
とにかく無茶苦茶の記者、親の中日新聞会長のSオーナーと全く同じ。彼女は左で立民から立候補するね〜
朝日、毎日、中日(東京)???????
@kohyu1952 @ISOKO_MOCHIZUKI @ikaryakuchan 佐喜真さんの動画で 依田さんたちも困惑してるみたいだったんで見てみたんですけど・・・・ https://twitter.com/AtsushiSakima/status/1039351562013818880 …
(ーー;)
(ーー;)
@CatNewsAgency さきま淳候補の公式動画の無許可改変動画を作らないといけない!
可愛そうに玉城デニー氏の動画はいじらななくてもいいぐらいマズイのに…
佐喜真淳さんの動画は切り貼りで手を加えないと佐喜真さんを悪者にできないんですね。愚かですね左翼は…
可愛そうに玉城デニー氏の動画はいじらななくてもいいぐらいマズイのに…
佐喜真淳さんの動画は切り貼りで手を加えないと佐喜真さんを悪者にできないんですね。愚かですね左翼は…
@CatNewsAgency @sakurasaku1106 選挙違反だよな。コレ!
@CatNewsAgency 望月さんにマークされるということは、かなり、あちらサイドの危険人物になったイコールこれは、いける!という、方程式かと。
@CatNewsAgency これは酷い…。
訴えられれば良いのに。
訴えられれば良いのに。
@CatNewsAgency 完全なる捏造!
新聞社はかばうんでしょうか?
新聞社はかばうんでしょうか?
@CatNewsAgency 人間ではないマスコミなら、この程度は平気でやる
@CatNewsAgency @miyudesuyo 犯罪ですよね?
@CatNewsAgency こいつマジで新聞記者?と思うくらいのレベルの低い行為( ̄▽ ̄;)
@CatNewsAgency 通報して、しばらく凍結してもらうべきですね。
@CatNewsAgency イソコさんやらかしまくりです。
選挙妨害に近い悪行ざんまい!?
元々新聞記者というより活動家だからな😰
とはいえ、それなりに拡散力のある、記者という立場の人間が、フェイクを拡散する事を恥じないのは不様の一言!
記者失格!
東京新聞は配置転換して、記者を辞めさせるべきです!
選挙妨害に近い悪行ざんまい!?
元々新聞記者というより活動家だからな😰
とはいえ、それなりに拡散力のある、記者という立場の人間が、フェイクを拡散する事を恥じないのは不様の一言!
記者失格!
東京新聞は配置転換して、記者を辞めさせるべきです!
@CatNewsAgency 東京新聞には自浄作用が無いのでしょう。
@CatNewsAgency この望月記者が動画の無許可改変に関与してる可能性も排除出来ないね。
@CatNewsAgency またあの小娘が。
@CatNewsAgency @nihonjintamasii イソ子最低
@CatNewsAgency @nihonjintamasii 左翼は手段を選ばない
@CatNewsAgency 選挙ポスターにイタズラするのと同じレベルだと思う
@CatNewsAgency 公職選挙法違反だ!
@CatNewsAgency また東京新聞の望月か
活動家はこれだから
活動家はこれだから
@CatNewsAgency もはや名前を見ただけで眼球が癌になりそうです。
@CatNewsAgency いそこを通報しよう。
@CatNewsAgency 一線を越えたなパヨク。
もういい加減コイツらなんとかしないと。
もういい加減コイツらなんとかしないと。
@CatNewsAgency 選挙活動のオリジナルの動画を改竄して拡散するとは、犯罪行為ではないのか‼️
ポスター剥がしや落書きと同じである。
記者としての矜持もなければ、良心のかけらもない。全く酷いもんだ。
ポスター剥がしや落書きと同じである。
記者としての矜持もなければ、良心のかけらもない。全く酷いもんだ。
@CatNewsAgency 望月😡
@CatNewsAgency これが記者?活動家でしょ。いや、活動家にしても下劣で悪質。
@CatNewsAgency 不快なBGM用意とか周到すぎるでしょ(笑)
@CatNewsAgency 逮捕\(^^)/
@CatNewsAgency この女、いい加減何とかならんのですか??
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (9)
でもね仲間を抜けると言ってごらん平和主義者がヤクザ真っ青な鬼に豹変するからw
三角比もグラフの描き方も公選法も分からない馬鹿な連中が無意味なチェックを免罪符に
凡百なネット小説より遥かに劣る駄文を感情的に垂れ流す。馬鹿と活動家の同人誌。
新聞記者がこれやってたら公平性を保てないよな。
総務省はここしっかり突っ込んどかんとそろそろ国民から突き上げられるんじゃねーの
偏見が過ぎるわ。こんなしょーもないネタ。それより、この女どうにかしろ!
改変動画はさきま候補の「県民の生活優先」がウソ偽りのような印象操作してる。
ハッキリ言って、沖縄の問題は本土との対立が生み出した歪みから特定の利権集団が得をするだけで、万民のためのものでないことに気づかない県民の閉鎖的な現状維持思考に問題があると思う。
時代は変わり世代も変わる。平和と安定を望むなら対立より対話を選択するべきで、その分岐点が今。どちらを選ぶにしても真実を見据える能力は必要だよ。本土の中央政府と対立したって良い答えは出てこない。
コメントする