

【10月27日・本日最も支持された記事】
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2018年10月27日
安田純平氏をバッシングするヘタレ虫ども (小林よしのり) https://t.co/JeHVtMMFI1
[メディア] #安田純平 #blogos
【ツイッターの反応】
@sharenewsjapan 武士に失礼だな。
@sharenewsjapan それだったら、尚更安田はへタレだよ。虐待されても尚身代金要求を拒むべきだよね。それで帰国してあの発言。切腹する覚悟もないのに、何処が武士なのかわからない。過酷な虐待の何処が貴重な情報なのか。彼等を殲滅させる情報でもなんでもないだろ。
@sharenewsjapan 切腹しないの?
@sharenewsjapan どこまで落ちぶれるのか、情けない限り😵💨よしりん目を覚ませ‼️
@sharenewsjapan 相変わらず小林よしのり節の脳足りん発言の連発お疲れ様です😆🎵🎵
@sharenewsjapan @Lei27148 こういった人が安田氏を支援してるんだ。それならやはり安田氏は武士なんかじゃねえな😒
@sharenewsjapan 薬💊処方してもらった方がいいんではないか⁉️
@sharenewsjapan 武士なら切腹じゃないのか。
@sharenewsjapan 小林さん、どうしちゃったの?
最近のアンタ ちょっとオカシイヨ‼️
山尾のせい…❓
@sharenewsjapan 忠義もないし、任務もこなせないとか切腹モノでしょ
@sharenewsjapan Googleで調べました。
ぶし
【武士】
昔、軍事に携わった階級の人。さむらい。
「―に二言(にごん)無し」(武士は約束を重んずるから、一度言った事は、あとで言いのがれなどせず、必ず守る)
@sharenewsjapan どうした・・・よしりん😅
@sharenewsjapan 武士ってどんなものだか知ってるのかな
このおっさん……
やめて……こっちが恥ずかしくなる(・゚д゚`≡・゚д゚`)
@sharenewsjapan なんでこんなんなってしまったんだろう
@sharenewsjapan @momishige18 同じ福岡の人間と思いたくない。
戦争論の時みたいに筋が通ってる発言してくれよ。
目を覚ませ!!
@sharenewsjapan ハーーーーーー( ゚д゚)?????
小林さんの時事問題の受け止め方が昔とえらく違いすぎて
唖然呆然騒然となってしまう。
かと言って、彼の語る言葉に興味萎んでしまったから
違う人のツイートを見よう。
@sharenewsjapan よしりんもアワコンw
@sharenewsjapan @GA2N9ggVQSLoTJ2 久々に出て来てこれですか?(呆)
@sharenewsjapan 小林よしのり‼️戦争論とか描いてたころ、しっかり調べて良い事言う人やなと尊敬してたのに……😭ただの目立ちたがりに成り果てたか⁉️💢😠
@sharenewsjapan @5kMtNqNCLLze2bO ツイッターで👍のボタンだけじゃなくて👎か🖕のボタンも有れば良いのに・・・。
@sharenewsjapan はあ?
@sharenewsjapan うーむ、よくわからないなぁ
@sharenewsjapan お二方ともに終わられた方々かと。
@sharenewsjapan じゃ、国民の10%くらい武士だったら破綻しますよねwww
@sharenewsjapan 幻滅した。堕ちたな。
@sharenewsjapan 別に戦場ジャーナリストは安田某一択じゃありませんで、もっと慎重な行動ができる人でもいいわけです。
内部に入り込んでも拘束されて何も伝えられないジャーナリストよりは…
@sharenewsjapan おっさん迷走しすぎ。
晩節を汚すことになるよ。
最近の某アイドルグループの追っかけのイメージしかないからどんな評価されてたかはよく知らないんだけどさ。
@sharenewsjapan 普段から、なんだこの人?と思うようなコメンテーターがこぞって安田氏を擁護する、一方、共感できるコメンテーターは概ね疑問を呈するこの状況は、#安田純平 氏どういう方なのかを現してますね。
@sharenewsjapan 視野の狭いあんたもヘタレだよww
@sharenewsjapan はぁ?
@sharenewsjapan @bo2p7L40 オワタ/(^o^)\
@sharenewsjapan 多分この人も自分の事を「武士のような人格者」だと思ってるんだろうなぁ。擁護してる人達は何だか自己陶酔が酷過ぎるように見える。
@sharenewsjapan 小林氏、ゴーマニズムを卒業して"ノータリズム"を宣言しては如何です❓❓
@sharenewsjapan キサンが一番ヘタレやろが
@sharenewsjapan I agree. I think he's a hero. He endured so much that he did not deserve, all because of his occupation and the circumstances in these war torn countries. I hope people shake his hand and congratulate him. I hope people can be understanding. I'm glad he's okay.
@sharenewsjapan 時々良いこと言うようになったな。
@sharenewsjapan なんだろ?
昔は筋の通った事を漫画に描いててカッコ良かったのに…
今は変な事言ってるだけの、
ただのジジイになってしまった…
悲しいな…
@hiro420418 @sharenewsjapan 本当にそう思います。
初期のゴーマニズム宣言しか読んでないけど、あの頃の小林氏の主張と今の主張に一貫性が感じられない。
@sharenewsjapan @pyonnakoro756 私の知る武士は助けて下さい!なんて言わないと思ってました😅私の妄想か?理想か?
@sharenewsjapan そもそも自己責任って安田本人が言ったんちゃうの?
@sharenewsjapan 武士なら捕虜の時点で国に迷惑かけまいと自害してた
時代錯誤だ
@sharenewsjapan 渡航前は自己責任で行くと安田氏本人が言って制止を振り切った。いざ捕まったらすぐに助けて下さいってどんな武士なんだよ。
あーいうのを恥知らずという。
@sharenewsjapan ヘタレ虫ってこういう顔だな(´∇`)
@sharenewsjapan 安田のどこが人格者だ!?
どこが武士だ!?
武士なら5回も捕虜になったらとっくに切腹しとるわ!
小林よしのりは右翼も左翼もヘタレだといって、
さも自分が王道のようなことを言っているが、
お前こそ机上でしか文句が言えぬヘタレ虫じゃないのか😆
@sharenewsjapan 危険地域へ取材に行き、亡くなった方々が人格者と言うのなら分かるが、止めるのを聴かず渡航しそのまま人質。これが人格者のする事か?武士であるならば、責任の取り方があるはずだ(自決せよという意味ではない)。
@sharenewsjapan 人に迷惑かけて何が武士だ!
武士なら迷惑かけてるのだから切腹するのか?
ふざけんなよ!
@sharenewsjapan @ciao_8562 武士なら自己責任でしょ?
@sharenewsjapan @Kttro51 武士にもいろんなタイプの方がいたと思うのですが‥。
@sharenewsjapan 時代を切り開いた脱藩浪士のつもりか?
@sharenewsjapan 勇敢と無謀は違うぞ!
@sharenewsjapan 個人の能力を批判してるのね。
5回も取っ捕まる戦場カメラマンとか向いてねえだろってさ。
@sharenewsjapan 何処に人格者感を感じているのか?
相当ズレてる感覚
左に傾き過ぎて倒れませんか?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (42)
『自己責任論を叫ぶプロ人質』が一番ぴったりです!
小林よしのり、しね、しねじゃなくてしね
批判してる人は危険な所に行くなと言ってるんだよ。
擁護派は危険でも行区べきだと無責任に煽っている。死ぬかもしれないけど飛び込めと煽っていることが解らないのかな。
それだけで発言価値はゼロだな。
身を処す潔さを持ち合わせているなら命乞いをして無様を晒すな
本気だとするとキレキレに時代を知るものとしてはとても悲しい。
武士はお前らの様な気違いや乞食ではない
捕まれば助けてと言い・誰が助けてくれと言ったとか・・・
漫画の作者の時と全然印象違う・・まさか背乗りとか?・・まさかね~・・・
拘束されずちゃんと取材しているジャーナリストに失礼だ。
仕事で失敗したやつを持ち上げるとか、よしりん、それはいくらなんでも酷いぞ。
身代金3億円越で、これから数千人、数万人が殺されるんだぞ。
2015.02.01(日)
後藤さんはプロなのだから自己責任だ
後藤健二さんが殺害されたようだ。
痛ましいことだと思う。
だが、イスラム国がとてつもなく残虐な集団であることは、
誰でも知っていること、ジャーナリストならば
プロなのだから常識中の常識!
プロなのだから「自己責任」なのである。
登山家はそこに山があるから登るのであって、
戦場ジャーナリストはそこに戦場があるから行くのだ。
登山家が遭難したら、家族が痛ましいとは思うが、
「山を決して許さない。」とは言わない。
もちろん国家は国民を、その思想性は問わずに、
守らねばならない。
だが、安倍首相がヨルダンを当てにして、
イスラエルを仲間だと誇示しつつ、
「テロとの戦いのための支援金を出す」と演説すれば、
イスラム国への「宣戦布告」に聞こえただろう。
その時点で後藤さんが殺されることは決定済みだ。
後藤さんが殺されたことは安倍政権にとって
好都合なのだ。
「テロとの戦い」を絶対正義として、欧米諸国と
より強く連携していけるのだから。
集団的自衛権の強化のためにも好都合である。
安倍政権は国家と戦うとなると憲法違反になるから、
用心深く「イスラム国」という呼称を避け、
「アイスル ISIL」としか言わなかった。
アフガン・イラク戦争の愚をもう一度!
国民は当事者意識なく戦争への道を
突き進んでいるのだ。
この時期に『新戦争論1』が出たことは、
天の啓示である。
あまりにもタイミングが良すぎる!
拘束人質事件の背後に北朝鮮が絡んでないか調べて欲しい。
ひとことだけ「武士を貶めるな」。
ネトウヨ連呼厨の知能に期待しても無駄ですわ
こうまで反感買ってなかったんですよ
命乞いしてるシーンを全世界に流されたの?
武士(故人)が聞いたら怒るよ?
パチンコマネーは覚せい剤と同じだ。
パチンコ止めますか?日本人止めますか?
女?、金?
この人の判断基準は突き詰めるとそれだけ。
ただ、昔は自分で資料等も集めて自分の意見に筋を通していたが・・・もう、面倒くさくなったんだろうな。今はネット世論を「なんとなく、それっぽい」感じて批判するだけの人になってしまった。
「恥を晒して生きるぐらいなら、死を覚悟する」気構えの武士に謝れ、小林氏!
思うに、知能劣等だから「ともだちんこ!」というセリフを思いつくのでは?
解放されたということは 金がテロリストに渡ったことを意味するのだから
次の犠牲者を生み出す資金源となった
全く何の役にも立っていない むしろ害悪しか与えていないんだけど?
をしている人に武士だとか言うのは切腹を推奨する自殺教唆になりますよ
捕まった時点で生き恥晒さないで潔く腹を切る
コメントする