

有本香「オーストラリアも健康保険は国民と永住者のみ。日本みたいに住めばOKのところはない。国民健康保険は元々は国民のものだったが昭和61年の改正で在留してればOKになってしまった…この辺からやり直すべき」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年11月29日
同感です!
穴だらけの健康保険制度を早急に見直すべき! pic.twitter.com/I2bk3YfcZT
視聴者「アメリカで永住権を得た経験があるが福祉等は受けれない旨をサインした。アメリカでは自己責任で保険に入り生活することが求められる。参政権もない。国民第一が当たり前」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年11月29日
有本香「それが普通です」
国民第一に考えれば区別するのは当然。
そして区別は差別とは違う pic.twitter.com/4ckWqUwgI4
【ツイッターの反応】
@take_off_dress 国民だけに国保適用したら、消費税なんて上げなくてもいいんでしょうに。
外国人は確か初来日だと前年度収入0だから上限5000円ぐらいだったかな、2割3割負担どころじゃなく優遇ってね。
ただ社会保険もってことになるから企業は大変ですよね。
@nana_alice12 @take_off_dress 外国人が欲しいのは企業なので、それくらいの負担は負ってほしいです。社会保険同様に被保険者と保険料を割り勘にすれば同じでは? 国はそのリスクのために多額の税金を投入するのですから。日本は企業責任に甘くないですか? 年金、介護も制度設計をちゃんとしてほしい。
@take_off_dress 保健料が高いのは、支払ってない人が多いからかと
@wafuku @take_off_dress 外国人国民健康保険料を6割が支払っていない地域があり弱っていると投稿ありましたが、日本人に対しては未払いは止めますが、外国人は未払いでも使用できるのですか?
@take_off_dress バブル期の余裕ある時代じゃないんだからね
@take_off_dress これって国民の財産が奪われてるってことじゃないですか?
憲法29条1項に「財産権は、これを侵してはならない。」とあるんですが、憲法違反ではないんでしょうか。
@take_off_dress 相手の国が邦人を日本同様にしてくれるなら、いいのですが、そんなことないのに、何故、庶民の血税を使うのか不公平感ありありです。
@take_off_dress 外国人の人権より国民の利益が上。見直し賛成です。
@take_off_dress 何のためのマイナンバーなのでしょうか、、、
@take_off_dress 受け入れ企業負担原則にしたら?
@take_off_dress 「生活保護の人はタダ」も改正して欲しいですね
不正の温床ですやん…
保険証も写真付きにして、生活保護の人からも徴収し、日本人のみにする、正常な姿にして欲しいですね
@take_off_dress 国民への福祉は厚いけど、確かに外国人が病院かかるの大変だったなあ。
@take_off_dress 日本の保険制度は他国も羨む程の立派な制度。抜け穴もあるでしょうが、其れ等を塞いで本来の日本国民にとってより良い制度に改善すべきでしょう。基本的には日本国民の相互補助が大原則でしょう。
@take_off_dress ですね
@take_off_dress 余りにも不公平を感じる 歪(いびつ)な保険制度・・・非常に重要なご指摘です。
@take_off_dress @hitoshikataoka 誰が今の在留するだけで資格があるようなルールを作ったの? 新自動車税法案といい無責任すぎます。外国人は個人で保険に入れば良い。国民健康保険の文字をよく見て!
@take_off_dress それどころか、さらにその在留資格をもってるひとが、内縁の妻ですといえば実際どうであれ確認もせずもOKなんだよねー。
@take_off_dress 巷で、親が一定期間手術を日本でうけるときだけってのもよく聞くけど、さらに親でも夫婦でも親戚でもない他人でさえも、扶養として医療がうけられる…。これで商売成り立っちゃうよ?すごい穴だらけ!!
@take_off_dress オーストラリアでは留学生は民間保険ですね。ビザの手続きと同時に保険料を払う形です。
しかも病院についても初回の診察は町医者に行かせて紹介状がないと専門医の診察は受けさせないシステムになってます。
案外コストカットに役立ってるのかもしれません。
@take_off_dress 「国民健康保険」⇒「住民健康保険」
@take_off_dress @yoshidakoichiro そもそものスタートは『国民皆保険制度』でしたよね?健康保険組合の赤字は旧民主党のせいですね。
@take_off_dress @masaharu19759 だから 福祉が削られるんだな! (笑)
@take_off_dress これは難しい計算式。外国人か国保で、日本で医療を受診すると、GDPは増えて、総合的にどちらが国益に適うのだろうか?確かに個人の受益だけなら、外国人だが、日本全体だと結局、日本国が日本の医療機関に支払いしているだけの気がする。
@take_off_dress @KeCXF94eJUpO71a 🤔👍👍👍👍👍😆
@take_off_dress @yoshidakoichiro スウェーデンは理念から同じとか聞いたことあるけどどうなんでしょう
@take_off_dress 少子化対策が皆無の移民政策自体反対だが…
やるのであれば制度をしっかり確立すべきと考える。
足立氏の質疑でマイナンバーを利用するのは良い方法だと考える。
外国人登録、免許、保険適用、就労管理まで一括管理すれば長時間労働までチェック可能では?
何故?やらない?
@snasu7 @take_off_dress 外からすいません。
マイナンバーで雇用、福祉、社会保障、労働時間、年収、納税額等を
管理できる仕組みも骨組みがあれば
制度として始めて成立し機能すると
自分も思います。
仕組みも骨組みもない無意味な制度の為に国会を開く度に
税金がこうして無駄になるんですね
@take_off_dress 有本香さんが政権中枢にいてくださればいいのに😅
@take_off_dress シドニー在住の友人が居ますが、彼女達夫婦は毎年健康診断を受ける為に帰国してますね♪
保険制度とか、詳しく聞いた事が無いので、向こうで受けると高いのかなぁ❓とは思ってます😅
今度、機会があれば聞いてみたいと思います。
@take_off_dress これで足りない足りないって言ってるんだから…
@take_off_dress 「日本はいい国でしょ」「外国人に優しい国でしょ」というアピールは無用。
@take_off_dress 仕事サボりながら改めて世界の移民保険制度調べてみました 解はないですね その国々で色々知恵出してますね 日本は議論も後からとかw 安倍ちゃんに不信感つのるばかりです
@take_off_dress @yoshidakoichiro 国民健康保険 政治家の人たちには、言葉の意味をよく考えて欲しいですね。
@take_off_dress 旧民主党の愚策だよね!(>_<)ヽ
@take_off_dress @RJu5x 外国人問題、有本さんの提言に賛成です。矢継ぎ早に対策を講じてほしいものです。
@take_off_dress @0RZSakHqCOeUYQe この件、維新くらいが追加修正案出してくれないかなあ!
@take_off_dress 麻生を責めろよ
@take_off_dress 肝心なことは省令できめるってことは、法務官僚の利権のための移民法なんだよねw
@take_off_dress 国の金遣いが荒いから穴埋めに増税を求めていると言われかねない話でしょう。
@take_off_dress すぐさま法改正を。
@take_off_dress @TCRYutakaRS 健康保険に入らなくても
病院に入れば必要な医療が行われ
お金がなければ結局国が支払います
なので医療保険に加入させておくべきです
@take_off_dress @mayuma3636 そして私達の払った税金や保険料が無駄に使われていきます。医療費が足らないって言うのなら、こういう無駄をまず止めて!
@take_off_dress 日本はご親切に診察してあげてトンズラされる病院が続出し、病院を救済する目的があったのかも。海外みたいに支払いができないなら診療許否できるようにしないと病院が板挟みになって気の毒。外国人だけの保険に加入を義務づけたりクレジットカードを提示させたり厳しくするべきですよ。
@take_off_dress @nihonabunai ここは日本です!
日本国民が優遇されて何がおかしい!
@take_off_dress それで社会保障費が足りないとほざく財務省!ちゃんと国民には説明しろよ!
@take_off_dress 日本は金持ちかもしれんけど、国民は貧乏なんだから見直し当然でしょ!
@take_off_dress 先ずは、「国民」健康保険に戻しましょうよ😊
@take_off_dress こんなの自民党の先生方は考えてないよ。ただ労働力が欲しいだけ。だって、自分の近所にはそんな人住んでないからね。わかるわけない。
@take_off_dress 毛沢東が言ってたね、
斬首されるのに縄まで持ってくる民。
日本のことだよ。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (9)
世界的に見てもおかしい。(除くEU)
国籍保持者とその他をほぼ同一の権利を有するように甘やかした付けが、今ここにきてさまざまな病理になっている。安倍はその病理から滲み出、溢れている膿の腐臭を無視してるんだな。
オーストラリアとか、他国が どうのとかは、関係ない気もするが。
確かに 日本の医療保険制度は、甘過ぎる。
中国人や韓国人が 悪用するのも、結局 安易な基準に 達したら 利用出る事に問題があるんだろう。
だいたい、日本国民は 長年 健康保険を納めて利用するのに、在留外国人が 僅かな保険料を納めただけで、日本の医療保険制度を活用するて 不公平だろう。
税金は納税者の為に使え、聞いてるか立民、パヨク?
11/30(金) 18:34配信 時事通信
大阪府内で朝鮮学校を運営する学校法人「大阪朝鮮学園」(大阪市)が、府と市による補助金不支給を不当と訴えた訴訟で、最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)は30日までに、学園側の上告を退ける決定をした。
★ 当然の事!
だから、見直しを訴えている少数の議員の声も忖度連中に潰される。
だから、入管改正法も大した見直しは行わないと思う。安倍総理までそうとは思えないけど、
少なくとも経団連やパソナの竹中平蔵には逆らえないのは間違いの無い事実。
今度の外国人労働者は中国じゃなく大半以上が反日韓国人だろう。
中国は政府としては苦しい状況だが、自立できる状況なので、思った程は来ないと思うが、
失業者大爆発状態の韓国は職ゲット&後に偽徴用工で企業から金をふんだくる目的からメインは一番来て欲しくないタカリ国家だろうな・・・
日本政府も韓国を懸念していると思うが、前述の連中はそいつらを入れろと圧力かけてるだろうし、規制はできないだろう。韓国から断交して自滅してくれるのを待つしかない・・・
個人的に思うが、竹中平蔵ってマジで右左翼関係なく日本ほぼ全国民から売国奴扱いされており、調べれば現議員、最大の悪党小沢一郎以上の大悪党なんだよな・・・
こいつ、全労働者奴隷宣言して、マジでいずれ、ロクでもない末路を迎えるじゃないかと思う・・・というより、コイツだけはそう願ってしまう。
企業が倒産したら、そこの代々の経営陣とその家族の個人資産から負担して貰えばいいし、経営陣だけで賄えなければ社員からも徴収すればよい。
月だと2千円ぐらいで年間で2万2千円ぐらい
無職なので私も見直しをしてもらい4月に一括で1年分払ったよ
コメントする