

中国政府、防衛計画大綱に「強烈な不満」表明https://t.co/x0oI6jeSzE
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月18日
→中国外務省の華春瑩報道官「中国の正常な国防建設と軍事活動に対し、あれこれ言い、事実ではない批判を行って、中国の脅威を扇動している」
→「日本は、軍事・安保分野で慎重に行動しなければならない」などと注文も
【ツイッターの反応】
@Sankei_news @AkihiroMarutani いやがっているということは、防衛大綱としては政界ですね。
@Sankei_news @AkihiroMarutani 政界ですね→✖︎
正解ですね→○
@Sankei_news ぷっwww
効いてるなぁ😁
@Sankei_news @1oYuhUttqu4Fkkj 中国の軍事費が減れば、日本は増やす必要ないはず。それに、防衛に対して「慎重」になるから予算を組んで防衛力を強化する。当たり前の事。
@Sankei_news 他国に物申す前に自国内で行っているウイグル弾圧などの蛮行に対する世界的非難に対して「大きなお世話」と言わない現代的な知性を身に付けたほうがいいね。
@Sankei_news ナイスジョーク
@Sankei_news 痛いときは「痛い!」と大声で叫んでくれる中国は、ホントに分かりやすいですな。
@Sankei_news 内政に干渉するな。
防衛力強化する事に不満を漏らすことは侵略の意図があるということだ。
@Sankei_news わかりやすい。反応=都合悪いだ。
@Sankei_news あんたらが増長してるからだろ分かってないわけないだろ(怒)
@Sankei_news 怒ったならつまりいい事をした.
@Sankei_news 大きなお世話、内政干渉です。
@Sankei_news チャイナが余計な口出しするということは、日本の防衛面を過大評価しているということでしょう、きっと。脅威か邪魔か、どちらに捉えたにせよ、日本はこの件をプラスに考えなくてはならないかと思います。
@Sankei_news 中国という問題のある国が近隣に居るせいで、防衛費を増額しているだけ。中国に問題が無くなれば増額しないでいいし、軍事的脅威を扇動しているのは中国である。
尖閣諸島で領海侵犯をしているのは、一体どこの国だったのかな?
@Sankei_news 抑止力に対する"悪役"の模範回答がこちらになります。
@Sankei_news 中国台湾近くで訓練してるで
@Sankei_news で?
@Sankei_news まあ不満でしょうねw というか不安なんでしょwww
@Sankei_news 中国が反応してる!
正解という事ですね。
@Sankei_news そういうことは南沙のアレを
全て綺麗に店仕舞いしてから言って頂きたいものです。
@Sankei_news つまり、効果的ということだ
@Sankei_news 全世界を征服するまで不満なんでしょうね。
@Sankei_news 効いてるwwwwwww
@Sankei_news 一帯一路は大失敗だわ、二本は武装し始めるわ、中国のやってることは 何一つ上手く行かない
@Sankei_news 😆
@Sankei_news 注文が多いチャイナ
@Sankei_news 中国が嫌がってるなら正解じゃないですか。
@Sankei_news 敵国が嫌がってますね(´∇`)
@Sankei_news 敵国って言う自覚があるわけなのね。それはそれとして、今までのODAってどういう風に使われたのかなぁ(棒)
@Sankei_news 内政干渉です。
@Sankei_news この防衛計画は良い計画ってことですね。「強烈な不満」ってことは、中国政府のお墨付きってことかな?
日本政府は、これから野党や中国共産党のしょうもない横槍が入るでしょうがしっかり進めて下さい。
@Sankei_news 日本國も軍事力強化しなきゃ👍核ありきで中国🇨🇳から日本國は守れ👍通州事件ご存知ですか?恐るべき中国🇨🇳
@Sankei_news 何回も何回もやっていって『その内、馴れる。』と言っとけば良いでしょう。
@Sankei_news @1oYuhUttqu4Fkkj 困った時はすぐにサインを出してしまう分かりやすい中共さんでした。
@Sankei_news アカのいうことなんて気にするな
@Sankei_news つまり、有効であり、必要である。
中共様のお墨付きキター。
@Sankei_news だから?
@Sankei_news 中国は「教化」するとはっきり公言してますが・・・。
共産党の党の考えに「再教育」していくという
ころです。・・・どんなに恐ろしいことか!
@Sankei_news 日本の防衛計画大綱が正しいことを公式に表明してくれてありがたい。
@Sankei_news 効いてる効いてるw
@Sankei_news 国家ぐるみのブーメラン
@Sankei_news チャイナに言われる筋合いないよ┐(´д`)┌
@Sankei_news 自国のこと。チャイナの声明は関係ないよ。
@Sankei_news 日本国民がウイグル人のようにされないためなら増税認めるどころか寄付する。
@Sankei_news これからはもっと国防に金をかけるべき
@Sankei_news 不満砲か、遺憾砲と勝負だな🤪
@Sankei_news @meru270416 チャイナの批判は、日本が正しいことをしている証ですね。
@Sankei_news なら尖閣侵略をやめればいい。
@Sankei_news 中国政府に告ぐ❗️
日本への内政干渉は即刻止めよ❗️
@Sankei_news アホの野党も批判していますね😅
いったい何処の政党なのやら(笑)
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (5)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
中国の『正常な国防建設と軍事活動』自体が『周辺国にとって脅威』なんですけど、どうしたらいいっすか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
GHQから刷り込まれた「軍事アレルギー」から卒業すべき
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする