

辺野古商工会理事の玉利さんからの依頼で辺野古商店街にある建物内外の片付けやペンキ塗りをキャンプ・シュワブの海兵隊員27人がボランティアで手伝いました。お昼には元海兵隊員の差し入れでチリドッグ、作業終わりには玉利さんがタコス、タコライス、バーべーキューで全員をもてなしました。 pic.twitter.com/PSRDIabUsa
【ツイッターの反応】
辺野古区と海兵隊の関係です。 https://twitter.com/mcipacpao/status/1094526816444772353 …
@fm21wannuumui いい話ですね。
でも、琉球新聞や沖縄タイムスには載らない話
@fm21wannuumui 報道されませんが
海兵隊員がボランティアで手伝い
ありがとうございます
永遠にこんな感じで
いきたいですね
https://twitter.com/i/status/1032900182935883777 …
☆
在日米海兵隊@mcipacpao
海兵隊員が「U.S.A.」を踊ってみました。 https://t.co/0DH6k7j7Dm
@fm21wannuumui この位やって当たり前だよ💢
外国の軍隊が他国に居させてもらって迷惑かけてるんだから😔
ウチの町会の(ちょっと高齢な)青年部だってやってるよ😌
@fm21wannuumui このツイートはありがたいですね。辺野古の本当が見られます。
反対派のテントがこの画像のゴミのように片づけられる日が早く訪れることを祈ります。
@fm21wannuumui 米軍と現地の人達の交流って、
こちら(関東)でも
あまり報道されません。
是非、こういう情報を
広めて下さい m(_ _)m
@fm21wannuumui 海兵隊と交流があるのに反基地はおかしいです。これを見ると反基地なんて言ってる人達は地元の人間ではないと言えますが、しかしマスコミ的には県民も地元も反日・反米・反基地である事がいいから海兵隊との交流なんて報道しません。
@fm21wannuumui 楽しそうな集まりですね。
@fm21wannuumui 占領している人達がこんな手伝いをするのでしょうか?↓
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873410.html …
@fm21wannuumui @sakanaya701 GJ👍
@mcipacpao こんな素敵な方達がいることをちゃんと知ってもらいたいですよね。
@mcipacpao ありがとうございます
(´▽`)
辺野古の住民の方に信頼されておりますね
さすがです
@mcipacpao 大事な、コミュニケーションですね👍✨
@mcipacpao 辺野古という地名には、いろいろな政治的含意もあるのですが、この出来事は、沖縄県民と米海兵隊の間に良好な関係があるということですよね❓😎
@mcipacpao どうもありがとうございます。
こういうことこそ報道されるべき。辺野古移設反対の人たちはどう思うのか。過去に縛られているのは誰なんだと。
あ、手前に座ってる黒いシャツを着てる方、ちゃっかりビール飲んでるぽっぽい笑
ビールに合う食べ物ばかりだもんね笑
@mcipacpao 前途多難ですが、辺野古の人たちとうまくやっていけるといいですね。
@mcipacpao ご苦労様です。日米親善促進になるでしょうね。良い週末を過ごしてください(*´▽`*)🌸
@mcipacpao 地元の人から信頼されなきゃ依頼なんてされませんね!
ボランティア活動お疲れ様です。
@mcipacpao 平和な世界👍
平和な世界を破壊しようとする危険な人達が居ないようで静かで良い。
穏やかな助け合いの日常。
@mcipacpao バーベキュー参加したい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
@mcipacpao 住んでいる人の普通の姿は美しい。
@mcipacpao 頼りになる「隣人」です‼️
ありがとうm(__)m
@mcipacpao タコス!!ナチョス!!トルティーヤ♪タコス!!ナチョス!!トルティーヤ!!!!!!٩( >ω< )وイヤッッホォォォオオォオウ!!
@mcipacpao @keroro58army こういう交流は素敵
@mcipacpao @gorugo13jpn 素晴らしい活動です!
敵対ではなく、助け合いです。
これこそユイマールです!
@mcipacpao 地域のために尽力される姿に頭が下がります。お疲れ様です。
地域の方も喜んでいらっしゃると思います。
@mcipacpao ありがとうございます‼️
米軍は日本の大切なオトモダチです。
@mcipacpao こうした米軍の地道な努力がトモダチ作戦につながったことも決して忘れられません。
本当にありがとうございます。
@mcipacpao お疲れさまでした。基地反対派の妨害や暴言はなかったかな?大丈夫でしたかね…
@mcipacpao お疲れ様でございました🍵
おもてなし料理美味しそうですね〜🤤🤤🤤クイシンボウ笑
@mcipacpao 「住民との」信頼関係をしっかりつくっていくというのがあるべき姿。
本当にお疲れ様です!😆
@mcipacpao こういうのをテレビでちゃんと言えよ
@mcipacpao @katsuyatakasu こういったことをもっと発信しましょう。
@mcipacpao マスコミは公平にこういう出来事も放送しないといけない
@mcipacpao @b18cdoperide 米軍の良いところツイッター以外でももっと広まって欲しいですね。
@mcipacpao @katsuyatakasu こーゆー素晴らしい光景こそ日本中のメディアは率先して行動するべき!
@mcipacpao @katsuyatakasu お疲れ様でした!
マスゴミはどこもこのニュースやりませんね。
本当に自分勝手な「報道の自由」
@mcipacpao 日曜返上とかいうなら、二度とやるな
@mcipacpao @katsuyatakasu 休日のボランティアお疲れ様です。 一部の心無いクズが騒ぎご迷惑おかけしておりますが、負けずに頑張ってください。
@mcipacpao @katsuyatakasu 反基地動画とは、異次元の世界ですね。
こう言う話題が地上波テレビからは、全く流れてこないのが悲しい。
有難うございます。
@mcipacpao @shoetsusato 違法占拠の武力排除も御願い致します。きっと米軍が出てくるとスゴスゴ引き上げるだろう。
@mcipacpao こんなもてなしなら、やってもいいなぁ。
ボランティア活動って粗末なのり弁当とかさみしいのしかおもいだせないし
@mcipacpao 楽しい1日であるのが、良く解ります。
@mcipacpao 商店街のためにボランティアして下さり、本当にありがとうございます。😊
日米の友情がずっと続きますように。
@mcipacpao 地元の方々とこうして交流を重ねながら
共存の道を模索してくださる
その姿は見ていて気持ちがいいものですね。
@mcipacpao @Nanak01112 辺野古には立派な米海兵隊がいますね👮👮
@mcipacpao 正直、こういうのを見るたびに思う事は、沖縄の人は米軍基地やアメリカ人を嫌っていない事を感じます。
嫌っているのは県外から来た一部の過激派である事がよく分かりますね。
海兵隊員の皆さん、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
@mcipacpao 沖縄二紙では 大きく扱わない 米軍人との友好関係!
デコッパチ知事も米軍人が沖縄に居てくれたから
今を生きているw
皆さま お疲れ様でした!
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (7)
国民の知る権利を守ってよ
政府もさ・・・。
そろそろ本気で動きませんか?
これ以上見過ごしておくわけにはいかないでしょう。
※4
五毛さんですか?
こんなボランティアもしている米国軍人がいても、感謝もしない沖縄県人。
沖縄県人の安全のための辺野古移転に反対しデニーを知事に選ぶ沖縄県人。
自分たちが享受している自由や人権を自分たちで守る意思のない沖縄県人。
こんな沖縄のために、自衛隊員や米国軍人の生命を危険にさらす必要は全くない。
こんな沖縄のために、日本国民の税金と様々な支援金や地方交付税として使う必要は全くない。
これまでに使った日本国民の税金を返してもらうためにも、沖縄を中国に売却しましょう。
今なら高く買ってもらえそう。
それがパヨク思想
いつかヘッドショット出来る日が来ることを祈る
コメントする