

【動画】
菅官房長官「(韓国議長の反論は)憤りを禁じ得ない」https://t.co/wR8bfsyar2
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年2月18日
→世論調査では韓国を「信頼できない」とする回答は77.2%に上った。菅氏は「わが国の厳しい立場は一貫している。韓国に対し、適切な対応を強く求めていく立場に変わりはない」と強調
【ツイッターの反応】
@Sankei_news で、また遺憾の意で終わるの?
@Sankei_news 輸出に税金でもかけたら?
@Sankei_news 泣き寝入りなんておかしい
@Sankei_news もう、行動せなあかんとこまで来たんちゃうの?
@sanshu_sonic @Sankei_news 国際裁判にしてもいいかと思いますが・・・
@Sankei_news なにも反撃してくれない日本政府に憤りを禁じ得ない。
@Sankei_news 断交!はよ
@Sankei_news ていうか、怒髪天をつきましたよ
@Sankei_news だから制裁しなきゃなんだよ❗
@Sankei_news 口で言って聞くはずないので、制裁しかないかと。
@Sankei_news 米朝会談後までタイミングを図っているのか、それともなにもアクション起こさないつもりなら、この政権党終わり。
@Sankei_news 100%じゃないのが不思議だよね。
@Sankei_news 私は日本政府の対応に憤りを禁じ得ない。
@Sankei_news 23.8%はどんな人?
@Sankei_news 口だけ観望長官
@Sankei_news やっぱり日本の誇りは竹光で守ってるの?
早く制裁措置を発動しないと、もう脅しは効かないですよ
徐々にジャブでもボディブローでも
@Sankei_news 言うだけ番長。適切な対応とか向こうがする訳無い。わかってるのに具体的措置を実行しない。正に言うだけ番長…。
@Sankei_news @atosukosikana なにを?もともと信頼することある?
@Sankei_news どぎつい言葉でも投げかけてやれ
@Sankei_news まぁ何もしないんでしょうけども
@Sankei_news そもそも北のミサイルも追尾できない、レーダーにゴーストが映っちゃう、敵味方の識別もできない、いつ誰を撃っても不思議じゃないような軍と仲良くしたくないし、足手まといです。( ´,_ゝ`)
@Sankei_news そろそろ行動に移してみては。
より強く制裁が自民党の支持率を上げると思うが。
@Sankei_news また、遺憾だけ?
@Sankei_news 遺憾砲って意味あんの?
@Sankei_news 一体、残りの22.8%は何を考えているのだろう?
https://twitter.com/sankei_news/status/1097413916164931584?s=21 …
@Sankei_news 菅「遺憾という言葉を使わずに表現出来るんですよ」
@Sankei_news @setunabj1984 もっともっと強い抗議を!!「大人の対応」とか「遺憾」とか「残念」とかじゃなく、もっと現実的にスワップ打ち切りとか、日本大使を帰国させるとか、断交とか何かアクションを起こして欲しいです!
@Sankei_news 撤回とか遺憾とか口先ばっかりはイランねん!!
好き勝手されて日本国民は怒ってるんやで😡
大使の召還、ビザ発行、関税25% 粛々と履行していただきたい。
@Sankei_news ただ遺憾ですとか、言葉で言い争っても何も解決しません。
全て聞き流して、後はペナルティーを考えれば良いかと⁉️
@Sankei_news 立ち場と遺憾ばっかりぢゃん
@Sankei_news もっと見える型で強く効果的な対応を早くやって欲しいです。
@Sankei_news ダメだな。甘すぎる。過去から何も学んでない。「力」を示さないと。「経済力」という力を。戦前に戻してあげれば良い。
@Sankei_news もう正直いい加減にして頂きたい。
言葉ではこちらの意思が伝わらないのです。
行動をお願い致します。
@Sankei_news 言わしとけ言わしとけ
@Sankei_news 立場に変わりはないっていうのが、今まで通りって受け取れるのが腹立たしい。
@Sankei_news 「憤りを禁じ得ない」も「遺憾」も言って終わりなら 意味なし。粛々とやるべき事を実行して欲しい。
@Sankei_news まだ信頼している人がいるんだ❗️
@Sankei_news 禁じ得ないなら発動しましょうよ、制裁を。
対応なんてするわけないのはわかりきってるでしょう。
@Sankei_news だから粛々と制裁しろってば・・・(*`Д´)ノ!!!
@Sankei_news 求めていくとか、憤り禁じ得ないとか、それもうやめて、、、効果ないから!!!
@Sankei_news 一回位、机叩いて批判してもいいんじゃないですか?
@Sankei_news 「ふざけんな!こっちの方が憤ってるんだ!!」とか言ってきそう。
@Sankei_news @yume6tsumi0 いい加減何かやれ…。
@Sankei_news 何が厳しい立場か、国民に分かる様に言わないと、ただの腰抜け政府としか思えないのだよ。
@Sankei_news あちらが 威嚇低空脳次元 ですな。
@Sankei_news 感情で動く某国違って日本が実力を行使する為には理由が必要なんですよねわかります。
そういえばもうじき日本企業の資産を差し押さえるらしいですね。楽しみと言っては不謹慎ですがそこがXデーになるのかな?
@Sankei_news 安部首相がノーコメント。
アメリカと密約完了か?
@Sankei_news これが小泉政権ならどうしてただろう?
@Sankei_news 求めて行くだけ?
@Sankei_news 対応求めたって無理だってのまだ分からねーの?
@Sankei_news @ten49603513 22.8%が信用出来る。調査対象が日本人じゃ無いんでしょう…
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (4)
95パーは超えるだろ 両方
seikeiwarosuwww
が
しました
次の選挙の時、保守野党を誕生させない限り、
団塊世代に潰されるだけで、何も変わらんよ。
何も動かんだろうけど、
その事を忘れさせない為に、
言い続けるのは大事。
seikeiwarosuwww
が
しました
韓国側なんですよね。
支持者がいる方がおかしいですね。
seikeiwarosuwww
が
しました
また遺憾だけで実際の制裁も米に伺ってからでしょ、何時の事やら
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする