

【動画】
【4選は党規約で禁止、従うのは当然】総裁4選論について、安倍晋三総理大臣「4選は禁じられているので、自民党総裁として、このルールに従うのは当然。3選を果たしたばかりで最後の任期を全力で結果を出していきたい」
— Mi2 (@YES777777777) 2019年3月14日
日本維新の会・片山虎之助「自民党の規約でしょ?憲法だって変わるんですよ」 pic.twitter.com/NsTpxC1csX
【ツイッターの反応】
@YES777777777 大組織なんだから次世代の代表を育てるのもしっかりやってほしい
@YES777777777 これは二階さんの政治力に期待‼😃
アベノミクスもまだまだ足りないし😁
自衛隊明記も成し遂げて欲しい😃
@YES777777777 憲法を変えた試しがないけど。
@YES777777777 規約も憲法も聖典とかじゃ無いんだし
時代や状況に応じて買えてイイんじゃね?としかw
スマホゲーとかポイントカードとか等とでも【予告無しに規約の変更】云々……が規約に含まれていたりする事が有りますし(;^ω^)
(↑ソレでも大体は予告していると思うケドw)
@YES777777777 一方、共産党は志位の独裁であった。
@YES777777777 4選やって欲しい。‼️ポスト安倍がいないんです。😔
@YES777777777 いいね。
@YES777777777 全ての問題がクリアになるまで安倍晋三総理大臣で問題ない‼️
@YES777777777 なぜ4選禁止なの?
@YES777777777 くだらない議論ですな
┐( ̄ヘ ̄)┌
他に質問すること
ないんですかね~
┐( ̄ヘ ̄)┌
@YES777777777 ホントに4選目指して立候補ってなったときに聞けばいいことで今は聞かなくていい。
そして、自民党のことであって、
他党には関係ない話。
共産党なんて選挙すらないのに
問題になってないんだからw
@YES777777777 今の時点では総理からは言えないでしょうが
問題は健康
激務ですから
寿命縮みますよ
自分で最後だ頑張る、位に思わないと気力が続かんでしょう
健康には、御留意ください
@YES777777777 日本にとってある意味大事な話だが、貴重な金と時間を使って国会質疑でやるべき議題ではない。
(他の野党質疑はもっと酷いが…)
@YES777777777 安倍晋三以外にいればいいけど安倍晋三以外だと不安もある。これはこれで困った。
@YES777777777 総裁は他の誰かで総理は安倍総理で良いのでは?
@Ms06s141 その発想は無かった(=´∀`)人(´∀`=)
@YES777777777 ただ実際安倍さんしかやる人がいないって現状はまずい
他国からしたら本当に人材いないんだなって思われかねない
@YES777777777 憲法改正が時期的に都合が悪いなら4選してタイミングを見計らってほしいかな。
@YES777777777 4選してくれたら嬉しいですね(*^^*)
片山虎之助さん、いい質問です👍
@YES777777777 中継ぎは誰かな?w。( ^∀^)どうにか小野寺五典氏を引きあげて菅さんと交代で官房長官に安倍総理は副総理に財務相は麻生さん。総理に神輿として軽い岸田さん。幹事長を萩生田さん
@YES777777777 そうです 変わりますが何か?(´・ω・`)
@YES777777777 いまの時点で総理自らが4期やるとは言えないでしょうね。
「アベは憲法を破壊しようとするだけにとどまらず、自民党の党規約まで破壊しようとしている!
アベを倒さなければ!」
と騒ぐのが目に見えてますからw
@YES777777777 次の総裁選までに規約の変更なければ、でしょ。安倍からすれば、踏み絵が一つ出来たじゃないですか。規約変更に、賛成、反対…。
@YES777777777 虎之助は、要らん!
国会で質疑する内容じゃ無いよ
@YES777777777 @takarin_7 規約改正はよ!
@YES777777777 安倍さん、是非4選を🙇♂️
@YES777777777 それこそ国民に決めさせろ!!
安倍総理以外に誰がいるのか聞きたいものだ!
@YES777777777 二階さんが4選の話をしたのは、安倍さんを二階さんがコントロール出来るからって、勘ぐってしまう。
@YES777777777 プーチン-メドベージェフ方式で菅さんに繋いでその次安倍さんでいいよ
@YES777777777 日本共産党の親分・中共は主席が多選可能に変えましたね笑笑
@YES777777777 このニュースが流れた時の立憲だか国民民主だかの幹部議員の「えっ!マジ? やっべー」って困ったような表情に大笑い www
@YES777777777 @takarin_7 安倍首相の次がいない現状では、次もやってもらわないとダメですね。
@YES777777777 国民が安倍晋三に期待してるんだからいーじゃん‼️
@YES777777777 私党の党規約についてなんで国会で質問してるんだよ!
維新の代表がこれじゃ維新も週刊誌ネタを質問してる党と変わらない。
@YES777777777 @senna_tetsu ルールに従うと言いながら、そのルールを都合よく変えていく。
確か、自民党総裁の任期は2期6年だったはずなのに、今は3期9年に変わっている。
将来4期12年になっても不思議ではない。
安倍さんに代われる人がいないのならしょうがないかな。
@YES777777777 石破が総裁になるよりは確実にいいと思う
@YES777777777 終生執政官とか言い出さない限りは、3選が4選になろうと、国民全体から見てメリットの大きい方を選べばいい。
@YES777777777 @Kaela_in_Black 「党の規約さえ変えられずして、憲法改正などできるものか!」
って話ですね。
@YES777777777 4選がいいと思うの
@YES777777777 個人的には4選していただきたいです。ルールだからと変な人になってしまうよりは!
@YES777777777 まぁ元民主党の残党と共産党から応援される自民党総裁なんて悪夢でしかないからな。安倍総理4選でいいんじゃない。
@YES777777777 安倍の次は安倍で。ぜひ。
@YES777777777 複雑ですね。
4選した所で、そんなに文句ない人達が過半数でも「党内のルールも守れない」「国民との約束が守れない党」とか言って野党が国会の時間潰したり、メディアが叩くのも目に見えてますからね。
@YES777777777 https://twitter.com/YES777777777/status/1106025290503983104?s=19 …
安倍晋三総理大臣「4選は禁じられているので、自民党総裁として、このルールに従うのは当然。」
日本維新の会・片山虎之助「自民党の規約でしょ?憲法だって変わるんですよ」
そもそも4選する事が如何にも悪い様な質問でしたが、余程困る事があるらしい☝😁
@YES777777777 どう捉えればいいのだ?
憲法だって変わる つまり規約も変えていい。→安倍総理続けて欲しい?
@YES777777777 @Joe2ch 何だかんだで安倍総理に続けて欲しいんじゃないかな?
野党は責任負わんで良いからな。
@YES777777777 そりゃ規約を変えればそのルールに従って4選で連続4期するさ。ただ、安倍総理が言いたいのはルールに従うという事。当たり前のことを言っただけだ。
@YES777777777 片山さんは憲法改正を催促しているのだろう?今期で一緒にやってくれると言う事ですよね!
@YES777777777 うーん皆がどう思ってるかは別にして
自由民主党て
今の憲法を「日本人に合う憲法に作り替える」ために集った結社ですから……
憲法改正こそがテーゼなんです
おっしゃる通りなんですよね(^_^;) pic.twitter.com/eNZBWKq3IN
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (10)
もっとも、自民総裁と総理が一致しているのも単なる慣習であって、
自社さ政権みたいに総裁以外を首相指名投票で決めることは不可能じゃないでしょ
なぜ党内のことを国民にアピールするのかな、世論の後押し、ナイナイ
自民案でやってください、安倍案は論外。
安倍案なら問答無用で反対する。
スパイ防止法を制定してよ。
アイヌ新法等、売国政策ばっか、
作るんじゃない。
じゃあ口にするなってことよ
それか、口にしたらちゃんと4選禁止実行するか
国政選挙で圧勝し続けている総裁を替えたい党員はいない
党内ルールは国民にとって全く関係ない
コメントする