

今月1日の新元号「令和」の発表でも内閣支持率が上昇しているように、世論は“お祝いムード”を歓迎する。麻生太郎財務省は「たまたま重なった」とうそぶいているが、そんな訳がないだろう。要するに、元号の政治利用に味をしめた安倍政権は紙幣の新デザイン公表で二匹目のドジョウを狙いにきたわけだ。
— ゆみ (@yumidesu_4649) 2019年4月11日
【ツイッターの反応】
@yumidesu_4649 キッシュレス決済を進めたら、紙幣など要らなくなるのでは?ないか?
@yumidesu_4649 2000円札の小渕恵三越えって考えてましたが、《お札の入れ替え》は《偽札防止のために定期的に行われる》らしいです。
何でもかんでも、《批判的に見る》のは良くないかと思います。
以下にあるように、今回の切り替えも過去に予測されてます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106960600 …
何でもかんでも、《批判的に見る》のは良くないかと思います。
以下にあるように、今回の切り替えも過去に予測されてます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106960600 …
@yumidesu_4649 😊で、桜田君がぶち壊した‼️
何処かでボロボロ崩れ始めてますね。
何処かでボロボロ崩れ始めてますね。
@yumidesu_4649 私達の生活は変わらないのに 何で政権支持になるんでしょうね?
@yumidesu_4649 「めでたいことに水を差すな」という空気を醸成し、同調圧力で悪事を隠蔽。まんまとやられ続けるおめでたい国。めでたいにも限度があるわ。
@yumidesu_4649 5年お先のこと今言ってどうする?
@yumidesu_4649 広告代理店とか入れ知恵してるのかな(^-^)
@yumidesu_4649 「一万円札」渋沢栄一、「五千円札」津田梅子、「千円札」北幸柴三郎に決まり、3人の関係者の喜びの声がメディアで大きく取り上げられた。然し乍ら、ネットで、渋沢栄一、北里柴三郎を検索すると【ハンセン病強制隔離政策】に果たした各界の役割と責任の中で、2人の役割と深い関わりも出ている。
@yumidesu_4649 もしそうだとしても、桜田氏の辞任で影が薄くなりましたね。次はどんな手を打ってくるやら
@yumidesu_4649 これだからなめられるんだよな。平成改元は現憲法下での初の代替わりで、昭和天皇が長く患っていたこともあって比較出来ないが、自粛が続いていたところに代替わりでそれが延長した感じで、平成の地名以外は「特需」はなかったし、政治利用するような姑息な政治家は少なくともいなかった。
@yumidesu_4649 どんなことでも疑って見た方が良いと思うと主人に言われそのようにしていると本当にずる賢い政治をしていると思うが、そこだけ見てうかれてしまう国民性に私は心底落胆する。それほど政治について知っている訳ではないのだが。。
@yumidesu_4649 同意。
@yumidesu_4649 ですよね~
@yumidesu_4649 知恵をつけている背後の人達を排除して欲しい
@yumidesu_4649 イチローの国民栄誉賞辞退でズッコケた❗思惑が外れてガッカリ😖⤵
@yumidesu_4649 結局、普通の日本国民が神道的な「祭り」脳から脱却しなかったのが問題かなあ。
普段溜め込んだ鬱憤を祭りでワッーって発散してまた不満を溜め込む。
普段溜め込んだ鬱憤を祭りでワッーって発散してまた不満を溜め込む。
@yumidesu_4649 ハロウィン、クリスマス、ノーベル賞と「祭り」で盛り上がる社会の悪癖は年々悪化している。東京五輪もそう。
日本がアジアの田舎化している。
日本がアジアの田舎化している。
@yumidesu_4649 改元で内閣支持率は上がったが、実は不支持率はほとんど下がっていない。
塚田と桜田辞任の影響が消えるまで世論調査やらないマスゴミ。
塚田と桜田辞任の影響が消えるまで世論調査やらないマスゴミ。
@yumidesu_4649 国民も
ナメられたものだ。
ナメられたものだ。
@yumidesu_4649 私もそう思います。
政治の私物化がどんどんエスカレートしている。
政治の私物化がどんどんエスカレートしている。
@yumidesu_4649 さらに3匹目のドジョウを狙うため、5月下旬のトランプ来訪を機に何やら画策している。政権の人気取りのためにはなりふり構ってはいられないようだ。それでもイチロー氏は、政権の意図するところをよく見抜いて国民栄誉賞を断ってくれた。
@yumidesu_4649 しかし、そんな事で踊らされる国民も問題 だね。
@yumidesu_4649 本気で言ってるのか?
100歩譲ってそうだとしても、間隔あけるだろ(笑) あなたの論理で言うと、支持率が下がった時に発表する方がいいに決まってる。
100歩譲ってそうだとしても、間隔あけるだろ(笑) あなたの論理で言うと、支持率が下がった時に発表する方がいいに決まってる。
@yumidesu_4649 自民党のアピールキャッチ作戦に国民はだまされては成らない‼️生まれる前の胎児から亡くなったすべての国民の税金で賄われて居る事にうぬぼれて成らない事を肝に染めるべきだ‼️
@yumidesu_4649 仮にそうだとしてなんか悪いのか😗
@yumidesu_4649 支持率😱嘘📢で😱そんなんあるわけ無いやん
@yumidesu_4649 じゃあなんで大臣が次から次へと辞任するんでしょうね〜?インチキ支持率共同通信なんてザコもいいとこだよ。
令和になんかしやがったから日本の気温も冬に逆戻りだ!
まずは政府、お前らが黙れ‼️💢
令和になんかしやがったから日本の気温も冬に逆戻りだ!
まずは政府、お前らが黙れ‼️💢
@yumidesu_4649 そんなくだらないことで支持率なんて上がりませんよ。
そういうくだらないことを野党と野党支持者が発言するからの結果ではないでしょうか。
そういうくだらないことを野党と野党支持者が発言するからの結果ではないでしょうか。
@yumidesu_4649 「類は友を呼ぶ。」を体現してるね。w
@yumidesu_4649 何もかもに反対なのですね。もっと現実を見ましょうよ。
@yumidesu_4649 いやいやいや、さすがに前から決まっていたことでしょう!
@yumidesu_4649 証拠もなしになぜ邪推するのかなあ。モリカケ並だと思う
@yumidesu_4649 あなた、面白いこと言うてますね。正直もっと批判すべきことがあると思いますよ。令和とか紙幣の肖像とかどうでもいいですよ!
@yumidesu_4649 ハイハイ、何でもかんでもアベガー、アベガー。
風が吹いてもアベガー、明日の天気が悪いのもアベガー。
風が吹いてもアベガー、明日の天気が悪いのもアベガー。
@yumidesu_4649 妄想垂れ流してるときっこさんみたいにデマッター認定されますよ〜。
@yumidesu_4649 瞬殺されたツイート、お疲れ様です
@yumidesu_4649 世の中を
悪しきものと
見る人を
世の人悪しき
ものとこそ見れ
#狂歌 #tanka #讒言 #デュープス
https://mobile.twitter.com/intent/retweet?tweet_id=1112616751521386496 …
悪しきものと
見る人を
世の人悪しき
ものとこそ見れ
#狂歌 #tanka #讒言 #デュープス
https://mobile.twitter.com/intent/retweet?tweet_id=1112616751521386496 …
@yumidesu_4649 ” コピー技術が年々高度化する中、偽造を防止するため政府は約20年ごとに紙幣のデザインを一新してきた。 ”
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040900133&g=eco …
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040900133&g=eco …
@yumidesu_4649 @abe_sojisyoku って言うかそんなのに乗せられる国民も情けない
@yumidesu_4649 お札を変えたら無駄なお金がいっぱいかかる。
そんなことで自民党が税金をデタラメに使うことを喜ぶ国民は、病院に行ったほうがいい。
そんなことで自民党が税金をデタラメに使うことを喜ぶ国民は、病院に行ったほうがいい。
@yumidesu_4649 紙幣のデザインって、ほぼ20年毎に変更されてきたという事実をご存じなのかしら?
https://twitter.com/yumidesu_4649/status/1116340627107504128 …
https://twitter.com/yumidesu_4649/status/1116340627107504128 …
@yumidesu_4649 国民が令和万歳、新紙幣万歳とでも言うと思っているのか!誰もモリカケ追及を忘れちゃいないぞ!
@yumidesu_4649 突然、旧札は使えなくされ銀行で両替するように政府にされれば、銀行は両替手数料でボロ儲け。
そうならないにしても、そういう臆測が流れればタンス預金が使われるようになり、消費税増税による景気減退は防げる。
国民から搾取することが、財務省の本来の狙いだろう。
パフォーマンスは副産物だ。
そうならないにしても、そういう臆測が流れればタンス預金が使われるようになり、消費税増税による景気減退は防げる。
国民から搾取することが、財務省の本来の狙いだろう。
パフォーマンスは副産物だ。
あの…今までの旧札も、使おうと思えば普通に使えるんですけど?自動販売機とかでは使えないが。 https://twitter.com/karasuyama_xx/status/1116504632858009600 …
@yumidesu_4649 @kamitsukai1 下衆の勘繰り❗
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (9)
新紙幣発行で支持率が上昇すると信じてるのかね?
あなたたちみたいに思想が固定してる人は少なく
絶対支持、不支持みたいに永続的なものではないんだよw
5年後の発行って前過ぎないかなぁ選挙が近いのだろう。
あべちゃんに入れるけど。
そんなに嫌なら、好きな所に移住すれば良いのにね
寧ろ新紙幣にかこつけて無理くり批判してるのはパヨチンでしょ。
こんなのが自分の子供だったら将来が心配でならないね。周囲から遠巻きにされるだけならまだしも犯罪者になりやしないかと心配するわ。
コメントする