高齢ドライバー

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@sasakitoshinao 10代が自爆が多く高齢者が巻き込みが多いのかとの仮説を警察庁の元ネタから大雑把に検証してみましたが、検証した範囲ではそういう傾向はありませんでした。こちらも同じネタからですが、結局のところ10代で(主に二輪車の)免許を取る層と高齢者は、異なる理由でどちらも危ないという結論になります。 pic.twitter.com/CQ9GGtxSNg
@sasakitoshinao 「若年者は単独事故が多く高齢者事故は他者巻き込みが多いのでは?」との感覚もありましたが誤りでした。
実際は「車両単独」が多めで「人対車両」は少なめ。
 https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H29siboubunnseki.pdf  pic.twitter.com/QCNbACR0z7
@sasakitoshinao 「高齢者が増えているから高齢者事故も増えている」ということでしょうね。1枚目の図が実感に近いかも。
また、死亡事故を起こした高齢者の約半分は認知症(または疑い)とのこと。75歳以上は更新時検査がありますが、対象を増やして頻繁化することで死亡事故は減らせそうです。
 https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H29siboubunnseki.pdf  pic.twitter.com/jcGitfImts
@sasakitoshinao 一部数字を読み間違えていたので修正しました。
(全受験者525万人の1/3が認知症・または疑いがある、というのも衝撃の数字。。)
@sasakitoshinao 大きな事故のあと、神戸のバス事故も60代とあって、悪目立ちしちゃうんだよなあ。ただ、高齢者自体の数は増えていくので、特に免許返納が進みにくいと思われる70歳未満の事故は今後は増える見込みじゃないのかな(多世代と比べて事故の量が多くなるかはともかく)
@sasakitoshinao 高齢ドライバーの免許返納、取り上げの声が高まっているのは、確実に来る心身の衰えによる事故を未然に防ぐべき。と言うのが主旨なので統計的に20代より少ないは少し論点がズレていると思います。
@sasakitoshinao 高齢ドライバーの問題は事故率の問題ではなく、自分の体を完全にコントロールできない運転手がモーターやエンジン付の1トン近くの車を動かす、その無責任さや無自覚にあるのではないでしょうか。高齢ドライバーの事故の方が怒りが何倍も大きいと思います。
@sasakitoshinao 走行距離あたりの事故率を出すべきという意見が多いようですが、ご近所への買い物でも長距離ドライブでも一回の死亡事故には変わりが無い。100キロ運転して事故した人が50キロしか運転しなかったら確率は2分の1にならないし、目的地があるんだから50キロでは止まらない。
@sasakitoshinao 運転覚えたての世代と同等まで、運転技術が落ちてるってことでしょう。若い連中は向上するでしょうが、高齢者がスキル向上するとは想像出来ませんよね。
@sasakitoshinao 統計学は、数字のマジックです、論点なんていくらでも操作できます、年齢なんて関係なく誰にでも安全に運転する責務があります。
事故を起こした人はそれを怠った、むしろ年齢を言い訳にさせたくない、しっかり罪を償って欲しい。
事故は起きるべくして起きるのです。
@sasakitoshinao なんの事故調べたんだろう?
もちろん車の事故でしょう❗️
バイクや自転車は入ってないよね
@sasakitoshinao 死亡者はゼロに越したことはない。
命は戻らないし、これは社会の努力で防げる問題だから。
@sasakitoshinao 若者はわざと無謀な運転をスリルを楽しんだりすることもあるけれど、高齢者は大真面目で事故起こすからこわいんだよ
@sasakitoshinao 都市で80歳以上は厳しいと思います。
田舎の農道なら大丈夫だと思います。
@sasakitoshinao メディアバイアスというより警察発表のバイアスかも。
@sasakitoshinao @SuperAlloyZZ こういうデータを見ると欲が出ちゃいます(つまりは面白いお話)。

1.事故あたりの死亡者数でのデータ
2.地域による格差
3.平均走行距離

この辺りもみたくなります。
@sasakitoshinao うちの車に正面衝突したのは20代前半男性
横断歩道上の叔母を跳ね飛ばしたのも20代前半男性
@sasakitoshinao 事故に対する検証ですが、データーのソースを見ると死亡事故に対する件数であり、物損を含めた事故の件数や人身を含めたデーターも一緒に検証してもらえるとより解りやすいと思います。これらの要素も含めメディア報道で検証してほしいとこです。
@sasakitoshinao 制限するのではなく高齢者にはアイサイトなどの事故防止被害軽減装置つきに、補助金出しても良いから乗ってもらうべきでしょう。

技術で維持したり広げるのが進歩でありメーカーの使命でしょう。
パワステが非力な女性にも大型車の運転やそれによる雇用の枠を広げたように。
@sasakitoshinao 私のこのツイートから始まるコメント群が参考になります。多分、佐々木さんのこのツイートにも、ほぼ同様な内容の返しがあるでしょう。
面白かったので、そのうちまとめたいです。
 https://twitter.com/axion_cavok/status/1119599588346695686?s=21 
@sasakitoshinao このグラフについては以前から何度も使われ、何度も指摘があることですが、
単純に年齢別の件数ではなく、走行距離当たりの年齢別件数を見るべきではないでしょうか。

また原付を含めることにも違和感があります。
@sasakitoshinao メディアバイアスが強すぎなのでは?と思う一人です
今回も「高齢者が運転」と枕詞のように使われてました
確かに高齢者が劣ることは否定しませんが、免許とりたての方もまだ備わってません
高齢者だからで終わらせず、どんな年代の運転手であっても悲惨な事故が起こらないよう な対策あればいいですね
@sasakitoshinao 高齢者と10代は免許人口少ないのだから事故の絶対的数でかたっても無意味。メディアバイアスを語るレベルの議論ではない。恥
@sasakitoshinao 某TV局では下のフリップを掲示し、70歳代後半から事故が増加し、80歳代は著しく増加する、と解説していた。 pic.twitter.com/vbHcNt60Xz
@WVXBmqR593XXjAZ @sasakitoshinao 十万人あたりとすると件数じゃなくて率と同じになるので
運転してる人が事故する確率が増えるのが高齢者と言えると思います。
@sasakitoshinao やはり、連日の高齢者運転問題、それに、原因が『車が急発進した』と言うのが異常に多く、私は自動車そのものにも何か問題がある気がする‼️
安倍政権の色々な問題同様、マスコミを信じちゃダメですね‼️
事象の極端な一部だけをわい曲して切り取って、面白おかしく報道するのがマスコミですね。
@sasakitoshinao 事故割合が運転経験に反比例していくと仮定すると、減少傾向になるはずが、80代になると急激に上がっているのは、原因があると考えるべきだと思います。また、20代以降で一気に下がるのは免許取得率も関係があるのではないかと感じます。
@sasakitoshinao 高齢者は夜間運転しないからね。若い奴は逆でしかも地方から都心部に出て路肩乗っけて自爆した奴よく見かけるw
@sasakitoshinao 今話題になってるのって、高齢者による死亡事故であって、交通事故の件数とが割合じゃないんだよ?笑笑。最期の1文が特に馬鹿馬鹿しいwww何を目的に統計を見たのか...記事を見るだけで「へー。」って終わるならどうでもいいけど、イキった文章ツイートするのまじできもいわ...意識高い系まじ無理😜
@yomi_yamicha 意識高かったらこんなグラフで語らないよ笑
@sasakitoshinao まぁ、ぶっちゃけ言っちゃえば、若年者が高齢者を轢く死亡事故と高齢者が若年者を轢く死亡事故では受ける感覚が全然違う。建前は人の命の重さは皆同じと言っても、10歳の子の命と80歳の老人の命では8倍10歳の子の命の方が重いという見方もできる。
@sasakitoshinao 平成30年の報告書のスライド16頁に5歳刻みで免許保有者あたりの死亡事故件数(免許人口10万人当たり)が記載されていますが、高齢運転手の事故件数は突出してますよ。
 https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H29siboubunnseki.pdf 
@tanaka_editor @sasakitoshinao 失礼致します。こちらのデータですよね。
ご指摘の通り、免許人口毎に出さないと正しく読み取れないですね。

このデータからも明らかですし、そもそも高齢者の免許返納をオススメしている以上、年齢と共に正しく運転することが難しくなると考えてよいのでしょうね。 pic.twitter.com/jSxJQIpn2S
@amberkiel1 @tanaka_editor @sasakitoshinao この方の意見についてはコメントを避けますが、こんなデータもあるようだということで、下記をご紹介しておきます。様々な角度からデータを見ることが大事ですね。

「高齢者による交通事故 免許を返納すれば済む問題なのか → 済みます!」
 https://www.landerblue.co.jp/30878/ 
@hibukuro @amberkiel1 @sasakitoshinao 永江さんも指摘していますが、「平成10年には75歳以上の運転免許所有者は116万人だったのが、平成27年は478万人。なんと高齢者ドライバー4倍増!!!」というのはすごい数字です。しかも死亡事故率が高い。
@tanaka_editor @amberkiel1 年齢による死亡事故率のグラフ、双峰的ですね。24歳までの平均が高齢者と同様に高い。
高齢者に対して対処するなら若者に対しても同じ危機意識で対処しないといけませんね。
@sasakitoshinao 昨今の報道、忖度なのかなんなのかわかりませんが、何らかのパワーが働いているのを感じますね。「相次ぐ」みたいな表現する割には、年に数回デカイのがあるって話以外の具体的な数字を出しませんから。
@sasakitoshinao 若年者の事故の原因は年齢とは直接関係ないが、高齢者の事故の原因はほぼ年齢からくるものだという事が重要では?
@sasakitoshinao ついでに言うと若年層の凶悪犯罪も激減している
犯罪率で言えば高齢者の方がはるかに多い(痴呆や脳の老化が原因の場合もあるので全て無法者というわけにはいかないが)
@sasakitoshinao 事故数でなく、事故率で比較せねば意味がない。
@sasakitoshinao 知ってた
@sasakitoshinao 80代の事故の多くはルールを遵守する気持ちの問題じゃない事が原因だからヤバイよねって認識だった
件数が多いなんて認識今まで持った事ないけど
僕の環境はこの方の暮らしてる環境と違うのかな?
@sasakitoshinao なお偽造
@sasakitoshinao 少ないかもしれないが
理不尽な重大事故をおこしてる
ということじゃないの???
@sasakitoshinao まずドライバーの母数が圧倒的に違う
@sasakitoshinao これが警察庁、マスコミ各社のコラボレーション企画「高齢者ドライバー免許証返納キャンペーン」の正体ですね
@sasakitoshinao いや、こっちのほうが100倍説得力あります。■高齢者による交通事故 免許を返納すれば済む問題なのか → 済みます!
 https://www.landerblue.co.jp/30878/  pic.twitter.com/PCGPIDRgWp
@sasakitoshinao 各世代の実際の運転者数がわからないので統計的には「なんとも言えない」以上は言えないデータに見えますね。
@sasakitoshinao 自分はこの場合事故率の方が実態を示した正確なデータだと思いますね。全件数で比較したらこうなるのは当然じゃないですか?
うちの田舎のばあ様たちですら70過ぎて続々返納していましたから、80超えても現役って都会じゃ少ないと思いますよ。
@sasakitoshinao 自分達がジジイになっても運転したいからって慌ててんなぁw

統計統計言い出すならちゃんと日常的に運転してる人だけをターゲットにした事故率でも出せばいい
ペーパーも数に入れたら、そりゃジジイ達は無事故の奴が多いだろうよw
@sasakitoshinao 10代死亡事故は運転者、同乗者が亡くなっている率が高く、高齢者の場合は第三者が被害に遭われているケースが多いってことはないですかね?
免許保持者と車の利用率などの詳細を取らないと統計で判断にはならないと思う。

↓話題のニュースはこちら↓