

「戦争法」という法律はない。「憲法護れ」は結構だが、その前に、福島みずほ氏と社民党は日本国民をどうやって護るのか聞かせてほしい。 https://t.co/deSIPL4uPk
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2019年4月22日
【関連動画】
野党5党は本日22日、「戦争法廃止法案」を参院に共同提出いたしました。社民党から福島みずほ副党首が出席しました。 pic.twitter.com/SHG678voUl
— 社民党OfficialTweet (@SDPJapan) 2019年4月22日
【ツイッターの反応】
@arimoto_kaori 本当です。
『北朝鮮拉致問題』を無視しておいて、護憲だの平和だの声高に叫ぶのはちゃんちゃらおかしいですわ。
『北朝鮮拉致問題』という現実と日本国憲法三大原則は矛盾しているというのに・・・・
『北朝鮮拉致問題』を無視しておいて、護憲だの平和だの声高に叫ぶのはちゃんちゃらおかしいですわ。
『北朝鮮拉致問題』という現実と日本国憲法三大原則は矛盾しているというのに・・・・
@arimoto_kaori これが「猿馬みれんだろ大会」ですか、、、
@arimoto_kaori 本当にいい加減な人たちですね。
憲法改正は最後は国民が決めるもの。こんないい加減な人たちにその権利を止められてるかと思うと心底腹が立ちます。
憲法改正は最後は国民が決めるもの。こんないい加減な人たちにその権利を止められてるかと思うと心底腹が立ちます。
@arimoto_kaori 憲法護れどころか勝手に法律名変えている💢😱😆⚡️
@arimoto_kaori そもそも平和な状態、安全な状態というのが異常な状態で様々な人の努力によってその安全が保たれてる
例えるなら坂の上から大きな丸い岩が転がって来てそれをみんなで支えて止めているから平和で安全は状態が守られている少しでも気を抜きと
たちまち岩の直撃をうけるしまう。
以上は受け売りでした😊
例えるなら坂の上から大きな丸い岩が転がって来てそれをみんなで支えて止めているから平和で安全は状態が守られている少しでも気を抜きと
たちまち岩の直撃をうけるしまう。
以上は受け売りでした😊
@arimoto_kaori 戦時国際法で戦争は違反だし、ただ自国を防衛する権利はある、1国で防衛するより集団で防衛すと被害は小さい。攻めるのを「ためらわす」事が1番!改憲をする必要が無いなら、審査会で説明すればよい。憲法改正条文を改正すればよい。
@arimoto_kaori 未だに「戦争法」なんてキャッチコピーを使っていたのか。
ぼんやりとしたイメージだけで物事を捉えて、それに対する感想をぶちまけ、レッテルを貼って世間に吹聴する戦略。
もう既に通用しないことが理解できないのだろうか、あるいはその現実から目を背けているのだろうか?
ぼんやりとしたイメージだけで物事を捉えて、それに対する感想をぶちまけ、レッテルを貼って世間に吹聴する戦略。
もう既に通用しないことが理解できないのだろうか、あるいはその現実から目を背けているのだろうか?
@arimoto_kaori レッテル貼りのテクニックだけは一流。
「日本国民を守るのは政府の仕事です。私たちはその政府を監視します」で票が入るんですから、気楽なものです。
「日本国民を守るのは政府の仕事です。私たちはその政府を監視します」で票が入るんですから、気楽なものです。
@tuigeki @arimoto_kaori バレた?僕の祖父は旧陸軍特殊機甲部隊の特別研究員をしていました。通称G計画に携わっていて、父はよく工場などの見学に連れて行ってもらっていたそうです。しかし疎開先が敵の急襲に遭い、幼い父が祖父の研究していたGを操縦し、そのときは事なきを得たという逸話をよく酔った時に話していました。
@gingami573 @tuigeki @arimoto_kaori あら、間違えちゃったかな・・・?
ちなみに、父はその後新型、新型と呼ばれたそうですが、結局終戦を迎えたそうです。なんか不思議な女の子とも知り合ったって言ってたなぁ・・・。
ちなみに、父はその後新型、新型と呼ばれたそうですが、結局終戦を迎えたそうです。なんか不思議な女の子とも知り合ったって言ってたなぁ・・・。
@arimoto_kaori この方達の言動は、特に気にする必要は無いと思います。世間の評価もかなり低いからです。支持しているのは、ある特定の利益集団だけ。本来ならば国民から支持されていないから消えているはずなのに、特定の利益集団から強靭に護られ生きながらえている。
@arimoto_kaori 象徴天皇も憲法なんですが、ちゃんと守るんでしょうか。
@arimoto_kaori 勿論、話合い以外に選択肢はありません。
ミサイルが発射された場合、何らかの間違いである可能性がありますし、迎撃すると戦争になってしまいます。
慌てず騒がず、着弾を確認したら
即刻話合いの申し入れです。
それが、結果として一番国益に叶うと信ずる方々なのですから。
ミサイルが発射された場合、何らかの間違いである可能性がありますし、迎撃すると戦争になってしまいます。
慌てず騒がず、着弾を確認したら
即刻話合いの申し入れです。
それが、結果として一番国益に叶うと信ずる方々なのですから。
@arimoto_kaori うん
@arimoto_kaori その通りです。趣旨がはっきりしない言論は意味がないですし何も変えれない。
byトーマス😟
byトーマス😟
@arimoto_kaori みずほ「その発想は、なかった!」
@arimoto_kaori 終盤国会のパフォーマンス。元々審議する気さえないと思う。
@arimoto_kaori なにそれ戦争法 って (笑) 。
@arimoto_kaori 愛と平和と9条シールド!!└(՞ةڼ◔)」
@arimoto_kaori 言葉を弄する、だから一面法律屋は信用が置けない。
@arimoto_kaori 侵略戦争された時に真っ先にすり寄る所までがセットですよね…。
@arimoto_kaori 国防の重要性を理解してませんね。
@arimoto_kaori 共謀罪とか勝手に言葉を作り出す人たち
@arimoto_kaori きっと攻めてくる相手などいないのだから、守る必要もないと言うと思いますよ
@arimoto_kaori 福島さんに日本をどう守るのか教えてほしいと言われても
この方、そもそも日本語がおかしいく理解できないこと多い。
たぶん聞いて答えてもらってもこちらが解らないと思います。
伝えることが不自由な方がどうして国会議員をやられているのか非常に不可思議。
東大→弁護士→議員、信じられない。。 pic.twitter.com/HtO7odsbWR
この方、そもそも日本語がおかしいく理解できないこと多い。
たぶん聞いて答えてもらってもこちらが解らないと思います。
伝えることが不自由な方がどうして国会議員をやられているのか非常に不可思議。
東大→弁護士→議員、信じられない。。 pic.twitter.com/HtO7odsbWR
@arimoto_kaori 「安倍政権の国防政策がどれだけ間違ってるのか、諸外国の国防政策と比較して教えてください」とこの手の方に問うても誰も答えてくれないんすよね。
@arimoto_kaori こんな可笑しな事をマジで言う国会議員が存在する事が我が国の一部の有権者とマスゴミの責任、最悪( >_<)
@arimoto_kaori 歌って踊って戦争反対!って以前議事堂前でやってたので、きっとチャカポコやって敵の度肝を抜いてやるのでしょう。
@arimoto_kaori 憲法9条があれば、🇨🇳と🇰🇵が守ってくれるから、心配ないそうです。
@arimoto_kaori 福島みずほさんはファンタジーと妄想の世界の住人ですからね…。こども達を戦争にいかせない!とかでそのファンタジーに同調するオバさん達もいるから社民党は意外となくならない。
@arimoto_kaori 憲法を護って国民は護らないんでしょうね。
@arimoto_kaori 戦争法なんて法律なんかないのにどうやって廃止させるのかを教えてほしいですね。
@arimoto_kaori 話し合い?w
@arimoto_kaori おはようございます。
彼らの考えは、ノーガードでいれば相手も手を出して来ない!と言うのが平和への道だからまずは、ノーガードなのです。
守らないのが平和への道の一歩らしい。
でも、踏み出したとたんに、いろんなところが占領される!
彼らの考えは、ノーガードでいれば相手も手を出して来ない!と言うのが平和への道だからまずは、ノーガードなのです。
守らないのが平和への道の一歩らしい。
でも、踏み出したとたんに、いろんなところが占領される!
@arimoto_kaori F氏は「憲法守れ」でなく、「関ナマを支援する会」が大事。
@arimoto_kaori この方たち頭の中が古すぎる。時代は変わり、日本を取り巻く状況も刻々と変わっているのに。
@arimoto_kaori 返ってくる言葉は決まってますよ。
「話し合えば良いのです!」
「話し合えば良いのです!」
@arimoto_kaori 「話し合い」はナシで。
@arimoto_kaori 保守派が守りたい国民とは、#上級国民 のことで普通の国民ではない。沖縄戦では住民は盾にされた。軍隊が守るのは偉い人たちだけで、庶民は踏みつけにされる。それが過去の戦争の教訓。
保守派の人たちは、家族の中に昔軍隊で偉かった人がいるのではないですか❓有本さんのおじいさんはどんな人❓
保守派の人たちは、家族の中に昔軍隊で偉かった人がいるのではないですか❓有本さんのおじいさんはどんな人❓
@tuigeki @arimoto_kaori なんで沖縄だけ特別扱いなんだろうね?少なくても東京や広島や長崎じゃ何万人という住民が「盾にすらなれずにまとめて爆殺された」んだけどね。だからこそこの戦争での教訓は「外敵に侵攻させない」事だと思ってんだけどな。
@arimoto_kaori 守る必要はない だって中韓の手先ですから
@arimoto_kaori 現実を見ず、現実に即応出来ない政治家、組織は淘汰される時代の流れを無視して既得権益を味わっている輩です。
@arimoto_kaori @SDPJapan 守る気は無いと思います。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (27)
レッテル貼りから始めるような卑劣漢にはな
共産主義者は、共産国が侵略しやすくなると考えて、賛成した。
しかし、朝鮮戦争で米国がようやく共産主義の脅威を実感して、日本に軍を持たせることに
一変した。
真面目に回答すれば【生贄制度】で対応するしかなくなる。
それも、それで侵略者が満足してくれれば・・・だが。
その犠牲を割り振り強要する係(自分以外の誰かに割り振るのはお約束)にでもなる気なんだろう。
・体型が変わって服が合わなくなっても、他人様のくれた服だから着続けなさい。
・ボロっちくなって綻びもたくさんあって、寒さにも暑さにも耐えられない服ではあるが、体調崩してでも着続けなさい。
・コンビニに行くときもドレスコードのあるお店に行くときもいつも同じ服を着続けなさい。
➯なぜなら、この服はとても良い服で、世界のどこを探してもこんなデザインの服はないから、これは大切に着続けなければならない。
➯他の国を見て、みんな服が変わっている。でも日本の服は一度も変えたことない歴史ある立派な服なの。だから、着続けなさい。私の目の黒いうちに服を替えるなんて許さないわよ。
日本さんってば、社民党から虐待受けてるんじゃないの?
からの自衛隊は合憲!
は忘れてないぞ社民よ
自分の家には鍵をかけるけど、他人たちの家には鍵をつけることすら禁止しようという人たち
なのですから(笑)。
瑞穂さんの頭の中に、脳みそ以外の何かが詰まっているみたいだな
でないと、あのツイートは考えられん・・・アホすぎ
あの人の頭にある戦争は、大東亜戦争から少しも変わらないものだね
感性が日本人離れしているのかな
「法に従え」ではなく、「法が侵されないように防ぐ」なんだな。
だから法を変えようとする事に抵抗する。
法には従わなければならないが、その法が時代に合っているかどうかは
常に考えなければならない。合わなくなっていたら変えるべき物なんだがな。
まさか話し合い(外交)で何でも解決できるとか思って無いだろうねウイグルチベットの人権迫害や北朝鮮のいろんな諸問題それに南シナ海の権益問題等々どれも話し合いで解決なんてできてないよ。
特定野党はほんま無責任やな相変わらず。
関西生コンを支援する会の代表者。
辻元清美の旦那も胡散臭い!
近所の国民の情報網が必要だと思います。
自分たちの身は自分たちで守ろう!
ぞいつらが主犯だよ
こいつら居る政党は、こういう基地害行為を認めている日本国民の敵ですね
殴られなくなるわけじゃないと理解したくないんだろうね
ま、この人の場合は自身が実行するわけでもないけどね
第9条法案のときに
共産党の立て看板に「戦争法反対 徴兵制反対!」と
あたかも戦争が始まるような捏造して自民批判してたな。
コメントする