

【動画】
谷田川元「野党がだらしないから自民党政権が長く続いてると言われるが、有利な時に選挙をやれることを放置した野党の力不足」
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年5月20日
安倍政権が続く理由を有利な時に選挙をやってるからと主張する野党。
そうやって人のせいにするから支持率が低いのでは?
議論より批判の姿勢を改めるべきでは?#kokkai pic.twitter.com/iEXCvjRe1B
【ツイッターの反応】
@take_off_dress ちょっと無理あるでwww
@take_off_dress 碌な政策も無きゃ議論もしない国会議員など必要無いから当たり前だよね。
@take_off_dress 野党お得意の屁理屈批判かと思ったら問題定義と反省だった
@take_off_dress 理由 野党が勝ったときに改悪されたのと記憶力の欠如と日頃の行い
@take_off_dress 野党の有利な時は、いつ?
@take_off_dress 今の野党は解党して自民党に対抗できる保守政党が必要ですね!
@take_off_dress 勝てるときに勝負を仕掛けるのは当たり前、負けそうな時にわざわざ戦うような所に国家運営任せたくないなぁ
@take_off_dress 批判だけでは支持は得られない!世論調査が如実に物語っている。
@take_off_dress 常日頃から選挙がいつ行われても国民から支持を得られるような体制を心がけておけば済む話でしょう。
@take_off_dress でも、1度は勝ったのでしょ?
@take_off_dress 今の野党に政策議論など望むべくもない、批判どころか難癖、揚げ足とり、下卑た揶揄が関の山。
@ComInvoice @take_off_dress まともな政策がないから。
@take_off_dress 蘇るモリカケで、ずっと放置しないで取り組んでた野党の姿勢…大事な議論から逃げ続ける野党のまじめな取り組みに、国民が真正面からどうでもいいと思っているんですよねw
@take_off_dress 知識習得や日々の勉強を疎かにしているから、噛み合った議論など出来るわけがない❗( ̄□ ̄;)!!
@take_off_dress 特定野党に2度目の勝利は無い。
@take_off_dress 悪夢のような民主党政権。
もう二度と繰り返してはならない!
もう二度と繰り返してはならない!
@take_off_dress 選挙はいつやっても結果は同じなんだよ。支持率見たら明白じゃん。
@take_off_dress なんか覇気のないやっちゃな
@take_off_dress 2017年の衆議院議員総選挙では
希望の党公認候補として
立候補するも3度目の落選。
比例復活もおよばず!
2019年3月7日に本村賢太郎が
相模原市長選挙立候補準備に伴い
衆議院議員を辞職した事により、
繰り上げ当選した
国民民主党の谷田川元が
選挙制度を批判するとは🤣🤣🤣
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/15340.html …
希望の党公認候補として
立候補するも3度目の落選。
比例復活もおよばず!
2019年3月7日に本村賢太郎が
相模原市長選挙立候補準備に伴い
衆議院議員を辞職した事により、
繰り上げ当選した
国民民主党の谷田川元が
選挙制度を批判するとは🤣🤣🤣
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/15340.html …
@take_off_dress 野党がだらしないから野党の有利なタイミングが無いんじゃ🤔
@take_off_dress 自分達が勝てそうなタイミングで選挙をして欲しいとかどんだけクレクレなんだw
自分達の政党が政権批判で票を得ようとしてまともな政策を考えてなかったからじゃないのかね?w
自分達の政党が政権批判で票を得ようとしてまともな政策を考えてなかったからじゃないのかね?w
@ksky48387726 @take_off_dress 人の道外れる人までいるからでしょう🤣
@take_off_dress ゲームで手加減しない兄を批判する弟みたい(笑)
@take_off_dress 野党の力不足であり
↑ 頭不足(提案能力なし)
↑ 頭不足(提案能力なし)
@take_off_dress 有利を作り出したのは野党の体たらくな批判しときゃいいと言う安易で愚鈍な今を映し出してるだけなのに…(´・ω・`)
@take_off_dress 頭がアレなんでしょうね(´Д`)救いようがない。
@take_off_dress 小学二年生レベルの言い訳
@take_off_dress 失礼な事を云うな❗❗野党はだらしないんじゃない、頭がおかしいだけだ❗国民の多くはそれを知ってるだけ😛
@take_off_dress 野党は他人のせいにして自分の欠点を探さない、他人の意見を聞かないで改善しない人は、『国民の願望等を聞かないで、自己中心的な言動しかしない』と『国民が感付いている』から『支持されない』んだよ。誰も野党を信じない!
@take_off_dress 力不足と言うより谷田さん、あなたが力不足なだけなんじゃないんですか😒
@take_off_dress 百理ある
@take_off_dress @TheOutherGODS まったく持ってその通りでしょう‼️
@take_off_dress え?
いつなら勝てるの?
いつなら勝てるの?
@take_off_dress 野党がだらしなくて力不足だから常に有利に選挙を進めることが出来るって事ですね?力説ご苦労様ですm(_ _)m
@take_off_dress 民主党に政権担当能力が無かったことが一因でしょう。最低でも県外のようなキャッチに踊らされた過去に国民も恥じて反省があった為、二度と民主の残党には票を投じないのです。最も、機械であっても常に不良率はありますから、人間のすること、揺らぎはありますね・・・。
@take_off_dress 己を顧みないのが野党の敗因。
そして未来永劫敗北し続ける要因。
そして未来永劫敗北し続ける要因。
@take_off_dress だらしないから支持されないんじゃない?
@take_off_dress 支持率が低いのは政権を取るが目的で政策は手段になっているからだろう。だから政権をとっても政策を実行できない。国民は愚かではない。政策を実行するために政権を取るようにないと支持されない。
@take_off_dress 野党は安倍倒すしか言わないけど、国民は政策が野党より良いからでは。😊
@take_off_dress 何でも他責にして自ら顧みる事をしない野党
@take_off_dress 「勝てそうなときに喧嘩仕掛けてくんのはずっこい。」て言ってはるんですよね???
@take_off_dress お前らに日本の舵取りなんか、金輪際渡せるか💢
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (10)
甘ったれてんじゃねえぞ税金泥棒が( -д-)
アイデンティティがアンチ安倍しかない
政策がない
政権取る気がない
信じられない
結論:国民が選ぶ理由がない
でも安倍ちゃんはその有利な状況を自分で作ってるし、
なによりも敵が弱いからだいたいいつでも有利なんだよ。
モリカケだっていまそれでグロッキーになってんの野党じゃん。
努力もしない
責任もとらない
反省しない
消えて欲しい
でも反省するなら消えてくれ!
やはり消えるしかねえ。
どこまで甘えてるんだ。
コメントする