
【ツイッターの反応】
@Sankei_news 謝りに行くからやん
@Sankei_news 維新が謝りに行かなきゃこんな事言われなかったかもね!
@Sankei_news ロシアが言うなクサレ外道が。
@Sankei_news ロシアに言われる筋合いはないですね
@Sankei_news 中立条約交わしたのに堂々と侵攻してくる極悪非道なロシアには一番言われたくないです
@Sankei_news 良い方向へ期待する。ロシア側すればそうだろうね。
発言だけでこれだけ大騒ぎする日本をみたらあーコイツ等何やっても平気だわ突っ込み入れたれやと俺がロシア人でも思う。
ロシアは安泰。
間抜けなのは日本側。
発言だけでこれだけ大騒ぎする日本をみたらあーコイツ等何やっても平気だわ突っ込み入れたれやと俺がロシア人でも思う。
ロシアは安泰。
間抜けなのは日本側。
@Sankei_news 条約やぶって盗んだ張本人が言ってるから面白い。
@Sankei_news 言語道断(笑)クリミア半島は?
@Sankei_news ほらこうやってネタにされるんだから
@Sankei_news ロシア言うの?
@Sankei_news 情けない恥ずかしい男
@Sankei_news 維新がロシアを調子乗せた
@Sankei_news 丸山議員の発言にはコレを言わせる機会をロシアに与えてしまったことは失言だけど。
失言になる理由は、日本がその気になれば取り戻せる力を持てていないからでもある。
憲法改正と国軍の整備が必要
失言になる理由は、日本がその気になれば取り戻せる力を持てていないからでもある。
憲法改正と国軍の整備が必要
@Sankei_news その次は、日本の野党が謝罪しにきたじゃないか!と言いそう。
@Sankei_news ロシアの酷さをロシア自身に露呈させると言う点では、丸山議員の発言は価値はある。
@Sankei_news いや、それをロシアが言うのは違う
自分でやったことも忘れたか?
自分でやったことも忘れたか?
@Sankei_news そりゃ言うだろうよ、だってロシアだもの~
@Sankei_news どの口が言うかな…
クリミアの説明してみろや💢💢
クリミアの説明してみろや💢💢
@Sankei_news 本日のおまいう会場
流石クリミアで不言実行した国は違うね
流石クリミアで不言実行した国は違うね
@Sankei_news メドベージェフ大統領
「戦争で出た結果は戦争でしか変わらない」
「戦争で出た結果は戦争でしか変わらない」
@Sankei_news ロシアが言うな。
@Sankei_news そのとうりなんだがロシアには言われたくない
@Sankei_news ロシア側もな!
@Sankei_news 年号も新しくなったし。何時も諸外国から言われるまま、されたい放題でなく。これからは強い日本に生まれ変わって欲しい。本気で。
@Sankei_news んー
ロシア政府から「外交の問題点にはしない」的な回答を得たとついった情報で読んだぞ?
あれはねつ造情報だったっていうこと?
それとも、外交上問題にしないけどもロシア人個々としちゃ言語道断と思ってますわ、っていう街頭インタビューに等しい発信と取りゃいいの?
どっち(´・ω・`)?
ロシア政府から「外交の問題点にはしない」的な回答を得たとついった情報で読んだぞ?
あれはねつ造情報だったっていうこと?
それとも、外交上問題にしないけどもロシア人個々としちゃ言語道断と思ってますわ、っていう街頭インタビューに等しい発信と取りゃいいの?
どっち(´・ω・`)?
@Sankei_news 侵略したロシアに言われる筋合いはない。
@Sankei_news 謝ったのが悪いのでは無く何の役にも立たない事を言ったコイツが悪い。
@Sankei_news ついにロシアも韓国並みになったか
@Sankei_news 煮るなり焼くなり好きにしてください。
@Sankei_news 世界中から批判されるよね。歴史を反省していないと思われるだけ。
@Sankei_news 1943年11月23日から開催されたカイロ会談にはルーズベルト、チャーチル、蒋介石が参加したが、日ソ中立条約を理由にしてスターリンは参加してない。1945年2月4日開催されたヤルタ会談での密約は日本が虫の息に成ったのが最大の原因だろうね。
@Sankei_news 火事場泥棒に言われたくねぇよ
@Sankei_news ロシア、中国、韓国、北朝鮮…。周りがこれらだと日本の不幸さがわかる。
@Sankei_news 例え戦争になっても絶対に取り返すぞ議員より、ロシア様お許し下さい腰抜け議員のほうが、ロシアにとっては良いもんねぇ。
@Sankei_news ろすけ
@Sankei_news ロシアがそれを言うの!?
@Sankei_news ロシアには言われたくない。日本の憲法よく分かってるから、こんな事いうんでしょ?さっさと改憲してほしい。でも、丸山穂高議員、お酒は飲んでものまれるなだなぁ…
@Sankei_news 国内の共産主義亡霊レジームの為、そう来ることは予想されていたが、結局はロシアの孤立をより深めてしまうだけで、現実にはロシア自身の首を余計に絞める事にもなるでしょう。
@Sankei_news
ロシア(旧ソ連)によるポツダム宣言受諾後の日本国土侵略こそ「言語道断」である。
ロシア(旧ソ連)による日本軍捕虜シベリア抑留(過酷強制労働)こそ「言語道断」である。
ロシア(旧ソ連)による民間引き揚げ船の撃沈こそ「言語道断」である。
ロシア(旧ソ連)によるポツダム宣言受諾後の日本国土侵略こそ「言語道断」である。
ロシア(旧ソ連)による日本軍捕虜シベリア抑留(過酷強制労働)こそ「言語道断」である。
ロシア(旧ソ連)による民間引き揚げ船の撃沈こそ「言語道断」である。
@Sankei_news 早速利用するロシア
都合が良いから言うのは当たり前
都合が良いから言うのは当たり前
@Sankei_news 日本の隣国にはほんと、ろくでもないところしかないな
@Sankei_news ソ連は8月9日に日ソ中立条約を一方的に破棄して対日参戦。ポツダム宣言受諾により太平洋戦争が停戦した後の8月18日未明、ソ連軍は占守島も奇襲攻撃し、ポツダム宣言受諾に伴い武装解除中であった日本軍守備隊と戦闘となった。
当時、疲弊しきった日本の領土を侵略したのはソ連である。
当時、疲弊しきった日本の領土を侵略したのはソ連である。
@Sankei_news @SankeiNews_WEST どの口で言うとんね
@Sankei_news 何を言うか!武力で現状変更を目論む国が何を言うのか!
@Sankei_news 泥棒ロシア
@Sankei_news え?クリミアは…Σ(゚◇゚;)
@Sankei_news 国内で批判ばかりしているから
ロシアも乗っかってきましたよ
ロシアも乗っかってきましたよ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (13)
こうなるのは分かり切ってたことだろ?!予測できなかったのなら阿保だ。
「戦争」でもって議員辞職追い込もうとした勢力にも問題がある。外国では普通の思考だからな。侵略したソ連(ロシア)が悪い!!国内問題を告げ口して、ロシアに足下見られることになった。
丸山を辞職させたいなら「酒乱」「TPO」に絞って攻撃しろ。
いつものパターンですね。
特亜のビジネスモデルにロシアも乗っかってきたというか。
維新も謝るなら、団長さんの方に行くのが先だと思う。
自動車もろくに作れない国ごときか
ロシアの本質が広まる。
こんな自虐史観のあほ政党いらないわ。
手前らの国の首相やら議員やら、日本に対してドンだけ不遜なことぬかしやがったよ、糞ロスケ。
↓
議論の場で問題提起するならまだしも、民間人に絡んでどうすんだ
ただの暴言と受け取られても仕方がないし、まがりなりにも日露交渉中に、向こうの態度を硬化させる口実を与えるだけだろ
↓
サヨク「丸山発言はとんでもない!」
↓
戦争しなければ領土なんて取り返せないのは事実!
丸山は正しい!
↓
ロシア「丸山発言はとんでもない!」
↓
お前が言うな!
やっぱりロシアには領土を返す気なんてない!
丸山は正しかった!
どんどん馬鹿になっていってない?
なにしろ日露戦争で大恥を掻いた歴史が悔しいもんね。
侵略の動機が有るのはロシアの方だってこと。
コメントする