

【動画】
中谷 元防衛相「平和安全法制の議論の時に野党は『ホルムズ海峡の事態なんか起こるわけない、こんなのやめろ』と言ってましたが、本当にこういう事態は起こりますから。事態に国家としてしっかり対応できる。平和安全法制は必要」
— 雨雲 (@N74580626) 2019年6月13日
散々言ってましたね。メディアもね。#primenews pic.twitter.com/meoiwRp585
【ツイッターの反応】
@N74580626 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190613-00419225-fnn-int …
ホルムズ海峡で魚雷攻撃を受けたのは日本のタンカー
繰り返す!!
ホルムズ海峡で魚雷攻撃を受けたのは日本のタンカー!
ホルムズ海峡で魚雷攻撃を受けたのは日本のタンカー
繰り返す!!
ホルムズ海峡で魚雷攻撃を受けたのは日本のタンカー!
@N74580626 憲法9条って
ホントどんな意味があるんですかね。
攻撃された直後に思わず反撃するのはOK
「大統領!攻撃を受けたので反撃をしていいですか!?」
「よし!攻撃許可する!」
↑ こういうのは報復攻撃と言って
やってしまうと世界中から滅茶苦茶怒られる。
泣き寝入りは自主的な行為
泣き寝入れ
ホントどんな意味があるんですかね。
攻撃された直後に思わず反撃するのはOK
「大統領!攻撃を受けたので反撃をしていいですか!?」
「よし!攻撃許可する!」
↑ こういうのは報復攻撃と言って
やってしまうと世界中から滅茶苦茶怒られる。
泣き寝入りは自主的な行為
泣き寝入れ
@N74580626 憲法9条で武装放棄
拉致被害者多数なのに見殺し
レーダー照射という武力行使されて
泣き寝入りすると思いきや
防衛大臣自ら敵国にしっぽ振りまくる始末
そりゃー何やってもいい
魚雷打ち込み放題って勘違いされるよ。
岩谷防衛大臣様
どう責任取るの?????? pic.twitter.com/3Ym5NXfz1W
拉致被害者多数なのに見殺し
レーダー照射という武力行使されて
泣き寝入りすると思いきや
防衛大臣自ら敵国にしっぽ振りまくる始末
そりゃー何やってもいい
魚雷打ち込み放題って勘違いされるよ。
岩谷防衛大臣様
どう責任取るの?????? pic.twitter.com/3Ym5NXfz1W
@N74580626 立憲民主党の枝野さんは、たとえホルムズ海峡が封鎖されるような事態になっても、少しばかり生活に不便が生じるだけで国民が死ぬわけではないし、大した問題ではないと力説されていましたね。 pic.twitter.com/nU4YOJ6cZg
@N74580626 ノア星人、あちきも見てましたナイスいいね
@N74580626 @6d8a115997954e7 言ってた 言ってた 覚えている
@N74580626 そして起きてしまった
@N74580626 👏👏👏👏👏😊
@N74580626 もっと大きい声で言わないと・・・
言っても使わないか!!
言っても使わないか!!
@N74580626 直ちに護衛艦をホルムズ海峡に派遣するべき!
@N74580626 まだまだ国民を騙す気満々ですね。
@N74580626 原発停止してるから危機ですよ(´・ω・`)生命線
@N74580626 これ必要ないって言ってた野党との動画比較したら面白いですね‥。
@N74580626 見事なブーメランwもはやお家芸だな。
@N74580626 @mizukilari やっぱりこのツッコミが来たか(笑)
@N74580626 聞いてる立憲民主党代表枝野君
「石油の輸入が8割止まっても今と同じような快適な生活が出来ない程度であり危機的状況ではない。人命に関わる問題じゃないから武力攻撃を受けたとは言えない。集団的自衛権の範疇外」って言ってたね(´・ω・)
「石油の輸入が8割止まっても今と同じような快適な生活が出来ない程度であり危機的状況ではない。人命に関わる問題じゃないから武力攻撃を受けたとは言えない。集団的自衛権の範疇外」って言ってたね(´・ω・)
@ComInvoice @N74580626 集団的自衛権になることは確かに無いと言いました。人命にかかわる問題になりました。本当に理解できてるのでしょうか?
@N74580626 憲法9条あれば武力などいらない日本は世界一安全な国家!と言っていた野党並びにクソメディア!中東諸国歴訪して憲法9条あるから日本は安全だと言い触らしてこい!
@N74580626 @gengenchan5 全く国民の生命、安全、財産を守る気がなく、万が一を想定し、想定外に備える気もなく、自分たちの意見を正当化し、政権を叩きたいだけの、無能の集団にこの国を任せてはならないと、心から思います。
@N74580626 言うてた言うてた
@N74580626 イラン外相の日本訪問→安倍のイラン訪問でドヤ顔してたの保守の方だろ?
このタイミングでコレはどう見ても完全にアメリカの偽旗作戦だろうよ。
こういうので軽率にイラン戦争に加担してほしくないから護憲派やってるんだが?
このタイミングでコレはどう見ても完全にアメリカの偽旗作戦だろうよ。
こういうので軽率にイラン戦争に加担してほしくないから護憲派やってるんだが?
@N74580626 昨日まで「イランは親日国!イランは安倍総理を重視してる!日の丸を軍馬で運んでくれてる、カコイイ! 百田尚樹の海賊と呼ばれた男は名作!」とか言ってた保守派が、今日になったら「イランと戦争できない憲法9条が悪い」みたいに言ってるのさすがに草
@N74580626 中谷さんは正論 パヨクは安倍自演乙陰謀論しか言えまいて
@N74580626 @take_off_dress さてさて、野党さん!この状況どう対処します?
@N74580626 @take_off_dress どうせ野党は、想定の範囲外だと逃げるんでしょう。
@N74580626 @take_off_dress 2009、2016ソマリア沖、自衛隊派遣反対で抗議活動のピースボート。
結局海賊に怯え、護衛艦に護衛してもらう。
ただ未だ活動中、砲撃を食らえば目が覚めるだろう。
結局海賊に怯え、護衛艦に護衛してもらう。
ただ未だ活動中、砲撃を食らえば目が覚めるだろう。
@sharenewsjapan 物理的に起こりうる事はなんでも想定しとかんとねぇ~
安全保障は転ばぬ先の杖よ
安全保障は転ばぬ先の杖よ
@sharenewsjapan もしもこれを存立的危機と言い出すのであれば約束が違うだろう。
@sharenewsjapan 野党が酷いのは理解してますが、与党の大臣経験者にも南シナ海問題の時に認識不足の方もいましたよね。
@sharenewsjapan 9条撤廃とスパイ防止法 はよ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (9)
>どう責任取るの??????
いや中谷元大臣は岩屋大臣の非公式会談にはかなり好意的な評価してるんだが
結局、自民議員の発言なんぞろくに調べもしない奴が偉そうな事書いてんだよな
マスゴミ「年金ガー」
コメントする