

「問責決議案の提出は愚か者の所業」「野党のみなさん、恥を知りなさい!」。安倍首相の問責決議案が採決された24日の参院本会議で自民・三原じゅん子議員が行った反対討論に、「『上から目線』の『圧政者』」との批判が出ています。https://t.co/IgnhjKgsb3
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年6月25日
【ツイッターの反応】
@sharenewsjapan プロパガンダ新聞がよく言うな
@sharenewsjapan 朝日新聞が行った報道に「『上から目線の 』『捏造報道』との批判が出ています」👏👏👏👏👏
@sharenewsjapan 恥を知れ!
と叱責された新聞社があたふた何か言ってますね。
と叱責された新聞社があたふた何か言ってますね。
@sharenewsjapan 批判?
そりゃおたくらはそうだろうけど、むしろ賞賛の声の方が多いのでは?
そりゃおたくらはそうだろうけど、むしろ賞賛の声の方が多いのでは?
@sharenewsjapan 上から目線の人は議院に多いよ。
昔からね。
昔からね。
@sharenewsjapan 圧政って…圧力掛けて喋るのは山本太郎とか蓮舫とか辻元とか腐る程居るやん
@sharenewsjapan 批判が出ているという責任を回避してる感じね
自分が直では批判しないあたり。
自分が直では批判しないあたり。
@sharenewsjapan 特定野党は敵国目線やろwwwwww
@sharenewsjapan 立憲民主党、日本共産党議員のツイートの方が遥かに上から目線で圧政者だと思います
@sharenewsjapan まっとうな政治過ぎてワロタw
@sharenewsjapan 正論中の正論やろ、無能な野党や連中はぐうの音も出んはずや、
@sharenewsjapan 正論だっただろ‼️自分がこういう批判されてんのも報道してみろや‼️
@sharenewsjapan 極々一部のね
大多数が賞賛です。
大多数が賞賛です。
@sharenewsjapan 本当の言言われて怒ってるの?
@sharenewsjapan <; `Д´> もっと上から責めてくれ二駄(変態新聞
@sharenewsjapan 野党のオッサンの上から発言には何も言わないのか❓
@sharenewsjapan 私は
スカッとしましたけど…(^ー^)
スカッとしましたけど…(^ー^)
@sharenewsjapan 毎日新聞の記事だから無視でいいと思う。
@sharenewsjapan 言い方を批判するのは、
キツく叱られたことの無い 人や喧嘩未経験者の遠吠えかと。
キツく叱られたことの無い 人や喧嘩未経験者の遠吠えかと。
@sharenewsjapan ホントの事言われて悔しかったの?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
@sharenewsjapan ギャーギャー騒いで吠えてるだけの共産党や立憲が寝言言ってんじゃねーよ🤣
逆ギレも甚だしい💢
逆ギレも甚だしい💢
@sharenewsjapan @chenmika0818 いや、野党の方が上から目線でしょう。審議に参加してないし。
@sharenewsjapan どちらが上から目線だよって思いました
@sharenewsjapan 毎日やからね💦💦
@sharenewsjapan 毎日新聞が言ってるから、一流の証拠‼️
@sharenewsjapan テロリストが批判することはすべて正しい。
@sharenewsjapan 今までの野党の動きを見れば、批判されるのは当たり前だと思います。
@sharenewsjapan 事実でしたが何か?
@sharenewsjapan 叱られると逆ギレする毎日新聞体質。
@sharenewsjapan 毎日新聞か、とりあえず無視でいいと思います。
@sharenewsjapan あれでも相当抑えていたと思うけど。
@sharenewsjapan 批判が出ています
→もっと批判してくれ!
→もっと批判してくれ!
@sharenewsjapan 与党が野党に対して上から目線な対応は致し方ないと思う
@sharenewsjapan あ~はいはい、毎日新聞ね。で、何?お呼びでないんだけど?
@sharenewsjapan @o3m6b8wFO9SOHNG 上からでいいじゃん
@sharenewsjapan 流石女番長😃
@sharenewsjapan いちいちそんな事言われるの気にしてたら何も言えん。
@sharenewsjapan 上から目線?
現実を教えてやってるんだ、助けてやろうとしてるんだから当然だと?
現実を教えてやってるんだ、助けてやろうとしてるんだから当然だと?
@sharenewsjapan 野党議員の演説の方が上から目線で偉そうで内容は頓珍漢です。
@sharenewsjapan まあ毎日は無視して、
圧政者?よくわからないが、
上から目線と言いたいのだろうが、
作もなにもない人達が
負け犬の遠吠えのように
ただ無駄吠えをしているみたいに
私には聞こえる。
それをズバリいい放っただけだ。(笑)
圧政者?よくわからないが、
上から目線と言いたいのだろうが、
作もなにもない人達が
負け犬の遠吠えのように
ただ無駄吠えをしているみたいに
私には聞こえる。
それをズバリいい放っただけだ。(笑)
@sharenewsjapan 毎日新聞だもんね・・・普段、野党は常に上から目線ですよね?
@sharenewsjapan 突っ込むところがそこしかなかった感
@sharenewsjapan 毎日捏造新聞の記事の方が遥かに上から目線かと思います。早く潰れて下さい。
@sharenewsjapan まあ品格が微塵も感じられなかった。この程度のオツムのおばさんが自民党の議員になれちゃうんだ。過去の国会の議事録を読んでいるとはるかに品格のある議員が自民党には多かった。
@sharenewsjapan これは伝説に残るスピーチです。
@sharenewsjapan いつも上から目線の毎日新聞のブーメラン。
@sharenewsjapan 「恥を知りなさい!」のどの辺りが圧政なのかな?昭和のスパルタ教師が素行の悪い生徒を叱っているような感じはしましたが、それを圧政とは言い過ぎだと思います。
@sharenewsjapan 三原議員は正しいので間違っている議員風の輩が批判しているだけでしょ?
立憲民主党さんとか共産党さんとか(笑)
立憲民主党さんとか共産党さんとか(笑)
@sharenewsjapan どこが上から目線?
@sharenewsjapan 毎日新聞紙らしい
環境に配慮し白紙はどうですか
環境に配慮し白紙はどうですか
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (19)
だから三原じゅん子議員の発言は正しい。
国会前でロジハラ反対のデモ起こすんだろ?w
「嘘をついているのに、謝罪をしないどころか、逃げ続けている」
「自分たちにも落ち度が沢山あるのに、上から目線で非難ばかりしている」
こういった多くの声が立憲の支持率をガンガン落としたとそろそろ報道したらどうかな?
確かに。朝日新聞やマスゴミもだ。
今も蔓延るマスゴミと、
それの庇護を受けている野党連中の方。
自民の方がまだマシ。
下らない事でファビョってるなら、
少しはこちらの喜ぶ現実的な案を出したら?
売国政党では無理だろうが。
「日本市民」が怒ってると
マスコミよ
恥を知りなさい
国民の厚い支持は有る
コメントする