

アベ首相が「改憲」を参院選の争点としたのは「年金」を争点にしたくないからだが、他に適当な材料が見つからなかったからでもある。「改憲」では多くの票は獲れない。「消費税延期」も「北朝鮮の脅威」も最早使えないから「改憲」を持ち出すしかなかったのだ。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2019年6月27日
【ツイッターの反応】
@brahmslover すごい 人の考えが分かるエスパー
@brahmslover 「改憲」が、喫緊の課題だとは思えない!
@brahmslover 勝機があると言う事ですか?
@brahmslover なるほど納得。
@brahmslover すぐにわかりました。
国民をなめ過ぎですよ。
国民をなめ過ぎですよ。
@brahmslover トランプ大統領の日米安保に不満との発言もあり、これまで放置されてきた憲法の見直しは国民の安全にとって喫緊の課題ではないでしょうか。
@brahmslover 立憲から立候補してください。
@brahmslover 嘘をつくな!!
#改憲 はずっと言ってきたことで、この安倍政権時に改憲をするためには最後の時期なのだよ。たまたま重なっただけだが、年金問題も2000万という言葉でア◎な国民が騒いでいるだけだよ。
全てを #反安倍 、#反日 に捧げる #前川喜平 くん、きみは本当にさもしいひとだわ。
#改憲 はずっと言ってきたことで、この安倍政権時に改憲をするためには最後の時期なのだよ。たまたま重なっただけだが、年金問題も2000万という言葉でア◎な国民が騒いでいるだけだよ。
全てを #反安倍 、#反日 に捧げる #前川喜平 くん、きみは本当にさもしいひとだわ。
@brahmslover 今の野党には、投票しない。
@brahmslover 多くの票が取れないと思うならほっときゃいいやん。アドバイスしてどうするの?あっ。実は安倍応援団か!!!
@brahmslover なるほどです。前回は国難でしたっけ。突破できたんでしょうか。ますます国難に突っ込んで行ってる気がしますが…。
@brahmslover そもそも年金2000万たりない
問題は、今出てきた事ではない!
民主党政権、の頃からあったからね
消費税増税も、野田政権が解散の条件
で10%にってはなし
改憲も 憲法審査会に欠席し続けたのも
維新を除く野党、
なんでも、安倍がー、与党がー、
ばかり言ってる、どうしたい?
問題は、今出てきた事ではない!
民主党政権、の頃からあったからね
消費税増税も、野田政権が解散の条件
で10%にってはなし
改憲も 憲法審査会に欠席し続けたのも
維新を除く野党、
なんでも、安倍がー、与党がー、
ばかり言ってる、どうしたい?
@brahmslover 前川喜平さん、れいわ新選組から出馬して下さい。安倍政権打倒に立ち上がって下さい。宜しくお願いします。
@brahmslover 野党は年金を争点にするので、自民は引きずられる形で対応せざるをえない。
@brahmslover 自分もそう思いたいけど、手段を選ばない自民党ですから油断はできない!
@brahmslover 争点は各々が設定するものだと思います。
@brahmslover 野党の政策ゼロよりマシ。まあ書いてるけど、やってる事、揚げ足取りだけだから。
@brahmslover @1955Toru そだねー❣
@brahmslover 前川さん、是非れいわ新撰組から出馬して下さい!
@brahmslover その通りだと思います。傲りと欺瞞に満ちた安倍政権、1日も早く終焉になってほしいです。
@brahmslover 安倍政権の維持も争点らしい。
@brahmslover なるほど
@brahmslover アベがカタカナのところが良いですね。
@brahmslover アンタのピントはずれを深く憂慮するよ!
@brahmslover 安倍信者の固定票を逃したくないのも一因だと思います。
@brahmslover 安倍って漢字分からないのですか?😆(笑)
@brahmslover @pao_pao0329 ですよね~🙄
@brahmslover 「年金問題」を隠す為に、「改憲議論」をしようとしている…
なるほど、そういうことにしようという戦略なんだな~
なるほど、そういうことにしようという戦略なんだな~
@brahmslover それでも選挙で勝てば、国民は改憲を後押ししてくれた、と発議の理由に利用するつもりです
@brahmslover 御得意の問題のすり替え…知恵は他のところに使って頂きたいのに…
@brahmslover いざ選挙という段になって、改憲なんて降って湧いたような争点作らないでほしい。全く熟してもないこの論点、今参院選で民意を問うてどうするの?何を争点としたところで、今後も安倍内閣を信任するのか、何を基準に判断するかは国民1人1人が決めることだと思います。
@brahmslover 改憲自体はずっと言われ続けてきたこと。
今更引っ込める方がどうかしている。
今更引っ込める方がどうかしている。
@brahmslover 政権取る気がない政党だけだろ?年金を選挙の争点にしているのは 選挙後の事を考えたら、年金を争点にするのは賢くない
@brahmslover 改憲持ち出してなきゃそれはそれで文句つけてるだろ
@brahmslover そうかもしれませんが安倍首相が改憲を争点にしたのは自己保身だと思います。自民党の人がすべて安倍支持なわけはなくて、いい加減うんざりしている人が多いはずですけど、それでも改憲の為には安倍しかいないという幻想がいまだにある。安倍はその幻想を利用してここまで長期政権を続けてきたのでは?
@brahmslover 本来なら目立たないように公約に忍び込ませてコソ泥改憲したいところ、成果が何一つないうえ年金が争点になれば政権吹っ飛ぶものだから、藁をもすがる思いで、誰も関心のないアベ改憲を前面に出したわけだ。悲願だった憲法改正を単なる救命具にしてしまうとは落ちぶれたものだ。
@brahmslover 日本会議の線表通りと言う見方はないのでしょうか?
@brahmslover そろそろネタ不足、賞味期限も近いでしょう⁈
@brahmslover どっちにしてもダメでしょ‼️
あれだけ年金問題がクローズアップされたら…
あれだけ年金問題がクローズアップされたら…
@brahmslover @4risuke 別に年金に触れられたくないからといって、普通なら国民の関心が低い改憲をあえて打ち出す必要はない。それでも争点にするのは、安倍さんが一番やりたい事が改憲で、今から改憲ムードを盛り上げ助走をつけておかないと、来年の発議、国民投票というスケジュールが狂うと思っているからでしょう。
@brahmslover @EastSNW 俄仕立ての争点を作り、目を逸らさせれば、私たちは単純にそれだけを比べて、これまでのことはすーっかり忘れて選挙に行くんだろうか。どうしてやろうかは、この2、3年に知ったこと全てから判断し、それぞれの胸の中にあるだろうと思うけど。
@brahmslover 貧困調査という名の援助交際のしすぎで疲れて首相の名前が片仮名になったんですか?
@brahmslover 改憲する気は無いとおもえるのだが、、、
@brahmslover 早急に拉致被害者の奪還を成し遂げるためには、今日にでも改憲が必要なんやが。普段は人権を声高に叫ぶ日本の自称リベラルは、なぜか拉致問題に関心が薄い。
@brahmslover 前川さんも取り組んできた未成年女子の貧困問題は争点にならないのでしょうか?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (12)
政府が年金未払いなら国民は黙ってないよ。
貰ってて年金返せデモをやってるアホが支持者の野党は恥を知れ。
seikeiwarosuwww
が
しました
年金制度改革案を誰も提示してないのに争点なんかあるわけねえじゃん。
改憲はすでに何をどう変えるかの議論始まってるが年金はそれがないぞ?
seikeiwarosuwww
が
しました
パヨクの看板はアホと犯罪者しかおらんから気の毒だなあ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
8000万もの退職金もらってウハウハ。
左翼界隈で反日活動して稼ぎながら元反日官僚で高額年金受給者がなんか言ってるね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
はっきりさせろ
seikeiwarosuwww
が
しました
いきてるんだ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
現在の世界情勢も何も見えていないのか
見ようとしていないのかw
東京に水爆落とされたら、年金問題なんて吹っ飛びまっせw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする