蓮舫

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@renho_sha 何か利益権者に言われてるんでしょ。この人信念なんてないでしょ
@renho_sha 私は ◯◯くんの お母さんって
呼ばれるの すごく嬉しいし
誇らしいことやと 思いましたが?
@renho_sha 別に強制でもないし
@renho_sha 『それは子供がいない安倍夫妻への差別では?』という普段自分たちが口にしているであろう侮辱には一切気がつかないんですね。
@renho_sha 子どもが生まれると「まま」「〇〇くんのお母さん」と呼ばれる。ってのは、ぱぱであったりお父さんであったり男性でも同じこと。夫婦別姓に絡めなくても。。
@renho_sha 自由民主党は昔から共産党や野党を「何でも反対する党、迷惑な党」と国民を洗脳してきましたが現実は自分たちが何でも反対して迷惑かけてる。検討するとか相手の意見の良いところを汲み取る能力はゼロ
@renho_sha 自分の子供から「まま」じゃなくて名前で呼んで欲しい、という文脈にみえた。
保育園や幼稚園で「●●◯◯くんのママ」って呼ばれるけど、それは一番効率的だからじゃないかな?苗字だけだと同姓がいるし、フルネームで呼ばれてもねえw
@renho_sha ママ友も仲良くなれば、お互いの名前で呼び合うようになります。その呼び方は仲良くない間柄の話しであって、夫婦別姓となんの関係があるのでしょうか。
こんな訳わからん批判しかできないから、保守層からの支持が得られないのです。
@renho_sha おはようございます。私は夫婦別性には反対です。親子や夫婦の名字が違っていたら周りの人も変に感じるし、家族の一体感も失われます。同性婚にも反対です。どうしてもいっしょに居たかったら普通の家族では無いんですから、異性婚とは別にすべきです。これらは日本の家族制度を根本的に破壊します。
@renho_sha そんなことばかり言ってないで、仕事しなさいよ!あと、ご自身の国籍問題の説明もね。
@renho_sha 旧姓のまま働いてる人男女ともに普通にいますし、職場の人や昔からの友達に〇〇くんのお母さんなんて呼ばれないし…全く共感できませんね
@renho_sha 誰かのお母さん、ママって呼ばれただけで自分を見失うように感じる人の方がおかしくないですか??それも自分だし。私はむしろ誇りに思えています。それが事実だし。
@renho_sha んー。そこまで「私という個に注目してー!!!」ってしたいのかなぁ。
ちょっと私は同意できない。
てか、下の名前で「〇〇さん」でよくないですか?あなたのように「蓮舫さん」みたいに。
@renho_sha 自分の姓で仕事してない人に言われてもね。
婚姻前の姓を保持するのは大陸の文化だから、日本には馴染まないんじゃないかな。
莫大なコストを掛けてシステムを再構築する意義はあまり感じないかも。
@renho_sha 私は、だいすきな人と結婚して、その人の苗字になるのが憧れだったし、いまもだいすきな人の苗字で呼ばれる自分が幸せです!!!!!!女性が全員蓮舫さんの考え方であるみたいなことを発信するのは本当にやめて頂きたいです。余談ですがニュースで怒った顔しか見ませんが、人は笑顔のほうがいいですよ
@renho_sha やっと夫婦別姓のことが選挙の争点となる時代が来た!と、嬉しい限りです!大いに議論しましょう🎶
@renho_sha 結婚しても通称ですごせば戸籍上の姓が変わろうとも特に問題が起こるような気がしないが、自分がいなくなると感じるのは戸籍を隠蔽して生きているからじゃないの
@renho_sha どちらの例も男性にも当てはまります。そもそも名字が変わることは、女性だけの問題ではないと思います。にしても、自分が無くなるような意識とは面白いですね。欧米では中華系の人はよく欧米系の名前で生活してますが、同じような感覚を持たれてるのでしょうかね。
@renho_sha そんなことで自分は無くならない。
自分が無くなるのは母国を捨て 外国に来たのに 結局のところ 国籍を曖昧にした時だけだよ
@renho_sha 自分がいなくなるって感覚はわかる気がします。でも、私は離婚して解決しました!苗字は婚姻中の苗字です。苗字が変わることが問題なのではないというのが結論です。でも、正直、子どもの戸籍だ、自分の苗字だって面倒くさいなとは思います。
@renho_sha ○○くんのママと呼ばれても別に自分がいなくなる感覚にはなりませんよ。そんなことで揺らぐような脆弱なアイデンティティではないので。
ママ友でも仲良ければ名前で呼び合いますよ。
@renho_sha ○○君のお母さんと呼ばれるのと夫婦別姓問題は関係なくね?
私は獣医さんに『ゴロウ君のお母さん~』と呼ばれるのに違和感あるわ。
ゴロウは息子じゃないし。
@renho_sha @yoheitsunemi 夫婦別姓とまったく関係ないですけど。。まま、にしても、〇〇くんのお母さん、にしても、姓は関係ないし、個人の否定ではない。それは女性ではなく、母親として見られていること、への不満であって、夫婦別姓となんら関係がないと思います。批判のための批判は無意味。
@renho_sha 心底同感。プラス選択できますからね、、。
家制度なんかとうにないのに未だに〇〇家の価値観ある時代錯誤な人が多いからなかなか進まないのかな。超後進国。
@renho_sha 蓮舫さんは名前を変えたのはきっと嫌々だったんでしょうね。
@renho_sha (´・ω・`)つこうでしょ。
それまで「自分」だった苗字が婚姻で変わる。子どもが生まれると「まま」「〇〇くんのお母さん」と呼ばれる。
自分が子供より格下のような意識。自分は母親だと自覚がないんだろうな。
自分の視点でしか女性の意識を捉えない人が議員なんだと思う。
@renho_sha 東京の某高校?で、職場でも旧姓使用が認められず裁判になった
あれは気の毒と思いましたが
○○くんのお父さん、パパは男性でも言われますし、蓮舫さんは二重国籍騒動の時「丁寧にやりたい」と仰っていましたよね
総理も同じなのではないですか
@renho_sha ナイーブすぎじゃない?
@renho_sha なるほど自分がいなくなると思うから外国籍のままなんですね!一本取られました!
@renho_sha 蓮舫さん 復興予算 何に使いました?
@renho_sha そこまで名字を変えるのが嫌なら、本名である『謝』を堂々と名乗れば良いのではないですか?
@renho_sha 子供の苗字はどうするんやろ…
@renho_sha 〇〇ママと呼ばれることはある意味とても幸せなことなのでは。自分が無くなるなんて甘っちょろいこと声高に無理やり問題化してるだけでいつもの中身空っぽのごねまくりですよ。必要に応じて仕事などでは旧姓を使えば良いのではないですか。手続き上の問題ですよ。
@renho_sha あくまで子供を通じての関係なんだから、〇〇君のお父さんお母さんでも問題ない。
夫婦別姓はメリットデメリット双方あるので難しいですね。別姓だと子供の名前は必然的にどちらかになると思いますが、家族の中で自分だけ名字が違う方が寂しいと思いますけどね。
@renho_sha 結婚する時に苗字が変わるのって楽しかったりするけどな(^ω^)よっぽど、我が強いんですね(^ω^)
@renho_sha 娘達の友達はSNSに両方の苗字を書いている 二度離婚したら生まれた時の苗字に戻るのが難しいんですよね?
一人っ子同士の結婚など選択できたらいいですよね
@renho_sha つまり中国や韓国みたいにしようってことですね分かりました!
@renho_sha んー...夫婦別姓は経済にどう影響するんですかね?この記事に蓮舫さんのこのコメントの方が「支離滅裂」だと思いますが。
@renho_sha 自分がいなくなるかのような意識
↑そんな意識な人いるの!?

悪意を感じる…
@renho_sha 名字が変わる事で自分がいなくなるような意識というのが分からない。「自分」は「自分」です。妻でも母でも全て 「自分」が出発点だしそれは不変です。意識は変えられます。
@renho_sha 「たかしくんのお父さん」
「たかしくんのお母さん」

氏、関係あります?
@renho_sha 自分がいなくなるような意識、今回の米朝首脳会見で少しは感じてほしい。
@renho_sha @CDP_kanagawa なんでもいいけど、これが嫌だ、苦痛だ、みたいなツイート内容に、自分はそうは思いませんというリプは、ハラスメントと同じ構造だと、わからないのだろうか…
その言葉や感覚の是非以前に、人が嫌だと言ったら嫌なのであって、自分は思わないから平気…じゃないし、二次的加害だと思う。
@renho_sha 男性は外で働くことが多い為、子供ができたとしても自分の名前で呼ばれることが多い。その一方で女性は、出産を機に仕事を辞めたり、長い間お休みすることがある。その間彼女たちは、自分の名前で呼ばれるよりも、〇〇ちゃんのまま、と呼ばれる機会の方が多くなる。そういうことでしょう
@renho_sha @kazuma_nakatani 夫婦と言う契約を社会的に証明する姓。
お互いの心以外は担保の無い、何とも心許無い契約なのだから、せめてもの繋がりを求める同姓は人の心理かと。

私と妻は我が子の親で有る事を誇り、この想いを後世に伝えて行く事こそ大人として、親としての指名だと考えております。
@renho_sha なんだか 古い。知り合いの人は 結婚しても 仕事では旧姓のまま。デパートの方です。名札を変えるのも自由。無党派ですが、立憲には投票できません。野党の役割を果たしているように感じられない。
@renho_sha 女性が姓を変更する例が多いですが、それはあくまでも「風潮」であって、女性のみに姓変更を強制しているわけではありません。
また、男性も、「パパ」「○○さんのお父さん」などと呼ばれることも多く、
女性のみの話とするのは非常に無理があると思います。
@renho_sha 経済の視点で問いかけたのは枝野代表です。
「人口減少社会である日本においては、多様な、今まで労働マーケットの中で活躍できなかった方に益々活躍して頂かなければならないと思っています。特に女性の経済分野も含めた社会参画が重要ですが、その社会参画を妨害している大きな要因は、(以下続)
@renho_sha 同姓になったことで、他人と新しい家族を作るという重みや責任を感じたので、同姓も悪くないよ、別姓にばかり目を向けないで!とは思います。
@renho_sha だからアカウントが「謝蓮舫」なんだね。
@renho_sha 夫婦別姓よりも通名廃止に注視頂きたいものです。

↓話題のニュースはこちら↓