

ニューヨークタイムズが安倍政権を「ときに独裁政権のように振る舞う」と批判した。東京新聞の記者の質問に答える必要がないと菅官房長官が述べたことなどを批判してのことだ。現政権がいかに酷いか、今上映中の「新聞記者」を是非ご覧になっていただきたい。国民は真実を知る権利がある。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) 2019年7月7日
【ツイッターの反応】
@hatoyamayukio フィクションと現実を一緒にするタイプの鳩
@hatoyamayukio 有本 香さんが言ってた所謂一昔前の手法に又 々引っかかったちゃん #鳩山由紀夫 氏
@hatoyamayukio キミは国の為に何をした?
@hatoyamayukio 「外国メディアがこう言っています」と言ってミスリード。本当に貴方は辺野古基地の混乱を生んだ原因がご自分だ、と言う自覚をお持ちでないですね。貴方の言う「友愛」で何とかして見せてください。
@hatoyamayukio NYタイムズ=朝日新聞
@hatoyamayukio 時に独裁者のように振る舞うというのはかなり気を遣っている表現だと思います。
独裁国家への道を歩みつつある、または完成しつつあると表現しても良いのではないでしょうか。
独裁国家への道を歩みつつある、または完成しつつあると表現しても良いのではないでしょうか。
@hatoyamayukio ケチをつけるときは一級品ですね。ご自身が政権を握っていた時はガタガタのグダグダだったじゃないですか。
@hatoyamayukio あなたの目が節穴なのはわかりました。
@hatoyamayukio @yumidesu_4649 私は日本映画をほとんど見ないのでこの映画も見ませんが、話を聞くとマスコミがいかにして、印象操作やフェイクニュースを作り出していくか良く分かる様です。ただしフィクションです。内閣調査室の陰謀だなんて、ドラマ相棒じゃああるまいし。もちろん相棒の方が遥かに面白いです。
😲😲😲
😲😲😲
@hatoyamayukio 与党の時はどの質問にもしどろもどろだったくせして批判だけは一丁前
うーんどっかの国と繋がるとこあるなぁ
うーんどっかの国と繋がるとこあるなぁ
@hatoyamayukio 映画の番宣とか落ちるところまで落ちたと思いませんか?
@hatoyamayukio 金をもらっても観ない(笑)
@hatoyamayukio 映画の内容が全ての真実だと仰っている訳ですか?
また世界のニューヨークタイムスも述べてるからと "本当に安倍政権が独裁だ"とお考えですか?
ドナルドや近平の方がよっぽど独裁者だと思いませんか?
貴方は浅はかです。
また世界のニューヨークタイムスも述べてるからと "本当に安倍政権が独裁だ"とお考えですか?
ドナルドや近平の方がよっぽど独裁者だと思いませんか?
貴方は浅はかです。
@hatoyamayukio 真実かどうかは調べられる時代なりました🤭そんなもので惑わされませんよ🤨
@hatoyamayukio よく言った..じゃなくよう言えただな( ̄▽ ̄)
@hatoyamayukio で貴方が決めた辺野古を反対する理由を知りたい国民ですがご説明いただけますか?
@hatoyamayukio 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
@hatoyamayukio 無能は黙った方が無難です
@hatoyamayukio 現政権が酷いと言うがアンタが政権運営してた時の方が余程酷いというか過去一で最低な政権だったと認識してますが?
未だに国益を損なう発言をしたりハッキリ言って消えて欲しいくらいです。
未だに国益を損なう発言をしたりハッキリ言って消えて欲しいくらいです。
@hatoyamayukio 安倍自公政権は道路の上を水が流れている状態である。即ち、異常事態だ。この異常事態を知らぬ顔で安倍ヨイショするアベヨタ議員。駆除あるのみ。
@hatoyamayukio 現政権が酷いって おまゆう
@hatoyamayukio 鳩山さんがおすすめの映画ということで観客動員が減ったりしないか心配です。
@hatoyamayukio 真実を知る権利があるといいつつフィクション映画をみろという。現実と作り話の区別もつかないの?
@hatoyamayukio おまゆうの究極ですね
@hatoyamayukio 沖縄基地問題をこんな状態にしておいて、よく言える。
@hatoyamayukio この記者は国民の代表ではなく、単なる民間企業の一社員。菅さんと討論したければ、国会議員に当選しなければ。記者会見ではなく議会でしなければ。
@hatoyamayukio その権力とやらで、自分の脱税を追徴金払うだけで済ませた元総理を俺は知っている。確か民主党の創始者の一人だった。
@hatoyamayukio 鳩山さーん、あの映画はフィクションなんですよ(小声)
@hatoyamayukio 安倍ちゃん政権もどーかと思うけど。
鳩ちゃん政権もどーかと思ったよ。
結局は、誰がやっても下級国民の僕には一緒なんすよ w
どっちがやっても、上級国民の為の国でしょ?
映画のPRもいーけど。何とかしてよー。
平和の象徴の名前入りでしょ?
鳩ちゃん政権もどーかと思ったよ。
結局は、誰がやっても下級国民の僕には一緒なんすよ w
どっちがやっても、上級国民の為の国でしょ?
映画のPRもいーけど。何とかしてよー。
平和の象徴の名前入りでしょ?
@hatoyamayukio その映画ってノンフィクションだったんですか。
@hatoyamayukio ポッポッポー
はーとポッポー
はーとポッポー
@hatoyamayukio このツイートはフィクションです?
@hatoyamayukio 大臣候補の身辺調査が週刊誌と新聞の記事だけというショボイ調査能力で、何度も不適切な大臣候補にOKを出している「内閣情報調査室」に、どれだけの圧力を掛ける能力があると・・・茶番だね
@hatoyamayukio 酷いと言われても、替わりになる人と政党が出ない、と大半の人が思ってるから、今の現状があります。鳩山様、勇気を出して、他の現在下野された有望性の有る方々と、政界に戻ってみては?汚職も疑惑も不祥事も不適切行動発言も、特に無く下野されてる人達、結構いますよ?
@hatoyamayukio 真実を知る権利はおっしゃる通りですがあなたが元いた旧民主党から分裂して行った方々の献金問題とかもまだ国民はよく知らされてませんよ?笑
与党だけがアンポンタンだと思ってませんか?
与党だけがアンポンタンだと思ってませんか?
@hatoyamayukio @toneunga3 映画と一緒にしなさんな。
@hatoyamayukio マスコミの質が劣化したからね。
@hatoyamayukio まあ貴方と比較しても安倍政権は歴代最低クラスの政権ですよね
@hatoyamayukio 政府官僚と一部の企業、人間だけで利益の享受が行われている実情は正に独裁社会主義国家そのものです
賃金も物価も下がって後進国化も進んでいます
鳩山先生のような発言力のある方の真実の発信を応援しています
賃金も物価も下がって後進国化も進んでいます
鳩山先生のような発言力のある方の真実の発信を応援しています
@hatoyamayukio さっすが我等がルーピー!
@hatoyamayukio 日本国現首相安倍晋三など即辞職して欲しいものです。
@hatoyamayukio フィクションと現実をまぜないで
@hatoyamayukio 今も昔も日本は独裁国家と変わんないよ😩💭官僚の力が強いからね😰今更何言ってんの🤦🏼♂️🤦♂️🤦🏿♂️🤦♀️🤦🏽♂️🤦🏾♂️
@hatoyamayukio 朝日の提携先のニューヨークタイムズの記事ですよ?鳩山さん。偏向情報を垂れ流さないでくださいよ。
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-1563.html …
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-1563.html …
@hatoyamayukio @sole_house 最低でも県外
@hatoyamayukio 安倍さんたたきに必死ですね。でもあなたが呟くほど参院選は野党に不利になるとおもわれますが?まぁ、選挙結果で判断しましょうね。😁
@hatoyamayukio 「国民は真実を知る権利がある」だから新聞の記事が信じられないのである。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (36)
お前ん時の政権でしたやんwwwポッポーwwwww
なんだよ外人枠で入社かよイソ子www
貴方は管理人として支那人や朝鮮人の様に言論弾圧をして恥ずかしく無いのですか?
彼等は都合の悪い事実はヘイトだと認めませんが、貴方と何が違うのですか?
ヤバいオツムのハトヤマさん、青山のウラクて底辺も酒飲めるんですか?
半島が産んだ最初の日本の総理大臣だもんな祖国じゃヒーロー。
そんなに嫌なら国外で生きていけば良いのでは?
資産だけは人一倍あるんでしょう?
腹が立って腹が立って仕方ありません。
あの説得力は凄かったわね。な、鳩山さん。
なんで左巻きや反日の人達って、ワンセンテンスで矛盾する言葉を好むんだろ?
日本語に慣れてない、外国の方??
天才とバカは紙一重
朝鮮からみた 鳩ポッポ
馬鹿と鋏は使いよう
此れこそ鳩ポッポ
なんでわざわざ映画を観る必要があるのだ?
モリカケレベル。
でも映画収益に協力することになるから観に行かないけどね(笑)
その頭の使い方を間違えたら何の役にも立たないと言う見本みたいな人だよね
いやコイツはただの阿呆です
コメントする