

安倍さん、自民党は10議席も減らしたんだよ。でね、改憲勢力は3分の2を下回ったの。更に世論調査では、安倍政権下での改憲に56%もの人が反対してるんだ。それを「改憲議論をすべきではないかという国民の審判だった」って、安倍さんあなた、字が読めないのは知ってたけど、算数もからっきしなんだね。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) July 24, 2019
【ツイッターの反応】
@Dgoutokuji 貴方は賢いんですね。
@Dgoutokuji 都合いいときだけ数字正しいとか、それ一番あかん奴や。
@Dgoutokuji 野党はさらに支持を落としてます 申し訳ないが 過半数の議席を得た与党は国民から その国政運営にある程度信任をもたらせたって事になります 貴方の支持する政党には見向きもしなかったという事 それとも野党は政権取る気無く これでいいと言ってるの?ハードル下げ過ぎ
@Dgoutokuji 政治と経済は素人
@Dgoutokuji 数勘定すら、ひとつ、、、ふたつ、、、たくさん、なんでしょうね。
@Dgoutokuji 歴史も地理もダメだし、原発対策のお粗末さ見れば理系科目もアウト、ゴルフ見てたら体育もヤバそう(バンカーで転ぶ)。
人間誰にでも一つくらいはいいとこがある…って、子どものころは聞いてたんですけど…。
人間誰にでも一つくらいはいいとこがある…って、子どものころは聞いてたんですけど…。
@Dgoutokuji すげえ差別落語家やな
@Dgoutokuji @0311_0919 %の意味も知らなかったからなぁ。消費税の計算もできなかった。
@Dgoutokuji そもそも日本語がわからないのかも
@Dgoutokuji ホリエモンは、自民党万歳みたいだよ!
@Dgoutokuji @yumidesu_4649 そうなんです、読めないんです❗️ 読解力ゼロ❗️
@Dgoutokuji @Myoritomo1192 まじめに答えれば、支持母体である日本会議の側を向き続けないと、権力を保てないからでしょう。
@Dgoutokuji @tim1134 右手左手越えると苦手らしい😁✨✨笑
@Dgoutokuji 少なくとも自民党は憲法改正を公約に掲げておりましたので、改憲議論は当然すべきでしょう。改憲発議に必要な議席に至らなかったのは残念ですが、次の総選挙までに準備はできます。しかし、世論調査はなぜ安倍政権下での改憲という恣意的な質問なのでしょう?
@Dgoutokuji 私達は、政権が歴史を捻じ曲げる瞬間に立ち会っているのでしょうね。将来、歴史を調べたら、政権が望んだのではなく国民が望んだ、となってるのでしょうね。あの開戦前の様に。
@Dgoutokuji もはや噺家としての矜持もなくなったしまったのでしょうか。
一門の名を背負って話す事じゃなくなってる気がしますよ。洒落を聞かせて笑いを小粋に入れて反対してる人達も唸らせてくださいよ。
一門の名を背負って話す事じゃなくなってる気がしますよ。洒落を聞かせて笑いを小粋に入れて反対してる人達も唸らせてくださいよ。
@Dgoutokuji 算数は、能力以前に計算する気が無いという邪推が浮かびました…普通に計算が出来るのだったら税金の使い方にも節操があるはずですからね…
@Dgoutokuji 道徳も赤点
@Dgoutokuji その世論調査ってどこがやったやつだっけ?
朝日じゃ無かったっけ?
朝日じゃ無かったっけ?
@Dgoutokuji 改憲勢力とか言うけど、改憲するのは国民であって国会議員ではない。
国会議員は改憲案に対して国民投票に賛成か反対かを決めればいい。
なお、国民投票に反対するということは、民主主義の否定である。
国会議員は改憲案に対して国民投票に賛成か反対かを決めればいい。
なお、国民投票に反対するということは、民主主義の否定である。
@Dgoutokuji 諸外国の憲法見てから言おうね。秩序を守れない憲法にしがみつかされる国は日本だけだから。国際情勢に合致してないからな。
@Dgoutokuji たった10議席減で鬼の首を取ったかのような物言い笑けるわw
落語に精出しなよ、っんとに🤷🏻♀️
落語に精出しなよ、っんとに🤷🏻♀️
@Dgoutokuji 国民に信頼して選ばれたのを忘れてるんじゃないのでしょうか?
私は選んでないですけど。
私は選んでないですけど。
@Dgoutokuji いっこぐらい面白いワード入れーや。らくごかやろ。
@Dgoutokuji 悔しいのぅ〜?悔しいのぅ?
@Dgoutokuji "大本営発表"
@Dgoutokuji 家族に見捨てられないようにww
@Dgoutokuji こういうところで汚い言葉を吐いている人たちって、本人の前でも同じように言えます?恥ずかしい大人だなぁ(子どもだったらどうしよう)
@Dgoutokuji じじぃ、ハウス!
@Dgoutokuji @taki_takiy 自民党に投票した人は国民のたった16%だよ。大きな顔されたんじゃ困る。
@Dgoutokuji で?野党の支持率いくらだっけ??
@Dgoutokuji まさ増税という不利な条件下だったからね。
増税凍結だったら増えたりしてね。
増税凍結だったら増えたりしてね。
@Dgoutokuji 貴様如きがゆうことか。
@Dgoutokuji #ss954 どうして議席を減らす前に改憲するのに有効な手立てを進められなかったのだろう?想像するに、彼奴の努力が足りなくて自己責任なんじゃないのか?
@Dgoutokuji 談志が泣いているぞ、
面白くねぇって。
面白くねぇって。
@Dgoutokuji 落語家?噺家?
あたしの理解力が足りないだけかもだけど、もうちょっと分かりやすく説明してほしいです。面白くないので…
あたしの理解力が足りないだけかもだけど、もうちょっと分かりやすく説明してほしいです。面白くないので…
@Dgoutokuji 算数にお詳しい師匠には残りの46%の数字の意味はお分かりですよね。
@Dgoutokuji 憲法改正は政治家の責任。
その責任逃れ、仕事怠慢を国民の仕業と言っている。卑劣。
その責任逃れ、仕事怠慢を国民の仕業と言っている。卑劣。
@Dgoutokuji 本当に世論が反対してるなら国民投票しても廃案になるだけなので、そんなに目くじら立てなくても良いのでは?
なんで発議することすらそんなに怯えてるの?怖いの?
なんで発議することすらそんなに怯えてるの?怖いの?
@gomanoumami @Dgoutokuji 国民の中にネトウヨが増えてきたので心配なのです‼️肉屋を支持する豚が多いので心配なのです‼️
@Dgoutokuji 少なくとも、まともな日本人で、
かつ、識字と読解の能力がある者なら、
追加される条文の内容を
問題視する理由がないと思うけどね。 pic.twitter.com/auoZ9A3IGn
かつ、識字と読解の能力がある者なら、
追加される条文の内容を
問題視する理由がないと思うけどね。 pic.twitter.com/auoZ9A3IGn
@Dgoutokuji 野党ボロボロ。野党は否定されたんやで。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (34)
こんな笑えない芸人が落語家名乗ってきたんだから
談志が健在なら破門確実
だから山本太郎なんかに利用されるんよ
安倍首相有能すぎる
この落語家、談志が生きてたらつまんねー奴だなって言われてると思う
仲良しみずぽの仲間だからお察しの人種なんだろうけど
国民による投票で選ばれた政治家を誹謗することはその選挙民も愚弄することだぞ
河原乞食ふぜいが頭が高いんだよ
そんな数字出てきたとこみたことないんだけどまさか改憲賛成or安倍政権での改憲反対の2択で聞いてたりなんてことないよね?
山本は芸能人じゃない、活動家。
この落語家様は
憲法改正議論をするべきというものだったという事でよろしいですよね。
それなのに貴方は民意に反対していたのですか?
こんなのこの程度で論破できる程度のいちゃもんですよ。
加えて、今回消費増税を明言して、特定野党は据え置きや撤廃まで言ったのにこのザマじゃ、もう特定野党は終わりすぎてるだろ。
そこも書かないとね。
こういう口の多いヤツはいちいち鬱陶しいな。
気が付くと日本では消滅してて
この落語家みたいな奴ら全員北朝鮮に居る、とかならないものか。
こういう口の多いヤツはいちいち鬱陶しいな。
気が付くと日本では消滅してて
この落語家みたいな奴ら全員北朝鮮に居る、とかならないものか。
コリア、恐れ入り谷の鬼子母神(ゲラゲラ)
個人的には公明との連立は望まないけど。
もし、改憲勢力が3分の2を超えている場合に会議を開いてしまうと改憲が進んでしまう為に
改憲阻止勢力は会議自体を開くことを阻止しなければいけなかった。
しかし、3分の2以下であれば、会議を開いて改憲案を議論しても国会内で阻止できる。
つまり、今のこの状態が改憲派にとってベストでは無いが、民意を蔑ろに!独裁が!と言われないベターな状態。
この状況で憲法審査会が開かれない様に画策し、議論をしないことを国民に見せるのは反感を持たれかねない。改憲阻止勢力側の人間が今の3分の2以下の状態こそが議論が出来きてしまうのだと認識できないようではお里が知れるといえる。
安倍にせよリベラルにせよ、粛々と国民投票で否決して終わりなのに、何を騒いでいるのやら。
コメントする