

内閣から石破派を完全除外し、石破氏に近い小泉進次郎氏を氏から引き剥がした人事に朝日社説は「自らに批判的な勢力を干すような人事は、忖度をはびこらすだけではないか」と悔しさ全開。萩生田文科相にも大批判を展開。"内なる敵"朝日が非難するという事は日本にとっては素晴らしい内閣。ホッとした。 pic.twitter.com/a3bzkDKwXv
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) September 12, 2019
【ツイッターの反応】
@KadotaRyusho 朝日新聞からの批判は良い傾向だ。
@KadotaRyusho 他国や界隈も大騒ぎしてますから、正解だと思います。
@KadotaRyusho どんな組閣をしたってメディアは批判しかしないよ。
批判をするなら対案を出せ!いったい誰が何大臣なら納得するんだ?
批判をするなら対案を出せ!いったい誰が何大臣なら納得するんだ?
@KadotaRyusho 「内なる敵」朝日リトマス紙が反応しましたね
間違いなくいい内閣改造になったのだと思います
間違いなくいい内閣改造になったのだと思います
@KadotaRyusho 朝日新聞が批判するほどいい内閣
@KadotaRyusho 萩生田文科相は教科書の歴史を正しく修正し
更には孔子学園を排除して、不要な大学改革を進めて欲しい。
更には孔子学園を排除して、不要な大学改革を進めて欲しい。
@KadotaRyusho A新聞がリトマス試験紙ですね
@KadotaRyusho 朝日記事こそ、忖度が働いていると思うのですが。
@KadotaRyusho 平将明議員も義理建てしないで袂を分かったほうがいいんだけどなあ。
@KadotaRyusho 石破氏の総理への目は、完璧に潰れましたね(笑)
@KadotaRyusho 朝日新聞社の反対は正解‼️
@KadotaRyusho 朝日新聞が、嫌がる人事は最高に良い人事!
@KadotaRyusho あなたのような有能なジャーナリストがいるお陰で我々一般人は朝日新聞を読まずにも動向が窺いしれる。
ありがとう。
ありがとう。
@KadotaRyusho 意見が違えど共に協力して仕事が出来れば良いが、自分の足を引っぱる人を近くに置きたく無いと言うのはごく普通の感覚だと思います。
日本国民はバカでは無いので、朝日さんに言われなくても日本国民の目でしっかり見てますのでご心配なくと言いたいですね。
日本国民はバカでは無いので、朝日さんに言われなくても日本国民の目でしっかり見てますのでご心配なくと言いたいですね。
@KadotaRyusho 朝日新聞だって編集部は憲法改正や天皇制・原発・日米同盟に反対するか親中・親韓派で固めてるクセに、人の事は言えんだろ。
@KadotaRyusho 素晴らしい内閣ですね。朝日に足元をすくわれませんように。石破氏は残念な変節をしましたが、進次郎氏が安倍内閣に染まることを期待してやみません。
@KadotaRyusho 朝日が批判するなら間違いなくいい内閣。
@KadotaRyusho @smith796000 門田隆将さん、お疲れ様です❗本当にその通りですね❗#朝日新聞 が第4次安倍改造内閣が批判的な記事を書くということは、素晴らしい改造ということですね😊!
@KadotaRyusho なるほど、バロメーターですね😆
@KadotaRyusho 朝日の本性が見えた。日本にとって素晴らしい内閣人事であり期待できる。
@KadotaRyusho @smith796000 同感です
@KadotaRyusho @smith796000 石破派の分裂も近いかな(笑)
@KadotaRyusho @smith796000 朝日の負けおしみ。石破はこれで完全に総裁の線は無くなった
@KadotaRyusho 門田さん、鋭い!
@KadotaRyusho 朝日からの非難 本当に サイコーですね!
まさに成功したかも そう 思わせますね!
まさに成功したかも そう 思わせますね!
@KadotaRyusho グクとは違うのだよ。グクとは!!
@KadotaRyusho 朝日新聞の社長の周りに批判的な勢力はいるのか?
@KadotaRyusho 👏( ˊᵕˋ*)パチパチ
@KadotaRyusho 言い方変えれば自身の政策を遂行し易い人事ってことやん。
悪意を持てばイエスマンを集めたなんて言えるやろけど、総理の今までを見てれば自分は信じられるよ。
進次郎さんも手腕はともかく、影響力は持つ人だしね。見守るよ。
悪意を持てばイエスマンを集めたなんて言えるやろけど、総理の今までを見てれば自分は信じられるよ。
進次郎さんも手腕はともかく、影響力は持つ人だしね。見守るよ。
@KadotaRyusho 一次試験は合格点のようですねw
@KadotaRyusho 反面教師の朝日が批判するなら大正解❗️
新内閣 頑張れ~‼️
新内閣 頑張れ~‼️
@KadotaRyusho 父親が原発0とか盛んに言ってるんだから、進次郎議員に廃炉させるって凄いよね。
原発を無くすために具体的にどうするか一生懸命考えて頂きたいです。
原発を無くすために具体的にどうするか一生懸命考えて頂きたいです。
@KadotaRyusho 朝日にとって都合の悪い人事ということですね。
@KadotaRyusho 日本に逆光(逆行)
朝日新聞
朝日新聞
@KadotaRyusho ごまめの歯ぎしり♪😅ポコ♪🐸🇯🇵🇯🇵🇯🇵
@KadotaRyusho 完全な逆紙。ある意味正解。
@KadotaRyusho 何よりですね!朝日と毎日が反対する!それは我が国にとって正しいこと!ですね。
@KadotaRyusho そういう点においてブレがないのは安定の評価基準。
@KadotaRyusho 残念ながら、能力、適性の問題でしょ。
@KadotaRyusho よし!
@KadotaRyusho 石破は干からびる迄 干しといて、それがイヤなら立憲でも行け‼️ 😛
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (13)
だが、こんな新聞が存在していることは、全人類にとっての厄災でしかない。
一日も早く、朝日新聞の存在しない平和で明るい社会にしましょう。
朝日新聞に広告を出している企業を糾弾しましょう。
完全に行動が野党化した石破派は閣内不一致しか見えないから外すしかないじゃん。
彼の国が消滅したら。
そもそも忖度は悪い意味ではない。
相手がどう思うか、どう考えるかなどを予想し、それをもとに行動するのだから、何が悪いのか。
むしろ相手の意に反した行為をすることのほうが、組織の人間としてはダメダメだと思うぞ。
そんな人間がいる組織に「統率」なんてあるのか?
統率のない組織が効率よく仕事ができるのか?
反日への批判を述べた芸人や俳優を思い浮かべた
干したのはテレビ局とかメディアとかだったが
これ朝日の反省文なのかな?
入閣とか無理だろ
コメントする