

日付が変わり今日から消費税が10%となってしまいました。増税を阻止できなかった己が非力を悔みます。
— 石垣のりこ (@norinotes) September 30, 2019
「とる側の論理」だけで構築され公平性も公正性もない消費税は、やはり根本的に間違っているとしか言いようがありません。石垣のりこは頑なに「消費税ゼロ」に向けて行動を積み重ねて参ります。
【ツイッターの反応】
@norinotes @yumidesu_4649 純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?
@norinotes 民主党時代の反省をまずしてはどうですか?
野田政権の時に消費税増税法案を通した事は忘れていませんよ。
野田政権の時に消費税増税法案を通した事は忘れていませんよ。
@norinotes 枝野に何か言いましたか💢⁉️
@norinotes 立憲党内でも「増税ありき」に傾いていると感じています。たたかいは、これからです!国民生活を守る立場で党内議論をしていただきたい。
@norinotes まず、党の色を変えてから。
@norinotes 水道代、トイレットペーパーに10% なのに新聞は8%
怒れ 国民 選挙でひっくり返しましょう
怒れ 国民 選挙でひっくり返しましょう
@norinotes よっ!大嘘つき!
@norinotes 幹部に言って下さいませ。
@norinotes 立憲さんの中で孤軍奮闘ですね!
@norinotes まず、枝野代表と立憲の党幹部に言ってやってください💢
増税論者に「#消費税廃止、#消費税ゼロ」を党是にしろと💢 https://twitter.com/norinotes/status/1178697530881658880 …
増税論者に「#消費税廃止、#消費税ゼロ」を党是にしろと💢 https://twitter.com/norinotes/status/1178697530881658880 …
@norinotes 非力…σ(^_^;)?
法案も出さず、審議もせずで阻止できると思ふ議員としての仕事を理解してないことが原因です。
予算委員会を開かないことも理由にはなりません。
要するに、議員としての仕事しなさい。
法案も出さず、審議もせずで阻止できると思ふ議員としての仕事を理解してないことが原因です。
予算委員会を開かないことも理由にはなりません。
要するに、議員としての仕事しなさい。
@norinotes 昨夜のニュース、0時近くになり増税を待っているかのような取り上げ方に呆れ、チャンネルを変えたら某外食チェーン店で増税カウントダウンをやっている有様。
歓迎しない側の事は取り上げようとしないのでしょうか?
歓迎しない側の事は取り上げようとしないのでしょうか?
@norinotes 自分たちで増税決めたのに何言ってんの?「増税よろしく!」と挨拶するのが筋だろ。
@norinotes 言うのは易し行うの難し 有言実行お願いしますよ。
@norinotes まずは枝野さんを動かし、立憲民主党を動かしてください。消費税廃止に向けて共に戦いましょう。
@norinotes ???
結局法案提出という具体的な行動はしませんでしたよね?
結局法案提出という具体的な行動はしませんでしたよね?
@norinotes こちらも全力で応援しますので、頑張って下さい♪
@norinotes 消費税廃止だけでなく議員の身を切る改革もお願いします❗
@norinotes 今よりも景気が悪い時にあんたらの政党が決めたことなんだから、まず間違ってました、すみませんって言ってから出ないと支持される訳がない。
@norinotes 元々野田政権の民主党が始めたことなんですが。それでも期限伸ばして3年後になったんでしょ?三党合意破棄するんですか?
@norinotes ガソリン値下げ隊ー!!
むかしっからなんもできねーのな
むかしっからなんもできねーのな
@norinotes ゼロで無くてもいいです、5%でもいいです
使い道の改革を是非お願いします
使い道の改革を是非お願いします
@norinotes 立憲民主党内で反緊縮と消費税廃止を言っているれいわ新選組の影響力を強くして早期連帯を❗日本共産党とれいわ新選組を全面的に見習って❗🙏
@norinotes 何故ここまで軽減税率が支持されないのか、それは現政権やその他政治家の制度の説明が適切でないからでしょう。同じようにとはいけませんが、英国や仏国など基本税率20%程度に軽減税率をもって低所得者を援助している国は多くあります。その中で適応される品目についての論争は数多いのは一般的です。
@norinotes 屁理屈を言わせていただければ、公務員の報酬は金持ちが多く出す。インフラ整備も金持ちが負担。そして、収入の少ない方も同じく政府に文句を言う事が出来る。要は社会主義が良い。多様性の一つですね。私自身の意見は間違っていると思うところはありますが、一応意見として。
@norinotes 言うだけ番長。
@norinotes がんばれー👊😆🎵NORIKOROCK‼️
その調子で、エダノを野党共闘積極派にしてほしい。れいわと共産は5%を明言。玉木代表も言及してる。5%への減税を言わないのは立民の首脳のみ。立民が野党共闘の障害になってます。エダノが変わらないなら、代表交替を‼️
その調子で、エダノを野党共闘積極派にしてほしい。れいわと共産は5%を明言。玉木代表も言及してる。5%への減税を言わないのは立民の首脳のみ。立民が野党共闘の障害になってます。エダノが変わらないなら、代表交替を‼️
@norinotes 与党が審議拒否を続けている間を利用して、各野党が金を集めて野党大討論会、題して「消費税は必要か否か」をテレビの枠を買って行っては如何でしょうか。消費税撤廃に反対する人たちとガチの討論会。国会内で議員だけで言い争っても、ネットに書いても、世間に拡がりません。
@norinotes 枝野さんが頑なに消費税減税・廃止に動かなければ、この先、枝野立憲さんは消えていく運命だと思います。
@norinotes 信念を貫いてください。応援してます!
@norinotes 反対もいいけど対策案立ててから反対しろよ
@norinotes 民主党時代の事は私には関係ないスタンスですか😊?
自公民で決めた事だよね?
自公民で決めた事だよね?
@norinotes 決めたのはお前らだろ
無責任なこと言うな
無責任なこと言うな
@norinotes 消費税ゼロは素晴らしいと思いますが、この先さらに膨らむ社会保障費をどのように賄うのでしょうか?
法人税収と所得税収が増えたとしても、それを上回るくらい国の支出も増えると思います。北欧レベルの福祉や教育の支援をしようと思えばなおさらお金がかかります。
法人税収と所得税収が増えたとしても、それを上回るくらい国の支出も増えると思います。北欧レベルの福祉や教育の支援をしようと思えばなおさらお金がかかります。
@norinotes それ民主党が決めたことなんだけど....
@norinotes 具体的に何をどうされるのですか?当選後のインタビューでは「これから仲間を増やす」と曖昧な発言をされていましたが。
先日の仙台市議選でも、消費税廃止に言及する候補者は誰も居ませんでした。今度の県議選はどうでしょう。地元議員にすら賛同者を作れないのに、まさか公約詐偽ではないですよね?
先日の仙台市議選でも、消費税廃止に言及する候補者は誰も居ませんでした。今度の県議選はどうでしょう。地元議員にすら賛同者を作れないのに、まさか公約詐偽ではないですよね?
@norinotes どうやって?
@norinotes え?また詐欺?
@norinotes 日和見でころころ意見や公約を違える凧議員が多いなかで消費税ゼロを言い続けてくださってる事、本当にありがたいです😭
@norinotes またパホーマンスか。
@norinotes 非力って、何にもしなかったんでしょ?🤣
@norinotes 立憲ミンス党は消費税ゼロとは言ってないですから、そりゃ増税になりますよね。
@norinotes 立憲民主党の議員の不正は何も説明されてませんが、知らんぷりですか?
党内はウソであふれていますね
党内はウソであふれていますね
@norinotes マスコミ出身はろくなのが居ないのが普通なので、気にしてないよ。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (23)
どういう脳みそしてるんだ。
まあ、流石立件レベルって話なだけか。
気のふれたようなことを言うな
今頃になって、消費税ガーなんて遅いんだよ!
政権批判の為にモリカケやらず、ずっと前から、
有権者が喜ぶ、増税反対をすればよかったんだ。
支持率落ちまくっても、
更正ゼロの細菌以下の工作員共は、
韓国や中国に亡命すれば良いんだよ。
誰も何も思いませんよ・・・それに消費税上げるって言ったのは
貴女方の前身の時で、安倍さんは何度も伸ばしただけ・・
貴女方の愚策が、日本国民を苦しめているのです。それを まず
謝罪されたら如何ですかね ?
民主は増税派だろ。
そんな事よりガソリン税廃止も高速道路無料化も出来なかったお詫びは?
こういう無責任な発言するから、野党は信用ならないんだわ
ロウソクデモでもやるんですか?
コメントする