

【動画】
萩生田文科相の身の丈発言にNews23の小川さん、「不用意に漏れ言葉だと思うんですけどだからこそ私、重いと思う」「なんでそうした言葉が大臣の口からさらりと出てきてしまうのか。私、非常に深刻な問題発言だと思いますね」。
— あらかわ (@kazu10233147) October 29, 2019
星さん「国会で説明できないなら責任を取るべき」。 pic.twitter.com/A84MzveD6o
【ツイッターの反応】
@kazu10233147 @n6loW1hZT59AkOH 安倍内閣の腐った面々は説明する前に逃げるからな\( ᐙ )/ヤダヤダ💧
@kazu10233147 @wildmix 安倍内閣自体、要らない
@kazu10233147 @alohanokaze 「不用意」ではなく「国民が怒るかどうか試した」のです。(;゚д゚)
@kazu10233147 不用意に漏れた言葉だからこそ重い、ってそやなー。
本音がポロリっちゅうやっちゃ。
本音がポロリっちゅうやっちゃ。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 何てお粗末なメディア。揚げ足鳥がお仕事か。もっと大事なことがあるだろう。メディアの劣化が止まらない。
@daijobu20 @kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI あなたは、どうやら言語能力が乏しいようですね。劣化しようがなさそう。もっとお勉強してからツイートされたら如何でしょうか。私は、老化でボケかけていますので、悪しからず。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 身の丈の大切さを一番知ってるのは小川アナ、貴女でしょ?
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 普段からそう思ってるからじゃないですかね、本音が出ただけだと思います。・・・
萩生田文科相の身の丈発言にNews23の小川さん、「不用意に漏れ言葉だと思うんですけどだからこそ私、重いと思う」「なんでそうした言葉が大臣の口からさらりと出てきてしまうのか。私、非常に深刻な問題発言だと思い…
萩生田文科相の身の丈発言にNews23の小川さん、「不用意に漏れ言葉だと思うんですけどだからこそ私、重いと思う」「なんでそうした言葉が大臣の口からさらりと出てきてしまうのか。私、非常に深刻な問題発言だと思い…
@kazu10233147 @Narodovlastiye 小川さんは肝が座ってる
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 普通に親にそう言われて育ったなぁ。人間身の丈に合わせた方が、間違いない。ノーリスク指向は若者に多いのでは?
@kazu10233147 @9nanachin9 どうでもいいよ。政策の話をしてくれ。国民が安全で豊かな生活を送れないようにしていることが問題なんだろ?
政府の文句を言うことに必死で国民生活に関心がないんだ。こんなマスコミを持ち上げるのはやめようよ。
それともみんな政策など気にする必要がないくらいに余裕があるのかな。羨ましいな。
政府の文句を言うことに必死で国民生活に関心がないんだ。こんなマスコミを持ち上げるのはやめようよ。
それともみんな政策など気にする必要がないくらいに余裕があるのかな。羨ましいな。
@kazu10233147 @Narodovlastiye どこよこんな人を当選させた選挙区は
@kazu10233147 十八番の顔芸でました。
@kazu10233147 良くできました(∀)
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 身の丈は自分で決めること!つまり何の問題も無い!
@kazu10233147 朝日放送も責任とらなければいけない報道が一杯有りますが..人の事言う前に見本を示したら
@kazu10233147 @mu0283 「やらせ」のスーパーJチャンネル、非常に深刻です。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 身の程知らず=挑戦者。身の丈なんて合わせる必要なし。
@kazu10233147 ここで叩いていー感じになってる方々はさぞかし素晴らしい人間なんでしょうなぁ。
@kazu10233147 マスゴミはいつまでたっても成長なし。普通の人間は時間が経てば多少成長しますよ。まぁ広い世界には全く学習も成長もしない人達がいるみたいですけどー。
@kazu10233147 @SugorokuTonya 受験生、現学生の皆さんへ。
これがあなた方の安定ですか→他に居ないから自民党・安倍晋三。
こんな連中が大臣の政権に日本の将来を真剣に任すのかよ。災害時に国民が生死の境目にある状況でも、笑いながら酒を飲み交わす政権。
若者よ、この自民党政権に何を期待しているんだよ。勘弁してくれ。
これがあなた方の安定ですか→他に居ないから自民党・安倍晋三。
こんな連中が大臣の政権に日本の将来を真剣に任すのかよ。災害時に国民が生死の境目にある状況でも、笑いながら酒を飲み交わす政権。
若者よ、この自民党政権に何を期待しているんだよ。勘弁してくれ。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI なら星君がやればよい。
@kazu10233147 もっとほかに放送すべきことがあるだろう❗️ フェイクニュースか都合のいい切り取りだけをやっている番組だな。
@kazu10233147 だから政治家は喋りたがらない
@cryptoandbetta @kazu10233147 @IxiWm 残り98%の人を高卒や中卒でも採用するような資本家がいなくなった結果じゃないですかね。
60年代以降、雨後の竹の子のように出来た大学経営者もれっきとした資本家ですし。
60年代以降、雨後の竹の子のように出来た大学経営者もれっきとした資本家ですし。
@kazu10233147 @kiichi08 萩生田の身の丈発言は決して不用意」なされたものではないと思います。心底そう思っているのです。どこかで言って見たいと思っていたのです。文科大臣の地位にいてよい人物ではありません。同時に、彼の発言からも明らかになった民間委託の英語試験を中止することは文科省にとって最小限の責任です。
@kazu10233147 @yumidesu_4649 防衛相もね。
@kazu10233147 まったく同意!!
小川さん応援してます
小川さん応援してます
@kazu10233147 小川さんは相変わらず切れ味鋭い
応援します🥰
応援します🥰
@kazu10233147 「身の丈にあった」って、「分相応の…」ってことですよね。「身分をわきまえて…」ともとれます。
やはり格差というか区別というか…聞いている多くの人はムッとしたと思います。
あとから釈明されても消えにくい発言ですね。日本の教育機関のトップなんですから😒
やはり格差というか区別というか…聞いている多くの人はムッとしたと思います。
あとから釈明されても消えにくい発言ですね。日本の教育機関のトップなんですから😒
@kazu10233147 @YSOUKOMAN その通りです。人の思いをくみとり、立場を理解し、弱者への対応が出来ない人には文科大臣は無理です。
@kazu10233147 @XwF8ND6WzCoVO1J 等しく十分な教育の機会を作るのが国の務めのはず。今回ばかりは悲しくなりましたね。
@kazu10233147 小川さん✨ここは星のおっさんもしょうきでえかった。。
@kazu10233147 菅官房長官の小泉進次郎起用の煙幕作戦も、萩生田自身の地金露出で破れた。
@kazu10233147 @hahaguma 星は本当に要らないな…。
@kazu10233147 @Narodovlastiye 小川さん、決して不用意では無いと思います。確信的におっしゃったのでは・・・
@kazu10233147 上手くまとめようとした言葉でしょ⁉奴の結論が其処よ。
@kazu10233147 政治家は発言したことが問題になると発言を撤回するというが既に発言は事実であり撤回しても問題は消えない真の政治家で有権者の為国民の為に発言し働いて欲しいものである。
@kazu10233147 @ouendan10 日頃から思っているから、つい出てしまう
@kazu10233147 @levinassien 説明責任。こんなに人に、説明責任なんかあるわけないでしょう。小さな小さな操り人形、または安倍さんの指人形なわけだから。とにかく、受験制度の改悪だけは身を挺してでも阻止しないといけない!!
@kazu10233147 もっとやってほしい。もっと斬り込んでくれtbs
@maalion6 @kazu10233147 『私は雨男、台風が3つ』発言に野党が批判してる件。
発言してる前後を文字起こししてみた。一部のワードを切り抜いて、速報まで流したニュース番組もあるそうな。
マジで放送電波の無駄使い、それに相乗りして批判する野党も野党だね。
引用…神田鯉風
pic.twitter.com/GxDowoV1qz
発言してる前後を文字起こししてみた。一部のワードを切り抜いて、速報まで流したニュース番組もあるそうな。
マジで放送電波の無駄使い、それに相乗りして批判する野党も野党だね。
引用…神田鯉風
pic.twitter.com/GxDowoV1qz
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (19)
小川→星 元朝日同士の左翼リレー 反日反皇室の極左だよ じゃなきゃTBSにわざわざ行かねえーよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
生活費まで面倒をみるような事は
必要ない
その分を地方に行く人
地方から都心に行く日本人の学生に
支援すべき!
日本は変わらなきゃ
seikeiwarosuwww
が
しました
>父(慶應義塾大学医学部教授・小川郁)の仕事の関係で6歳から8歳までアメリカ合衆国ミシガン州に住んでいた帰国子女。日本へ戻ってからは青山学院初等部、青山学院中等部、青山学院高等部、青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒業
こんな恵まれた環境にあったやつが受験生の味方ぶるようなことはやめてくれ
seikeiwarosuwww
が
しました
身の丈ってなんぞ?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
やらんと日本に蔓延してる左翼マスコミから干される。
しかし朝鮮が思い切り格下げされてから必死やねマスコミさんw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
発言が決まっていて、演出しまくりやん。
これ見て「頭いい」と褒めてる方々。チョロいもんだと舐められてますよー
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それのどこが悪いのだろうか?
本気で理解できない。
「大きな目標に挑戦する」「向上心がある」「常に上昇志向にあふれる」人が正しくて、そうじゃない人は人間性が劣ったものとみなされる社会の風潮って 問題あるよね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
元々が、金が無いのに多方から金を借りまくって豪華な生活をしている人を揶揄して
身の丈に合っていない生活してはダメ、身の丈に合った生活をしましょうという戒めの言葉。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
何言ってんの、この小川とか言う人はw
自分は責任転嫁して絶対に責任取らない人程、他人に責任追及するのが面白いよね
seikeiwarosuwww
が
しました
自分勝手と言うか局の意向なのか原稿なのかは分かり
ませんが、一般視聴者を扇動している事にこそ問題が
あると思いますね・・・
何か意見を言うのであれば、あくまでも個人的見解で
すが・・・と、お断りを入れるべきだと思いますね。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする