

【動画】
浜田敬子氏「就職率が良くなったのは本当はアベノミクスの成果ではない。人口減や労働力不足が背景にあるにも拘らず安倍政権のおかげだと思ってしまう」日本以上の少子化が進むお隣の国では誤った政策で若年者の失業率が急上昇。アベノミクスの金融緩和が雇用創出の大きな要因であることは確か。 pic.twitter.com/fQpokyvFz1
— take5 (@akasayiigaremus) December 15, 2019
【ツイッターの反応】
@akasayiigaremus 労働力不足だから就職率が良くなってんだろwwww
で、なんで労働力不足になったかと言えば
景気が良くなったからですよwww
民主党時代に10%以上もいた失業者が4.5%程度にまで下がったのは
アベノミクスが成功したから
以上 pic.twitter.com/4p5Cr72jSR
で、なんで労働力不足になったかと言えば
景気が良くなったからですよwww
民主党時代に10%以上もいた失業者が4.5%程度にまで下がったのは
アベノミクスが成功したから
以上 pic.twitter.com/4p5Cr72jSR
@akasayiigaremus とにかく批判したい。
粗探しばっかりして虚しくないかな。。。
粗探しばっかりして虚しくないかな。。。
@akasayiigaremus 馬と鹿が殴り合って産まれた産物の様な話を公共の場で出来る能力って...
@akasayiigaremus 経済評論家でもないくせに(笑)
@akasayiigaremus こう言うのを嘘っぱち変更報道って言うんだよ。
@akasayiigaremus 安倍政権の支持率が思ったより下がらないのが、相当悔しいサンモニ。
自分達の番組がもはや信用されてないとは思わないのかね。
自分達の番組がもはや信用されてないとは思わないのかね。
@akasayiigaremus 一ドル50円はいつくるのだろうか。
@akasayiigaremus 労働力不足はアベノミクスのおかげだろ。
安倍政権になってから急激に失業率が下がったことと株価が上がったことの説明もつかないし。
安倍政権になってから急激に失業率が下がったことと株価が上がったことの説明もつかないし。
@akasayiigaremus 人口減になれば売り上げが下がり、逆に労働力は要らなくなる。
それなのに売り上げが上がり労働力が不足し就職率が上がっているのはアベノミクスの成果である。
それなのに売り上げが上がり労働力が不足し就職率が上がっているのはアベノミクスの成果である。
@akasayiigaremus サンモニのコメンテーター年々質が落ちてて草‼️😜
@akasayiigaremus @arisuyuta3 サヨクが安部にたいする下げのひとつのパターンになってる。有効求人倍率や失業率の変化をけなすため。別々の何人ものコメンテーターならきいた。安部さげのためなら適当事でも言う。
@akasayiigaremus はいはい。余程悔しくて仕方ないんだなぁ。
@akasayiigaremus したり顔で言われても説得力皆無です。
@akasayiigaremus 風読めてへんやん。
@akasayiigaremus 朝から 漫談番組を 見ましたか?
@akasayiigaremus 安倍政権になってから、旦那の勤めてる会社の場合で言うと、給料上がって、無かったボーナスが出るようになったし、会社に数年ぶりに高卒新入社員入るようになったし…周りで倒産の話も聞かなくなりました。
民主党の時よりだいぶマシなんですけどね…他のみんなは違うのかな…
民主党の時よりだいぶマシなんですけどね…他のみんなは違うのかな…
@akasayiigaremus ヘイトニュースか❗❓
@akasayiigaremus 終わってるな。こいつら。コメンテーターがデメリットばかり話す。メリットとデメリットをきちんと話しどう進むかを議論するのがメディアの仕事じゃないか?こんな素人ばかり集めて何が言いたいのだろう?もっとも素人が話すから偏った話にしかならないのだろうけどね。
@akasayiigaremus この人の経済予測当たらないので有名じゃん。
@akasayiigaremus あんな人達が良く言ってるテンプレそのままの発言で大草原
@akasayiigaremus まーしかたないねぇ~‥サンモニ😔
「TBS・安倍政権倒閣番組」だもんねー。TBS制作の情報番組の解説者には毎日新聞記者が多く起用されている (Wikipedia)。
しかし、これで飯食ってる人ってスタッフ、MC、出演コメンテーターの「主観的幸福度(生活満足度)」を聞いてみたいねー‥しあわせでっか?と。
「TBS・安倍政権倒閣番組」だもんねー。TBS制作の情報番組の解説者には毎日新聞記者が多く起用されている (Wikipedia)。
しかし、これで飯食ってる人ってスタッフ、MC、出演コメンテーターの「主観的幸福度(生活満足度)」を聞いてみたいねー‥しあわせでっか?と。
@akasayiigaremus 人口関係なく、不況なら雇用は減ると思いますが。この人何が言いたいのでしょう。
@akasayiigaremus 人口減なら民主党時代も同じだった。企業減税、円安政策で750社が工場が日本に戻ったからだよ。
@akasayiigaremus 公共関係はそんなに経済影響受けないけど今どうかというと、
定年で毎年大量退職、一部は再任用
新人正規雇用は採用停止
パートを大量に採用
悪くなってる
パートができない分が育児世代未婚世代の若者に濃縮されていて特に独身が出て働いてる
公共は女が多いから減らしたら将来福祉が増えるのに…
定年で毎年大量退職、一部は再任用
新人正規雇用は採用停止
パートを大量に採用
悪くなってる
パートができない分が育児世代未婚世代の若者に濃縮されていて特に独身が出て働いてる
公共は女が多いから減らしたら将来福祉が増えるのに…
@akasayiigaremus 政府が公共系人員を削ろうとしてくるのが心配
税金が関わっても仕事はするんだから生活保護やひとり親支援ただ増やすより安い
女性の民間正規雇用はまだかなり悪いし、シンママなんか採用しないんだからこっちで雇ってフルタイムで数十年いっぱい労働してもらった方がよその支出が浮くのに
税金が関わっても仕事はするんだから生活保護やひとり親支援ただ増やすより安い
女性の民間正規雇用はまだかなり悪いし、シンママなんか採用しないんだからこっちで雇ってフルタイムで数十年いっぱい労働してもらった方がよその支出が浮くのに
@akasayiigaremus 風をよむとかいうコーナー名のくせに世間の風が一切よめていないのは大草原不可避ですなぁ。
@akasayiigaremus まず、風を読めない番組。
@akasayiigaremus この番組に出てる人って左に偏りすぎですよね。
気持ち悪いから、ほとんど見てません😅
気持ち悪いから、ほとんど見てません😅
@akasayiigaremus @popusaco この女何者‼️
@akasayiigaremus 政治は結果だ。理由は何でもいいわ。俺が今仕事にありつけてるから良い政治!以上。
@akasayiigaremus すでに働いてない人を、主たる視聴者として想定してる番組はやっぱりちがうな!
@akasayiigaremus @uub4lfg32 この人には、そう見える、
@akasayiigaremus 自称専門家風装って情弱を騙すいつもの手口。
@akasayiigaremus 人口減少があったにしても、この七年間だけ急に下がった訳じゃない。悪夢の三年三ヶ月も同程度の降下だったでしょ。
労働力不足=労働力需要の高まりだろ。ご自身の発言に矛盾を感じないないのかなぁ?
労働力不足=労働力需要の高まりだろ。ご自身の発言に矛盾を感じないないのかなぁ?
@akasayiigaremus もはや年寄りの自己満足番組でしかない
人口が減っても不況になれば、雇用が減るでしょうが。
アホな番組だなあ https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1206027234093367296 …
アホな番組だなあ https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1206027234093367296 …
これは酷いなぁ。新卒の数そのものは民主党政権から極端には変わってないし労働人口もまだへってはいないんだ。だから良くも悪くも雇用増は安倍さんの成果。 https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1206027234093367296 …
安倍総理を認めたくないから、不思議な詭弁を労する韓流モーニング出演者。 https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1206027234093367296 …
じゃあ、悪夢の民主党政権下はどうだったの⁉️🤔
安倍政権を卑しめるなら答えなさいよ‼️😤
少なくとも、あの時代より🇯🇵は救われてる‼️💢👊 https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1206027234093367296 … pic.twitter.com/qPUtXedxo4
安倍政権を卑しめるなら答えなさいよ‼️😤
少なくとも、あの時代より🇯🇵は救われてる‼️💢👊 https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1206027234093367296 … pic.twitter.com/qPUtXedxo4
事実を認めたくないのだなと呆れる。 https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1206027234093367296 …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (11)
民主党時代は時代も味方しなかったんだ。持ってないねーwww
データ出してこうだからこうなったがないことをテレビで出すなよ
左が政権を批判するなとは言わないが偏向以前に嘘は厳禁
現状分析もできないバカな女に嘘を言わせる時間をもっと有効に使えよ。
そんな事より、こうすればもっと良くなりますと提言も出来ないのにアホだろ。
批判は批判として述べるのは構わないが、何一つ提言もしないなら黙ってろ。
その直前の民主党政権で何故就職がきつかったのかが説明できないだろ。
要は極端な円高が民主党政権から変わることによって一気に改善した事で
主に輸出企業を中心に業績が安定し改善したからだよ。
ジャーナリストを名乗るくせに最初から色眼鏡をつけて発言するから
一般人にも突っ込まれるようなことになるのだよ。
その傾向が変わったわけでもなく、実質消費は減り、輸入も減ってるんだからお察し。
他国は景気拡大局面でも実質賃金が増えてるのに、日本だけが増えない。
安倍ナラマンセー隊は絶対に認めないけどな。
丸でお葬式会場で昨日今日入った新人に故人の経歴を読ませて居る様だったわw
だって、故人よりに死んでいる目してるもん。
TBSの低脳ぶりはとどまることを知らないな
コメントする