

例えば、近所の子どもが、朝も夜もスーパーの総菜パンで過ごしてる。ひとりで食べてる。お母さんは働きづめ。そういう社会の側面を前にして、何が音楽だって思うわけ。一方で、俺は数十万円もするマイクで歌を録音してる。引き裂かれるよ。落ち込むよ。
— Gotch (@gotch_akg) December 16, 2019
【ツイッターの反応】
@gotch_akg じゃあもっと安い機材で良い音楽作る努力すれば?勝手に近所の貧しい家庭持ち出して自慰行為しないで下さい。
@gotch_akg それが人生ですよ☝️いい時もあれば、悪い時もあります。音楽で助かってる人も、いますよー
@gotch_akg 私も1人でご飯食べてたよー。お母さんが夜勤で家居なくて心細い時に音楽に支えられたよ。だから落ち込む必要なんてないよ~( *´꒳`* )
@gotch_akg 「何が正義か?」は難しい問題で、人によっていろんな答えがあるだろうけど、「この状態が悪である」ということだけははっきり分かります。
@gotch_akg 今の子供たちはk-popしか興味ないから
落ち込む必要はないと思う
落ち込む必要はないと思う
@gotch_akg だからこその音楽
@gotch_akg @Takenoco0803 そういう思いも含めて歌ってくれるアジカンだから届く言葉もあると信じている。
@gotch_akg その金が世の中を巡り巡る中でスーパーの惣菜パンを買う金くらいにゃなってるんで、しっかり使ってつかーさい。
悪いのは金を貯めこんで使わず回さない「金持ち」と、庶民の財布に手を突っ込んで「税金」だと剥ぎ取るヒトデナシだもの。
無念は歌にして成仏させてくだはれ。
聴けたら口ずさむわ。
悪いのは金を貯めこんで使わず回さない「金持ち」と、庶民の財布に手を突っ込んで「税金」だと剥ぎ取るヒトデナシだもの。
無念は歌にして成仏させてくだはれ。
聴けたら口ずさむわ。
@gotch_akg これは比較しちゃダメ!病みますから!これは比較しないでください!
@gotch_akg ゴッチの音楽が辛かったり荒んだりする生活に寄り添ってると思うよ。私もゴッチの音楽に救われてるぞ。
@gotch_akg その音楽に救われています。
@gotch_akg その論理は「惣菜パンすら買えない子供のために小麦粉を安く安く仕入れましょう。」みたいなもの。パンを買えない人を思えば「何が惣菜パンだ」です。
でもそれが商品に繋がる原材料ならこだわっていいじゃないですか。辛いならたまにセールでもすればいい。あと惣菜パンに罪はない。音楽も同様。
でもそれが商品に繋がる原材料ならこだわっていいじゃないですか。辛いならたまにセールでもすればいい。あと惣菜パンに罪はない。音楽も同様。
@gotch_akg 続けるもんでしょ。
@gotch_akg その数十万するマイクで録音された声がないと頑張れない人がいるの忘れないでゴッチの音楽やってください
@gotch_akg @macchan1109 生活に困窮している人は日本国内で約1,000万人とも言われています。現実社会に歌が届かないかもしれない焦燥感で心が揺れ動くのは大切な情緒だと思います。今その力がなくても届けようとする強い気持ちがある限り大丈夫ですよ。人の弱さを知っていることは強いことでもありますから。
@gotch_akg 惣菜パンは焼きそばパンが腹持ちが良くて最高だと思います。沢庵を入れた惣菜パンは未知の味なので憧れますが遠くて食べに行けない!
@gotch_akg そのマイクも、時間と手間を掛けて作り上げられた物。その技術と価値を認める事がいけないわけないです。正しくお金の回る社会。遠いかもしれないけど、こうして皆が考えるきっかけをくれるgotchさんも、その歌も好きです。
@gotch_akg だから歌うんだろ
@gotch_akg ツイートしているだけで何かしているってことじゃないですかね
@gotch_akg 世界を変える方法は人それぞれで良いと思いますけどね。一般人たる私は投票。活動家なら行動。ミュージシャンなら音楽。それで良いじゃないですか。
@gotch_akg 昔はお金無かったけど、ナルトとハガレンの90秒間で十分に魅せられたよ。20代になった今でも聴いてるよ。
@gotch_akg 例えば、そういう子がいたら匿名でクリスマスプレゼントあげるとか?
世界中のそういう子は救えなくても、一人でも一日でも喜んでもらえれば意味があると思う。例えばの話ですけど。
世界中のそういう子は救えなくても、一人でも一日でも喜んでもらえれば意味があると思う。例えばの話ですけど。
@gotch_akg そういうの諸々辛くなった時、聴きたいと思える音楽を作って頂けたら😊👌
@gotch_akg お父さんは何してるの?
@gotch_akg Gotchさん今晩は。私もずっと同じ様に思っていました。でもそれは言ってはいけない事なのかなという雰囲気も感じていたし、そこに矛先を向けるのは間違っている様な気もした。何より私自身が音楽が好きだし感動を貰いました。それで私は、愚痴や批判も社会問題を浮き彫りにする大事な役割があると思う
@gotch_akg スーパーで曲が流れれば、惣菜パンを買う時にその曲がお母さんか子供に届く。それを実現させるためには、高いマイクは必要な投資ではないでしょうか??
@gotch_akg 朝から夜まで働きづめで真っ暗ななか子供たちを迎えに行くけど、帰りの車でかかってる音楽はごっちだったりするし。それを覚えた2歳の末っ子が上の子たちと歌ったりしてるし。
それはそれで幸せですよ。
それはそれで幸せですよ。
@gotch_akg 私も含め通勤の車内音楽が力となって「今日も頑張ろう‼️」と仕事の活力になって働いて子育てしていたりもするので私は音楽も生活に大切な原動力です✨そしていつかライブにも行きたいですし🎵最近の朝はもっぱら「ソラニン」です😍
@gotch_akg 胸が締め付けられる思いです…。成長期にカップラーメンとか菓子パンのみって切なすぎる…。
地域のボランティアさん達が、子供食堂をやってますよ。100円位で食べれます。キヨシ食堂はいかがでしょうか?きっと笑顔の溢れる食卓になりますね♡
地域のボランティアさん達が、子供食堂をやってますよ。100円位で食べれます。キヨシ食堂はいかがでしょうか?きっと笑顔の溢れる食卓になりますね♡
@gotch_akg それでも、ゴッチには歌っていてほしい!!そんな子どもも、何人にひとりかわからないけど、誰かの歌に救われているかもしれないし、自分は恵まれた環境だけどゴッチの歌を励みにしてる!!それだけで十分です。
@gotch_akg 受験や孤独でつらく死にたいと思う時にアジカン聴いてここまで生き延びてきました。辛い時に寄り添ってくれるゴッチの歌詞や曲たちが好きです。その引き裂かれそうなエネルギーを、落ち込んだ心のさまをこれからも曲にしてください。
@gotch_akg その世界を壊すために、何をするかっすよね。
@gotch_akg うんうん。。。その通り。。。
@gotch_akg 同じ事を言って競技を諦めようとしたのが2011年 仙台のユヅルハニューですよ。
@gotch_akg でもその歌声に元気貰ってる子も沢山いると思います。夢を与えてる事もあると思います。
アジカンの歌、家族で聞いています。始まりはリライトでしたが、その後もずっと聞いています。今自分に出来る事をしよう、小さな事からでも良いからってみんなが思える様になればいいなぁ
アジカンの歌、家族で聞いています。始まりはリライトでしたが、その後もずっと聞いています。今自分に出来る事をしよう、小さな事からでも良いからってみんなが思える様になればいいなぁ
@gotch_akg お気持ちとても分かります。この金を貧しいあの子に渡せたら、とも思います。
生まれた場所が、と言ってしまえばそれまでですが、1人1人の持つ宿命に金や物で解決しようとするのはキリがありません。中には「俺には無いのか」と言う輩も必ず現れます。
↓
生まれた場所が、と言ってしまえばそれまでですが、1人1人の持つ宿命に金や物で解決しようとするのはキリがありません。中には「俺には無いのか」と言う輩も必ず現れます。
↓
@gotch_akg @psychologist_kj こんにちは。でも、その数十万円以上の元気や勇気を(それが音楽のすべてだとは言いませんが)、分け与えていると思いますよ。1曲の音楽に救われたことのある人は数しれないと思います。私もその1人です(`・ω・´)キリッ
@gotch_akg ゴッチさんがそうやって考えてくださって、その思いを声に乗せてマイクを通しているからこそ、みんなの所に、みんなの心に届いているんだと思います。
これからもずっと続けてください。
これからもずっと続けてください。
@gotch_akg そういう思いで創り歌っている貴殿の音楽を聴いた多くの人が、世の中の理不尽、自分の理不尽な現状に目覚め、生きる力になるかもしれないんだから、高くないですよ。
@gotch_akg 世界中見渡すと辛くなるけど、それぞれが出来ることを身近な人に優しくすることで優しさは伝播すると思います。良い音楽を世の中に誕生させて、みんなを優しい気持ちにしてください!Gotchさんにしかできないことがあるのだよー!
@gotch_akg そう言う子どもが音楽で救われるんじゃないかな。私も余裕が無くなるときほど音楽に救われます。余裕があれば映画にも行けるし、買い物にも行ける。
@gotch_akg 嗚呼、ミュージシャンではないけれどわかります。
自分自身が貧困家庭で育ったこともあり、綺麗事を口にする時「こんな綺麗事で誰が救える?」
「いくら言葉で励ますことが出来ても、目の前の飢えた人に食事を与えることはできない。社会のシステムまでを変えることはできない」と思います。
自分自身が貧困家庭で育ったこともあり、綺麗事を口にする時「こんな綺麗事で誰が救える?」
「いくら言葉で励ますことが出来ても、目の前の飢えた人に食事を与えることはできない。社会のシステムまでを変えることはできない」と思います。
@gotch_akg その歌で儲かったお金を寄付するのはいかがでしょうか?
@gotch_akg でも、その歌を聴いて勇気を貰っている子供もいるはず
@gotch_akg ジブリの風立ちぬ ワンシーンを思い出しました
@gotch_akg あなたの音楽に助けられています、その優しさが回り回っていくと良いなあ
@gotch_akg やっぱり近年思想強い
@gotch_akg アベガーに繋げ?わかりにくいな
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (16)
日本にはそうしたことを行う習慣はあんまりないが、そこまで社会の仕組みに不満があるならあんたが率先してやって周囲にも喧伝すればいいんじゃね?
言うだけで何もしないのによくもまぁかっこつけられることで。
喋らない方がいいんじゃね?
バカがバレるだけだろ。
何十万だか何億だか知らんがオメーの音楽で空腹は満たせない。
オメーの音楽は惣菜パン以下のクソ。
働きづめのカーちゃんの時給よりもクソ。
あ、コイツ旧社会党支持だっけ?
頭蓋骨の中もクソだな。ミソじゃなくて。
というかいっぱい稼いで寄付すればええやん。一度でも寄付したことあるのかな?
アジカンの曲は好きだがゴッチの思想はな・・・
アコースティックでやろう
何か自分に出来る事無いかと思うツイートでは無く、誰も聞いて無いのにも関わらず、自らお高いマイクの自慢を入れてくるあたり・・
ほんま、自分は他人様の事もちゃんと考えられる上から目線の善人やでとアピールにしか聞こえない。自己満の自〇行為にしか見えない。
本当に言うだけでなく考えてるなら、黙ってやれば良い話し。
コメントする