取材

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@Kaworu911 あると思います。
@Kaworu911 新聞社からのインタビューに対してゲラチェックというと、
検閲するのか
と言ってくるので、某作家さんは断ってるというのを思い出したり。
@Kaworu911 もし取材されなければ行けないのならこちらも自衛証拠として取材されてた時の録音、録画して残して置いてこちらが意図したものと違ったらネットに放流して抗議する位の心持ちでいないといけないって事ですね。それとうちの母がネットが無い頃マスコミの言う事なんて7割引で聞いておけと言ってたな
@Kaworu911 ジブリの鈴木Pもドキュメンタリーの番組が来たときに「台本を見せろ。いくらドキュメンタリーとはいえ、一本の番組を作るときに何もオチも考えずに、見切り発車で作るのは有り得ないし、そんな奴等も信用出来ない」との様な事を言ったらしっかりと台本があったみたいですね。
@Kaworu911 Metoo時に取材された際、都合良いように話しを変えられた。同意した内容と違うので表に出さないでと伝えたら、嘘つき呼ばわり、そしてあらゆる言葉で罵倒された。これこそセカンドレイプ。 「あなたに私のストーリーを語る権利はありません。出版するなら裁判所で会いましょう」と偽善に立ち向かった
テレビの電話取材に何回か応じたけど、ほんまこれ。
答えてほしい答え以外は興味ないもんな。奴ら。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
シナリオの材料でしかないでしょ。

それに都合のいい人間を捜すのが仕事なんでしょ。

で、嵌めて落とす←ここまでがセットでしょ。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
雑誌や本や新聞の取材で「ゲラチェックで事実誤認がないか確認できますよね?」と確認して引き受けたのにゲラチェック【後】に原稿を改ざんされたり、最初から都合の悪い原稿を見せられなかったりで自衛できなかった(意味をなさなかった)事があります。もう、そうなると何を信じて良いのかと…  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
ひよこ家の(一部の)メイド喫茶レポートサイトへのツイートに?と思っている人たちに理由がある事を知ってほしい
@hiyokoyamaid そんなヒドイことが……。私が体験した以上に闇が深そうですね。そんな取材を続けていたら、どんどん信頼を失っていくのに。
僕のとこには、なぜか作家さんから「⭕️⭕️というメディアから取材を求められているんですが、ここは信用できますか? どう答えればいいですか?」という相談を受けることが多いです(^_^;) いや、相談には対応いたしますよ。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
@charco0821 @tatsurokashi いやいやうちの知り合いのディレクターも同じこと言ってましたね😒それがTVだそうですよ😱
@charco0821 そこは正直に答えるのか……(汗)。
@charco0821 それを中学生の前で言って平気だという感覚がもう、普通の大人じゃない……
でも、テレビは信用できない、という悟りを若くして得られたのなら、有益だったかもしれないですね。
SNSが発達するまで、テレビは信用できるものと思っていましたから。
なおこちら20年以上前のことで、この時の調査の現場とは諫早湾のことでした。
@charco0821 @tamahana0306 欲しい結果ってぇもんが先に出来てんなら、もうジャーナリストじゃあないよなぁ
@charco0821 「意見調整して変更がありうる」ことがないのは、新聞業界でも同じでして、後者は子供の頃に経験があります。
変更がありうるのは、広告代理店が発注する番組に限るということもおとなになってから学びました。
@charco0821 @sarasiru 子供なら地方でもNHK支局を見学することができて、しかも質問すると正直に答えてくれることも経験しています。NHKの中の人は正直だと思いました。
@charco0821 20年前なら、そんなものかもね。
世界は確実に進歩している。
今だったら大変な話。
@charco0821 @cygnusgm マスコミ取材は一切お断りです((((;゚Д゚)))))))
@charco0821 昔NH○取材受けたときもすでにシナリオ出来てて素材作りに来てる感じでしたねえ。結構ディレクションで口挟んでくるので、イライラした記憶が…。
@charco0821 その質問をした中学生は賢い。
@charco0821 こういう人間になってはいけないという反面教師になりますね
@charco0821 確実に雨が降る雨乞い定期
@charco0821 @Niratama コレを評して「NHKはどんな番組でも台本を作る。ニュースでも」と言った人がいます
@charco0821 @hiroko_TB 演繹法の極みか
というか、構成をやってた身から言わせてもらえば「――ここ街頭インタビュー。そんなことがあったなんて信じられないという証言の数々――」みたいに処理するわけですから(依頼仕事)、現場もそういう声を拾いに行きますし、編集もそれを使うわけです  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
「尺も予算も全体構成も決まってる状態で、映像に緩急つけるだけのインタビューで、番組の流れを否定するようなこと言われれば切るだけだし、それが嫌だっていうなら使わないよ」←テレビ局の考え方の基本だからね。僕も何度か被害受けてるからね。知らないなら取材請けない方がいい。
よく取材されている身としては、番組制作側の都合を考えれば、素材にされるのは当然だと思ってる。だって番組制作だもん。
最初に趣旨を聞いて、だいたい賛同できるものなら受ける。
自分の意見を、そのまま正確に流してほしければ、もうそれはCMであり、お金を払わないと、
ぐらいに思っている。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
いや、説明が悪かった。
実写だろうがCGアニメだろうが、映像作品を作ろうとするとき、デタラメにカットを作って、後で編集しようとか絶対しないやん。最初から、意図を持って各カットを用意するのは当然。
TV局の取材だって、それは当然で、白紙の状態で取材に来るなんて、ありえんでしょ?という話
分かる。
ジェットコースター事故の時に当時の勤務先にも取材が来て横で話を聞いてましたが、とにかく「遊園地が悪い」という言葉を引き出したくて誘導しまくってました。
対応した私の師匠が頑として誘導に乗らなかったところ、オンエアは無し。お蔵入りになったという…  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
@knightofchrome 某獣医のところにも結論ありきの取材電話よくあるらしいです…淡々と事実を伝えればいいと思うんですけどね
@knightofchrome 私はTVクルーが期待している言葉を言わなかったら、照明切られて「ダメだダメだ!」って去られたことあるよ。
時間を取らせてお詫びの言葉すら無し。
こういうのが印象を悪くするんだよね。
@knightofchrome 昔々某団体がポアに矢毒を使う案件で取材受けたら編集し辛く喋ったものの上手く切り貼りされて、こんな危ない有毒動物が街中で簡単に買えるのが問題だぁってされましたわ(T . T)あとカミツキガメ、カエルツボカビの時も酷かった…(ノД`)苦い汁飲まされ続けて来たので先日も3件ほど取材お断りしました。
CNN・BBCや日本メディアの取材対象になった経験あるけど、日本のテレビはホント平気でウソ報道する。

雑誌も「これはジャーナリズムだからゲラチェックはさせない」とか言う人いるけど、意見相違はともかく事実誤認だらけなのは困る。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
これ転職情報誌でも同じ。前職(2社目中小)でリク◯ビ転職のインタビューを受けたが、質問に対して私が何を答えても「それはつまり◯◯ということですよね」とD本に無理やり押し込められた。結果私の意図と全然違う文書が掲載されたが、おかげで転職情報誌を信用しなくなったのは収穫(*^^*)  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
私の横に直属の上司を同席させた状態で「べじさんのお話を伺うに、つまりこの会社に長く勤めたいってことですよね?」→(いやそんなのわからんし横に上司いるし)苦笑い→「はい、勤めたいってことで。以上ですありがとうございました」
リ◯ナビ転職の内容はこんな具合に作られてます。
@dr_vegepamyu テレビ局は、都合の良いところだけ編集するので要注意ですね。
あと「ゲラチェック」は、最近出来ないところが多い様です。オウム事件以来ですが、出す前にインタビューした人のチェックを入れたおかげでオウムの都合のいい記事になってしまったことが原因のようですが、これはなんとかして欲しいです
本当にその通りでした。
性暴力の加害者以外に「指導した養護施設職員にも当時の取材をしたい、連絡先を教えて欲しいと」言われ、そんな事は不可能に決まっているし困った私は、仲の良かった元女性職員にTV取材を頼み込みました。「家庭があり絶対に無理」と断られ、関係も見事に崩れました  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
アド街の大洗回がまさにこのパターンになりかけたという過日の話
いや、テレ東の奴らまだ諦めてないかも知れないけど(笑)  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
これ!めっちゃある!!!
こっちがどんなけ熱弁しても、ぜんぜんそのシナリオに誘導されるの!!
それでも「いや、それは違いますね」ってしてるとお蔵入りになる。
ワイ、知ってる  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
「こういうことが言ってほしかったのに」と捨て台詞を吐く民法、
言わせたいことがわかりやすい質問をする公共放送、
「こんな流れの記事にしたいんで、こういうこと言ってくれませんか」とお願いしてくる新聞社、
全部体験したなぁ  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
ほんとにそうで、しかもシナリオは知らされないのだ。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
アマチュアながら撮る側だったけど、最初に企画書書かないと取材にゴーサインでないもん・・・。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
Metoo時に取材された際、都合良いように話しを変えられた。同意した内容と違うので表に出さないでと伝えたら、嘘つき呼ばわり、そしてあらゆる言葉で罵倒された。これこそセカンドレイプ。 「あなたに私のストーリーを語る権利はありません。出版するなら裁判所で会いましょう」と偽善に立ち向かった  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
大規模なケモノイベントにも全く同じことが言えるな...🦁  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
某SMバーで似たような話を聞いた。
私も週刊誌の取材を受けた時に明らかにあらかじめ決まった結論に誘導してくる雰囲気を感じたし、どこもそういうものだと思ってる。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
業界の新聞にインタビューされた一年前。
 やはり、シナリオに合わせた形にされて新聞掲載されてました。
『売り上げではなくてホスピタリティに力を注ぎたい』
という核の部分ををめっちゃ薄められて、
『ホスピタリティを大事にしつつ○○ぐらいの売り上げにしていきたい』
と変えられてましたね😠  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
テレビの場合なら「企画書を提出せよ」「放送台本を提出せよ」あたりだろうかな。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 
確かにそうですね
そう関係者に言ったら
テレビ番組に出してもらえたので間違いないです。  https://twitter.com/Kaworu911/status/1208761221446430720 

↓話題のニュースはこちら↓