

マルチ商法、ジャパンライフの元会長に届いた桜を見る会の招待状は60の付番でした。
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) December 24, 2019
この招待状が7000人もの被害者、2000億円もの被害額を出したマルチ商法の宣伝、勧誘に使われていました。
安倍総理は誠実に答えるべきです。 https://t.co/FYtSkDvCEB
【ツイッターの反応】
@renho_sha 鳩も呼んどるがな
魚並?
魚並?
@renho_sha 追及してください!頑張ってください!応援しています!
@renho_sha 使われてても、騙すことと、騙す奴らが悪いだけ。なぜ招待したことが悪いのか理解不明。
@renho_sha 民主党の時も呼んでたとか、、、
@renho_sha @ISOKO_MOCHIZUKI 予算は少なめ実際はその数倍というのは最近のルールか?予算通りだとニュースにならないからか、そういうのばかり目につきますね。辺野古とか。オリンピックとか。
@renho_sha 許してあげろよ…しつこいなあ
@renho_sha @ISOKO_MOCHIZUKI 誠実じゃないから答えない。応えない。
@renho_sha @ISOKO_MOCHIZUKI 自民党と官僚は税金の使い方間違ってる
こんな無駄使い情けない
アフガンで命をかけてやってた中村医師の志と行動を
勲章なんかで済まさないで意思を引き継ぐようなアクションをしろよ
こんな無駄使い情けない
アフガンで命をかけてやってた中村医師の志と行動を
勲章なんかで済まさないで意思を引き継ぐようなアクションをしろよ
@renho_sha レンポウセンセー!
鳩山由紀夫もジャパンライフを招待したんでしょう。
それが被害を拡大させた一因じゃないのかな?例えばジャパンライフの社員が被害者に「うちの会長も鳩山由紀夫に桜を見る会に招待された」等言って。
詐欺師は写真とか見せてやるからね。
ほんと、民主出ってろくでもない。
鳩山由紀夫もジャパンライフを招待したんでしょう。
それが被害を拡大させた一因じゃないのかな?例えばジャパンライフの社員が被害者に「うちの会長も鳩山由紀夫に桜を見る会に招待された」等言って。
詐欺師は写真とか見せてやるからね。
ほんと、民主出ってろくでもない。
@renho_sha ホント週刊誌みたいなことしか出来ないよね
桜の会で騒いでる間に世界は大変なことになってますよ~
桜の会で騒いでる間に世界は大変なことになってますよ~
@renho_sha 同僚議員に甘いのでは。こういうときに姿勢が問われますよ。頑張れ~
@renho_sha @EDrenalove ぶっちゃけ、桜を議論するより国の借金を減らす議論をして欲しい
@renho_sha 秋元議員の件はなぜ追及しないのですか❓出来ない何かあるのですか❓
誠実にお答え下さい。
誠実にお答え下さい。
@renho_sha 鳩山に聞けば早かろうよ
@renho_sha これが次の選挙で、政権奪取する為に、国民に自党の事を知ってもらう活動だと信じてるのか。。。
@renho_sha 一生招待状でも
見とれ!
見とれ!
@renho_sha 鳩山総理時代にも招待してたんだよ。なぜ、それを言わないの? 総理でも無い菅直人夫人枠も有ったし、なんで都合が悪いことを隠すのか? 改革しようと思ったら両方だそうよ。
@renho_sha 初鹿さんを引き留めなきゃ!
志を共にしたどうほうじゃないですか!
志を共にしたどうほうじゃないですか!
@renho_sha 主犯は元朝日新聞政治部長の橘氏でしょ。 ジャパンライフより巨額と騒がれているWILLは無視? 現在進行中のそっちを国会で追及すべきでは?
@renho_sha 誠実じゃないから、答えない、応えない、堪えない(←追加)。
@renho_sha 安倍内閣の支持率を下げる事に躍起ですね。それ以外に意味があるとは思えませんが。
@renho_sha よっしゃー!もう逃げられへんで〜!
解散総選挙で白黒はっきりつけよう!
解散総選挙で白黒はっきりつけよう!
@renho_sha 悪質。
@renho_sha それがすべての被害者に影響しましたか?
各メディアもかなり広告してましたし、朝日辺りのコメンテーター辺りも宣伝してましたよね?鳩山時代も招待されてたと噂はいかが?しっかり説明責任果たしてくださいね🙋
各メディアもかなり広告してましたし、朝日辺りのコメンテーター辺りも宣伝してましたよね?鳩山時代も招待されてたと噂はいかが?しっかり説明責任果たしてくださいね🙋
@renho_sha 民主党もジャパンライフの元会長を招いてた。利用されてないとも言いきれないだろう。
それに宣伝、勧誘に加担したのは桜を見る会に呼ばれなくなった後も同社の広告を掲載した新聞各紙や顧問、相談役となったマスコミ関係者の責任が特に大きいよね。
それに宣伝、勧誘に加担したのは桜を見る会に呼ばれなくなった後も同社の広告を掲載した新聞各紙や顧問、相談役となったマスコミ関係者の責任が特に大きいよね。
@renho_sha @ISOKO_MOCHIZUKI 答える前に内閣総辞職❗️議員辞職👊
国費返還💢後援会のメンバーを招待している段階で公職選挙法違反である😡
何もしない、東京地検特捜部や国家公安委員長を弾劾すべきでは❗️❓
国費返還💢後援会のメンバーを招待している段階で公職選挙法違反である😡
何もしない、東京地検特捜部や国家公安委員長を弾劾すべきでは❗️❓
@renho_sha 誠実・・
安倍総理も立憲民主党も含めて全ての国会議員に似合わない言葉です。
安倍総理も立憲民主党も含めて全ての国会議員に似合わない言葉です。
@renho_sha 「お前だってやってたじゃん」が多いねえ。子供の喧嘩だね。だから何?両方とも罰せよ。
@renho_sha 初鹿さんの追求は?
@renho_sha お疲れ様です。税金や国の金庫を管理する立場にある政治家が今、国家予算が67兆円だった頃に比べて国民の借金としてじゃぶじゃぶ国債を発行して国家予算を世界中と照らし合わせて平気で組むのでやれません。資本主義(ディーリング、株等々)国として存在するのはもはや死に値します。
@renho_sha 追伸、97歳の牛婆様から耳に挟みましたが、戦後復興などで牛爺様が資本主義という仕組みを國に勧めたそうですが、本頼株は、本当に貧乏な国民の為に存在し、金持ちが、これじゃ間に合わんと、全部買うと暗黙の信頼を裏切った事でへこんだそうです。
@renho_sha @zootonozoo 誠実さのかけらもない安倍政権なんですから、国民が簡単に政権を替えられる仕組みをなんとしても作る事が、政治家が先ず為すべき仕事ですね。ところが、先の総選挙で枝野幸男とその仲間の皆さんは、希望の党への合流を突然覆し、立憲を結党して政権交代のチャンスを潰してしまいました、許せませんね。
@renho_sha 60は安倍総理枠でしょう。
それで?
それで?
@renho_sha 消費税は?経済は?安全保障は?危機的な少子化問題は?ウイグルチベット香港など人権侵害国家で知的財産権略奪国家の習近平国家主席の国賓待遇は?桜以外になんか言ったらどうなんだ。それでも安倍打倒しか頭にないのか。ウンザリだわ。
@renho_sha そんな事より初鹿は?身内に甘すぎませんか?
@renho_sha 招待した当時はまだ行政指導のレベル。民主党政権時にも招待していた通りこの当時招待した事の責任は何も問えないのが当然である。その後行政処分が下されても何度も新聞広告を大々的にしていた某新聞の方が責任は大きいのは当然です。
@renho_sha まだやってんの?(´・ω・`)
@renho_sha 自分が誠実ではないのに…
@renho_sha まさにペテン師宰相🤑
@renho_sha 招待した後にマルチ商法の捜査が入ったと記憶しています。未来を予測しろって言ってる?
「桜を見る会」ばっかりだね。
「桜を見る会」ばっかりだね。
@renho_sha もう終わった事。朝日の元記者は逃避入院しちゃうし、野党にはそろそろマシなこと考えて欲しいものだ。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (14)
都合の悪いことは知らぬふり、自分に甘く人に厳しく、お前の辞書に恥という言葉はないのか。
さっさと国籍情報公開しろよ。
その前に二重の件どうしたのかね?
お前は黙ってればいいんだよ
このあと蓮舫にブロックされました。
もしかしたら、蓮舫の弱点?
ジャパンライフの社員は「うちの会長も鳩山由紀夫に桜を見る会に招待された」等…
ニュースでコイツがドヤ顔で政権批判してるのよく見るけど、嫌味な感想しか浮かばんわ
単なる花見の招待状に政府御用達の権威があるわけが無い。
なんの証明にもならない物に、さも権威があるように見せかけて虚飾するのは詐偽の常套手段。
騙された人達が責められる謂れはないけど、詐欺師の言動を信じて利用された側を攻撃するのは愚の骨頂。
森友で懲りてないのかね?
キチンとマスコミも成敗したらって思うね。
お金までもらってた連中もいるじゃないほんと二枚舌三枚舌だよねこの人。
②父親との年齢差が異様に短い理由も公開する。
安倍晋三が答えざるを得ない状況にしてみなよ。
捜査が入ったのは破綻した後。
調査で行政処分を下す直前に「政治案件」って話が出て、行政指導になって「桜を見る会」の招待状をパンフレットに載せてアピール。勧誘よりも「政治家とコネがあるから大丈夫」って、逃さない為に使われた部分がでかい。
それだけ問題ならなんでマスコミ(特にテレビや新聞)が2017年まで広告を
載せ続けていたのか、むしろそっちの方を問題視したほうがいいかと。
今はなくなったとは言えむしろ民主党議員が主導して健全なネットワーク
ビジネスを育てる議員連盟というのを作っていたしな。
コメントする