

カラオケへの高校生の入店自粛を求めるのと、パチンコへの高齢者の入店自粛を求めるのと、新型コロナウイルス対策としてどっちが効果あるだろう?
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) March 3, 2020
【ツイッターの反応】
@brahmslover なんで「両方やろう」って言えないの?
@brahmslover 両方対策すれば良い
@brahmslover 両方。
@brahmslover いっそパチンコ屋は潰せよ
@brahmslover @kawazoemakoto なんたる2者択一か。
@brahmslover 後者だけとありえんでしょうね
@brahmslover 両方ではないでしょうか
収束するまでは不要不急の外出を避け、人の移動を最小限にする事が重要だと思います
加えて中小を中心とした事業者への補償、速やかな景気回復のための大規模減税や財政出動も必要でしょう
収束するまでは不要不急の外出を避け、人の移動を最小限にする事が重要だと思います
加えて中小を中心とした事業者への補償、速やかな景気回復のための大規模減税や財政出動も必要でしょう
@brahmslover 両方やれ。
@brahmslover パチンコだよ💢
@brahmslover 世間からは中高生だけが問題視されているようですが、先月初めから多くの大学が休みに入っていて、旅行カラオケ飲み会等々、自由に活動しています。
@brahmslover 両方やれば良いじゃん。
パチンコ一斉休業を訴えれば?
パチンコ一斉休業を訴えれば?
@brahmslover 天下りでやめた官僚の発言自粛
@brahmslover ピーチの風俗通い自粛がいちばん効果あるさ。
@brahmslover あんたが黙る事が世のため人のため。
@brahmslover パチンコ屋だろ!
@brahmslover 出会い系バーが1番規制の効果があると思います
@brahmslover 批判だけなら野党でもできる。
@brahmslover 年寄りは自粛求めても辞めないでしょ
あなたも良くない事だってわかってても貧困女性を買い続けてたでしょ?
あなたも良くない事だってわかってても貧困女性を買い続けてたでしょ?
@brahmslover 出会い喫茶の入店自粛も効果がありそうですね
@brahmslover 女子高生と円光する方が良くないとおもいます(笑)
@brahmslover @kogiso5 ダメなら、パチンコ、カラオケどっちも営業自粛要請だろ?
@brahmslover ホント、そこなんですよ。
@brahmslover 高齢者は歩かないらしいので、パチンコ屋さんには行けないとの認識ではないでしょうか。
@brahmslover パチンコ屋を営業禁止にするのが正解かもな
@brahmslover 両方だと思います。
@brahmslover カジノ!
@brahmslover どっちかと言われれば。。そりゃ、事務次官の貧困調査と称した風俗店入店を制限する方でしょう。
@brahmslover 政府誘導でパチンコ営業を自粛させる事が出来れば良いですが、とても優遇された補償が充てられそうですよね。
本当かどうかは判りませんが報道によると学生達は普段よりはカラオケ屋等には行ってないみたいですね。
本当かどうかは判りませんが報道によると学生達は普段よりはカラオケ屋等には行ってないみたいですね。
@brahmslover パチンコ店も4月から分煙対象のため喫煙ブースの設置が増えています。本当に狭いブースの中で、接触する可能性が高いと思います。
@brahmslover あと、満員電車
@brahmslover 相席バー ラブオンザビーチ 新宿歌舞伎町への入店自粛でしょうねぇ
@brahmslover それよりも貴殿に貧困調査自粛を要請する!
@brahmslover 両方。以上
@brahmslover パチンコ店への入店自粛を求めて欲しいですよね。
実際問題、子どもから広まるより、自らの感染に気付かず動き回る中高年から感染が広まっていっていますよね。
実際問題、子どもから広まるより、自らの感染に気付かず動き回る中高年から感染が広まっていっていますよね。
@brahmslover 中年に風俗へ行くのをやめさせろ!
@brahmslover @deko1964c 満員電車が1番の感染源になると思うのだがどうなんでしょ?カラオケよりパチンコ店の方がヤバそうだし
@brahmslover パチンコ店への高齢者の入店自粛は必要ですね!
@brahmslover 両方すればいいのでは
@brahmslover 感染者数を問題視するならカラオケ、死者数を問題視するならパチンコ
@brahmslover パチンコへの高齢者入店 そんなに多いのか。パチンコした事がないのでびっくりしている73歳です。
@brahmslover もしもし、パチンコには朝から生活保護者の老若男女が列を成しているのを知ってますか?
@brahmslover どっちもやればええやないの
@brahmslover 出会い系バーへの女子高生の入店自粛も含めましょう!
@brahmslover 両方やれw
@brahmslover どっちもするんだよ
@brahmslover パチンコ
@brahmslover そこは二者一択ではなく両方同時にと言わないとですね。しかしパチ屋規制したらしたらですねギャーギャー喚くっしょ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (17)
ロックオンされちゃうよ!!
カラオケ店への高校生の入店
1.若い人は無症状、もしくは軽度であるため、自覚のなく拡散者となりやすい=特定しづらい
2.カラオケ店ではマイクを共有する
3.大音量の中で会話をするため、顔を近づけやすい
4.空間が狭く換気が悪い
5.マスクを着用して歌うのは不都合
パチンコ店への高齢者の入店
1.高齢者は感染した場合、症状が重度になりやすい
潜伏期間を考えると、感染状態で入店し拡散する可能性はあるが、特定はしやすい
2.ハンドルやレバーなど店員の清掃が追い付かない場合がある
ウェットティッシュが設置されているが、除菌効果はない
3.高齢者であることに加え、音量が大きい場所では会話のため顔を近づけやすい
とはいえ、基本的に顔を近づけての会話になる状況は多くはない
4.空間は広いが台間は狭い
5.煙草を吸う、飲み物を飲むをしなければ、マスク着用でなんら支障はない
「両方」自粛した方がいいとは思うけど、強いて言えば対策しづらい、特定もしっづらいからカラオケの自粛が先かなぁ~。
お惣菜や映画やら何でもあるイオンが特にやばい
パチンコ屋とカラオケの2択ならカラオケの方がヤバいんだよねぇ
あと児童買春しかしてこなかった人にはわからないかもしれないけど
カラオケってそもそもジジババ多いぞ
カラオケがダメでネットカフェが問題にならないこともその観点からだろう。
それと「大勢の人が同じものを手に取るか取らないか」もそう。
ビュッフェはトングや取り箸がダメだけど、パチンコは自動ドアだしトイレのドア位?
そういう観点から選り分けていけば政府が教えなくても自己防衛は可能。
前川さんは朝鮮学校関係者とは縁が切れたのかな?
全部だろ。
コメントする