
【関連】
こんな時に個別業種ごとの救済策がナンセンスだってことぐらい、普通の頭があれば分かるだろうに。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) March 26, 2020
【ツイッターの反応】
@brahmslover かわりの野党がいないこの悲劇
@brahmslover じき配給制が完了しますね
@brahmslover 豚も鶏も怒ってると思います。
🐷🐔
🐷🐔
@brahmslover ズレテル😱
@brahmslover 本当に議論していますよ。本当に情けない。世界中の笑い者ですねこの国は。
@brahmslover お肉券もお魚券も、そりゃ突っ込みたくなるのは分かる。が、その背後には生業に困ってる酪農家や漁師がいるかもしれないってことに想いを致すことができないのかね。
@brahmslover さすか、貧困調査のプロ!
分かってるデス!!
分かってるデス!!
@brahmslover 1週回って笑えてきました。💢
@brahmslover 菜食主義の人もいるのになぁ。現金のが人それぞれ必要なものが買えるじゃないか…。
@brahmslover 今、気付いたの?
頭良かったら議員なんてなって無い❗
頭良かったら議員なんてなって無い❗
@brahmslover 事務次官が出会いバー行ってる方が頭おかしいわ
@brahmslover そういう事じゃないでしょ。酪農家漁家ともに苦しんでるので救済策でってこともわかる。でも、このタイミングでってのはどうかと思うけど、農林水産部会内での議論だし、あんたが言ってる程的外れでもない。二次的な対策だったら良いかもしれない。あんたは印象での世論誘導やめなよ。
@brahmslover もうソロソロ考えたら!
「費用対効果」というものを?
この緊急時に!💢
国民の懐に直接突っ込め!
現金で!
間に介在すれば目減りが起こり
使われる税金の費用対効果が大きく損なわれる💢
こんな時でも利権のお返しするの?💢
それが自民党💢
「費用対効果」というものを?
この緊急時に!💢
国民の懐に直接突っ込め!
現金で!
間に介在すれば目減りが起こり
使われる税金の費用対効果が大きく損なわれる💢
こんな時でも利権のお返しするの?💢
それが自民党💢
@brahmslover このレベルの議論をする仕事って、国会議員って頭悪い人の職種なのか…
@brahmslover このニュースを見て、呆れ返りました。
まさか本当に議論しているとは!
まさか本当に議論しているとは!
@brahmslover 野菜も無いとおかしいですよね!
@brahmslover あとは野菜ですね(棒
@brahmslover 農協の支援者に頼まれました
@brahmslover 貧困調査券も必要やな!
@brahmslover ほ~全うな発言ですなぁ、財務省の策略に見事はまってしまった議員さん達😓
何にでも使える商品券=現金が1番なのにねぇ😠
何にでも使える商品券=現金が1番なのにねぇ😠
@brahmslover まだ恥ずかしげもなく、ツイッターとかしてるあなたの頭がほんとにおかしい。
@brahmslover もし発行されても使えないのであげちゃう.調理道具ないもん.
@brahmslover 毎日、朝昼晩、料亭やら高級レストランでしか食事しないから本気で国民感情が理解できないのか?
@brahmslover 笑わせて頂いてありがとうござします笑🤣
どーぞ今宵もよい夢を✨
どーぞ今宵もよい夢を✨
@brahmslover 次はお米券でしょうね😆
@brahmslover @Nanak01112 貧困調査だという言い訳もそれと同じくらい世間はおかしいと思っています。
@brahmslover 牛肉、魚、オメェ!(笑)
プッ!
プッ!
@brahmslover 狂ってます。
@brahmslover 安倍晋三、麻生太郎、菅義偉、二階俊博、みんなパーチクリンですね。
@brahmslover こればかりは同意。誰が言ったか知らないが、言った奴は死刑だな
@brahmslover 天下り、ガールズバーの方が頭おかしいだろ( ˘ω˘ )
@brahmslover 文科省の次官が出会い系にハマるのはおかしくないの?笑笑
しかも貧困調査だとさ笑笑。
しかも貧困調査だとさ笑笑。
@brahmslover これはその通り
@brahmslover そのうち野菜とか果物とか?
食料送られたりしても困ります。
アフリカの食料不足じゃないのに😓国民は職を失ったりしている人がいるのです。家賃も払えない人もいるんです。現金じゃないと困る人がいるんです。全く持って呆れますよね!🤷
食料送られたりしても困ります。
アフリカの食料不足じゃないのに😓国民は職を失ったりしている人がいるのです。家賃も払えない人もいるんです。現金じゃないと困る人がいるんです。全く持って呆れますよね!🤷
@brahmslover 次は野菜も。って、なりますよね
@brahmslover 利権リクエストに答えるのに大変なんですね、あいつら。
@brahmslover お前が 言うな。
@brahmslover @EKdCxNJP7Uvgt3p 配給とかやりかねないかも…💧
@brahmslover 本当に肉魚食べられない人とか、病気や事情があって旅行にいけない人の事とか、考えたことないのかな??
普通にそんな案、通らないと思うんだけど😤
普通にそんな案、通らないと思うんだけど😤
@brahmslover デマ拡散お疲れ様です!
@brahmslover 物事の本質がまったく捉えられていないという点においては、道徳教科書の「愛国心を育てる観点からパン屋がだめで和菓子屋ならOK」というのを彷彿とさせるなあ・・・
@brahmslover 国が滅ぶんじゃねぇのかな?
@brahmslover ほぅ…珍しく意見が合った。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (19)
対象を絞れる商品券だとそれが制限出来る
件の和牛は100%国産品だからな
馬鹿は和牛の定義もしらんし理解もできねえんだろうね
ほんっま、バカは4ね
日本の食糧自給率わかってるか?
外国から入ってこなくなったら配給だぞ?
モノがないんだから金では買えないんだぞ?
この券がないと。
配給券いらない奴には現金支給すればいい。
俺は配給券を貰うけどw
J〇Lという単なる民間企業を助けた政党もあったし。
前川の支援先は、貧困少女限定なので論外。
前川「その通り!」
それとも教育業者やパヨク教育者の陳情でなければ分からないかな?元事務次官さんは。
何を鬼の首を取ったように批判してるんだか。批判のレベルが
低すぎて情けないよ。売春次官に同意してる連中も同じな。
安倍憎しで脊髄反射してんじゃないよ。頭で考えろ。
ほんとツイッターってバカ発見器だよな。
コメントする