

台湾と日本、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
— 津田大介 (@tsuda) April 4, 2020
「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。この政治システムが最大の理由だ」という理由が理由として腹落ちし過ぎるな……。https://t.co/aEQekwCk5P
【ツイッターの反応】
@tsuda それだと防衛大臣は自衛官にやらせることになるのですが
今の日本の特に経済面での対応が後手後手なのは認めます。
しかし、その分野のプロが政治家になれない、ならない理由を突き詰めるべきと思います。
ジャーナリストならば、例えばIT関係の専門家の方々に政治家になりたいか取材されてはいかがでしょう? https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
しかし、その分野のプロが政治家になれない、ならない理由を突き詰めるべきと思います。
ジャーナリストならば、例えばIT関係の専門家の方々に政治家になりたいか取材されてはいかがでしょう? https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
でも、これは前提として台湾が民主主義を獲得した国であることが前提よ。蒋一族の独裁のままやったら、こんなにうまくはいってないやろうし、日本が体制を変えたらうまくいくって話でもない。要は民主主義を前提とした信頼関係が国民と政府の間に存在しないといかんのよ。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
システムを変えるにはどうすればいいんだろうか。どうやったら変わるのか。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
五輪担当大臣とかね…会見見るたびに、この老いぼれで大丈夫か……??と思ってしまうよね…… https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
幼い頃から素人が日本の省庁のトップになり、しかもコロコロ変わることが理解できなかった。今も全く理解できない。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
台湾と比較され光栄ですね。
ヨーロッパを見習え!はどうもしっくり来ないので。。
台湾の大臣の件賛成! https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
ヨーロッパを見習え!はどうもしっくり来ないので。。
台湾の大臣の件賛成! https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
プロ枠で入ってきたタケナカヘイゾウっていなかったっけかなー。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
Taiwan's response to the coronavirus, much overlooked, requires the deepest dive! Institutional & mobilization capacity put in place due to its SARS experience have been unparalleled. So are its real-time understanding of events unfolding in China unmediated by the Chinese state https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
#自民党に投票してはいけない理由 自分の保身と利権にしか興味のない素人を大臣に祭り上げる無能で自浄作用のない集団だから。#衆院選 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
日本のダメ政治家見てるといっそのこと台湾に統治してもらった方がいいのではないかとさえ思える。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
その道のプロでは無いと大臣になれない…
今度の選挙の時にもう一度見ないといけない https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
今度の選挙の時にもう一度見ないといけない https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
これって本来あったりまえの話だと思うんだよなあ。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
武士の時代からそうだったもんな https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
その分野のプロが大臣に。
政治家にその分野と大臣の経験を積んでもらうよりも、その分野のプロに大臣の経験を積んでもらう方が効率も良さそう。
台湾の政治システム、いいなぁ。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
政治家にその分野と大臣の経験を積んでもらうよりも、その分野のプロに大臣の経験を積んでもらう方が効率も良さそう。
台湾の政治システム、いいなぁ。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
台湾の属国になりたいくらいです https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
日本って、いつの間にか本末転倒になってる事が多い気がします。
残念で、もったいない。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
残念で、もったいない。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
政権についた初期はそれなりに能力のある人材で固める(だから主要ポストに再任が多い)のに改造を繰り返し長期政権になると順番待ちの複数回数当選だけが取り柄なのを次々器用せざるを得ない。これも長期政権の弊害なのだろう。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
日本が先に民主化したのに、とっとと追い抜かれました。日本の政治は家業になってて「唐様で売り家と書く三代目」になっとります。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
その道のプロであることも大事ですし、自論としては、人口の年代比率に応じた議員構成にしていくべきだと考えてます。なにより変化し続けていける人たちでないと。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
これは小泉進次郎が大臣になったときに痛感した。「これから勉強します」とか言ってて呆れた。専門家じゃないと大臣になれないようにするべき。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
全然関係ない話だけど、『人間、慢心したら身の破滅につながる』こともあるらしいよ??←昔、昔、聞いたです(。・_・。)ノ https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
今回の日本の政治家の方の能力不足が世界中に晒された結果が今の状況ですね。
大臣も「あなた、やってみますか?」的な感じでなってるからこうなんだろうなぁ。次回の首相の候補の岸田さんだったっけ?それも同じ感じだね。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
大臣も「あなた、やってみますか?」的な感じでなってるからこうなんだろうなぁ。次回の首相の候補の岸田さんだったっけ?それも同じ感じだね。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
もう素人の何も出来んおじさんは大臣ならんといてくれ… https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
アメリカみたいな実力主義にガチガチになっても生きていけない人続出よな、、、 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
この人の場合台湾だと・・。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
論功行賞ですらないけどね。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
台湾に移住したくなった日本国民は多数に上るらしい…。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
日本も台湾を見習って軍部大臣現役武官制復活させなきゃ(使命感) https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
この記事は本当に必読。時間かけてもこんな政治に変えなきゃね。大多数が本気になれば絶対に変わる。大多数が諦めてたら絶対に変わらない。さぁどっち??って聞きたいけどまた絡まれるからやめとく?やめたがいい?😜 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
日本の大臣は「🌸たいへんよくできましたで賞💯」だもんね。
ほんと、税金払うの嫌になる。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
ほんと、税金払うの嫌になる。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
台湾在住の弟は「台湾はリーダーを自分たちで決めているから」とも言っていた。若い人も政治に参加して自分たちのリーダーは自分で決め、ダメだと思ったリーダーはすぐ辞めさせる。そしてふさわしい人をみんなで選ぶ、と。日本のリーダーで若い人が支持してる人、居る? https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
台湾優秀過ぎる。
是非とも日本でも似たような人選を大臣に https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
是非とも日本でも似たような人選を大臣に https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
数ヶ月前に仕事で台湾に行かなくてはいけなくなった友達が台湾の体制に頭が下がるとコメントしていた https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
超納得。あいつら行政素人なんやったわ。全然適材適所ちゃう大臣多そうや。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
100万回いいね!を押したい😫 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
「適材適所」が恥ずかしい。。くやしいです。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
物凄くいじわるなことをいうなら、素人の津田さんに巨大なアートイベントの監督を任せるようなことも日本でこそできたことでしょうね。 https://twitter.com/tsuda/status/1246319475038642176 …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (40)
じゃ、例えば本物のプロが選挙に立候補したとして、これに追従してる連中は、ちゃんと人物の資質を
見て投票するのか、といえば、自民党だから入れたくない、とかのたまうんだろ?
国家とか政治とかをとことん舐めておねだりばかりしている連中が、国民の危機感や真剣度がまるで
違う台湾が羨ましい、とか頭悪過ぎだろうに。
日本なんて、著作権の理解もない金髪の豚が芸術祭の監督したりしてんですよ? ヤバイっすよね~
言っとくが、お前の言うことは、信用ならない。
津田、お前は政権叩けるのならば日頃顧みもしない台湾を持ち出して恥じない
本当に持ち出したかったのは欧州ドイツあたりだろ、ゲスが
安心しろ、言わなくてもみんなが感じていたことだから。
もらって、余裕が出来たか。
蔡英文総統のリーダーシップも断然光っている。台湾人は誇りに思っていい。
それよりコロナに絡んで「韓国を見習え」「ドイツを見習え」とメディアで毎日言い続けている悪徳検査利権コメンテーター達を何とかしないとな。日本を地獄に突き落とした上で、大儲けしたいって本音があまりにもあからさまで、この沈んだムードの中、更に不快感まで押し付けてきやがる。しかも大衆の不安を煽ることで儲けよう、というクズ中のクズ。
黄豚も、ケチをつけるのが仕事とは言え、流石に韓国じゃ見習うべきと引き合いに出せるものが見つからなくなったようだ。散々持ち上げておいて、経済破綻しました、じゃ仕事無くなるもんな。それを見越して多少の軌道修正を図っているらしい。あくまでも保身のためですな。
KPOPでは、エイプリルフール騒ぎで、お仲間のNHKからも総スカンをくらった歌手くらいしか、日本で活動できない状態だったから、KPOP=常識外れ、のイメージもついてしまったし、これからどんな特大ブーメランを飛ばしてくるか、楽しみではある。7月には韓国ウォンにジンバブエドルからの挨拶状が届く。
普段は韓国が~中国が~で日本下げ出来てたけど
それが出来ないからいつもは無視してる台湾か~か・・・呆れ果てる>金豚
韓国 174(0.033)
シンガポール 3(0.005)
日本 63(0.004)
台湾 5(0.002)
俺に言わせれば、BCGを義務化している国で、どうして韓国だけがこれほどたくさんの死者を出しているのかということが不思議。
これうまく回ってるうちはいいけど、ヘタしたら原発利権みたいな聖域を生み出しかねない危険も孕んでるからな
専門家が専門家だけでまとまってると、専門家以外との意識のズレは誰が埋めるのかって話になるし
日本の大臣に求められてるのは本来そこなんだよね。だから専門家じゃなくてもいい
それを忘れて、自分で舵を切りたがるのがいるってことが問題なのであって
大問題ですねえwww
大臣なんて責任負わされるだけの軽い神輿やで
そういうの野党に多い設定だと思うんだが
自分が芸術監督になってしまったことに対する皮肉ですかw
自覚があるなんてさすがでございます。
繋がることに気付いていないアホ
·
そういう国だからプロじゃなくても芸術監督になれるんですか?
これも台湾内の媚中派を黙らせ矢継ぎ早の強行策を採れた理由の一つなんじゃないか
つまり津田のような勢力が大人しくしていた訳だ
捏造印象操作の巣窟NHK! 「捏造印象操作の国賊共」が、公共放送を「騙り」、振り込め詐欺する巣窟が、NHK!NHK請求は、振り込め詐欺なので、国民よ!絶対に振り込むな!国民には、「報道を選択する自由」がある!「捏造印象操作」報道を拒否する、権利がある!振り込めば、日本が滅ぶ!「捏造印象操作」戦後のNHK詳細は、下記を選択し検索。
真実史観 NHK
ハニマネ大好きNHK等々の報道各社や大学教授や議員が、北海道がソ連、沖縄が中国の餌食となり(ハニマネトラップ漬けでスパイ化)、NHK等々や、教授や議員や報道を、闇雲に信ずる国民が、国賊に赤化洗脳され赤化。これが、県民道民赤化の原因。
憲法改正より、スパイ防止法を早急に立法し、ハニマネトラップ漬けのNHK等々や、教授や議員や報道のこんなスパイ共を、一網打尽にするのが先!
真実史観
笑えない芸人・落語家
歌の下手な歌手
演技の下手な俳優・女優
ジャーナリスト・コメンテーター
聞いたこともない専門家
怪しい宗教
パクリ芸術家
テレビ・マスコミ
弁護士・憲法学者
日本にいる海外在住日本人(やましいことをしている)
政治家(自民党清和会・立憲民主・共産・公明etc)
右翼・左翼・活動家
怪しいコンサルタント
焼肉店・ステーキ店
やらせ格闘技(ローション有)
自称投資家・実業家
赤点をとるような政治家は強制辞任する制度くらいあってもいいとおもうよ
もしくは日報制度で日本国民が閲覧できるようにするとかね
選挙で当選したら政権批判して政策の代案すらない
もう数年前から政治家という生き物を信用していない
日本は残念ながらWHOの加盟国で、その勧告とかを無視して動こうものなら国際的な制裁もされかねない
1月の段階でテドロスから「各国は中国国民を排除してはならない」なんて言われてたし、野党もマスコミも「中韓の旅行者を排除してはならない! エビデンスはあるのか!」なんて騒いでた中で、どうやって防衛すれば良かったんですかねぇ?
コメントする