

コトって音がしたので、参議院議員会館事務所のポストを開けると…
— 蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん ) (@renho_sha) April 25, 2020
え?
会館事務所に??
なんで??? pic.twitter.com/tzinXcHCKr
【関連】
参議院議員会館の私の事務所に「配達」された証拠物件です。
— 小 池 晃 ( 日 本 共 産 党 ) (@koike_akira) April 25, 2020
いったい誰の指示で議員会館に配達を??? pic.twitter.com/hAGObomItt
【ツイッターの反応】
@renho_sha 国籍が曖昧ため送り先がわからないから、やむを得ず、議員会館事務所に送られらんじゃね?
@renho_sha いらんなら、くれ!
@renho_sha これが普通です。
安倍首相の答弁とか政府の説明が最初から間違っていたのです。
タウンプラスの配達は、
正)全配達箇所
誤)全世帯
です。
最初から間違ってるって教えたけど。
郵便配達箇所に1通ですから事務所も1通、二世帯住宅も1通、会社も1通。
だから臨時休業中のナイトクラブも1通です。
安倍首相の答弁とか政府の説明が最初から間違っていたのです。
タウンプラスの配達は、
正)全配達箇所
誤)全世帯
です。
最初から間違ってるって教えたけど。
郵便配達箇所に1通ですから事務所も1通、二世帯住宅も1通、会社も1通。
だから臨時休業中のナイトクラブも1通です。
@renho_sha 届く理由知らないの?ヤバイね。
@renho_sha 大先生 何が言いたいんですか?しょうもないなぁ🤣
@renho_sha 黙ろう、シャ!
@renho_sha 厚労省の職員が国会議員に忖度。
@renho_sha 国会議員なのに、理解されてないんですね。
@renho_sha 東京はいいですね、早く手に入って。北の方はまだまだ到着しておりません。うちは自作もしておりますが、一枚でも多い方が助かります。とにかく、市中にマスクが出回る画期的な方策を国会議員の方々でしっかりと検討してください。あなた方の存在意義が問われていることを理解いただくと幸いです。
@renho_sha 布マスク2枚 未だに届かずです。
@renho_sha まわりの白いジャケット着た女性議員たちと、くっちゃべってるからそんな基本的なこともわからないんじゃないんですか???
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@renho_sha なんで届いたのか、届いた理由などがわからないなんて国会議員としてお話になりませんね
@renho_sha すんげぇや! 国会議員なのになんも知らねえや!
@renho_sha マスクも10万円ももらうのですね
そして文句いってるわけですね
そして文句いってるわけですね
@renho_sha とてもきれいなマスクですね! #カビノマスク捏造 の証明ありがとうございます!
@renho_sha ギャーギャー言う口をそれで塞いどけ
@renho_sha もう、呟かんとき。
@renho_sha @hideyosino 感染拡大予防にじゃないですか?
@renho_sha 理解してなかったのが丸わかりじゃないですか・・・
@renho_sha 今日も国民がコロナで苦しんでるのに、揚げ足取りご苦労さまです。税金からお給料貰ってるなら、もっと国の為に頑張って下さいね!
@renho_sha 議員会館事務所の郵便受けって団地みたいにドアに付いてるんですか?
@renho_sha 你不知道吗?
脑子有病了。
脑子有病了。
@renho_sha 綺麗ですね
@renho_sha 使えばえぇ~やん😒
@renho_sha 職場に届くとか怖いんですけど…
@renho_sha おまへイランゆーたんか?
@renho_sha また立憲民主党の議員が無知を晒している。
@renho_sha お得意の自作自演ですか?
@renho_sha 木を見て森を見ずですね。
マクスが配られた理由は何でしょう?マスク不足の解消や国民の健康を守るためです。
枝葉のことにこだわって揚げ足をとってツイートをしている時間があれば、まともに使える政策の一つ二つでも捻り出してくださいませ。。
マクスが配られた理由は何でしょう?マスク不足の解消や国民の健康を守るためです。
枝葉のことにこだわって揚げ足をとってツイートをしている時間があれば、まともに使える政策の一つ二つでも捻り出してくださいませ。。
@renho_sha 素敵なマスクが届きましたね😷
@renho_sha ポストの音が聞こえるんだ…
@renho_sha 選挙が楽だから、そやってノー天気な事が言えるのねwww
@renho_sha 良かったじゃないですか!
有り難く受け取ってください
有り難く受け取ってください
@renho_sha 東京だけどまだ届いてないです、、、
@renho_sha 早く画像加工して、不良品にしてください。
@renho_sha あなたの同僚で、郵便外務職員の経験がある、JP労組の組織内議員の難波奨二議員に「タウンプラスってどういう郵便サービスなのか」って聞いてみてくださいよ。
別に取り扱いに不正や過誤はありませんから。
議員会館の各号室に普通に郵便届きますよね?ならマスクも届きますよ。そういう郵便ですから
別に取り扱いに不正や過誤はありませんから。
議員会館の各号室に普通に郵便届きますよね?ならマスクも届きますよ。そういう郵便ですから
@renho_sha ほんとにどうしようもないなぁ、黙っててください。
@renho_sha 暇かよ
仕事無いなら家でこもってろ
仕事無いなら家でこもってろ
@renho_sha 秘書の誰かが住民登録。
まさか住み込みのブラック
まさか住み込みのブラック
@renho_sha 綺麗なマスクで残念でしたねー
届いた事に文句しか言えないのだから
届いた事に文句しか言えないのだから
@renho_sha いらないならください。お願いします。そしてあなたが普段してるサージカルマスクも医療従事者にください。本当にお願いします。
@renho_sha 国会中の話を聞いていないサボり魔。
@renho_sha 仕組みを理解してないのか
@renho_sha 貰えて良かったと思ったらどうや
@renho_sha 貰えて良かったですね。
@renho_sha 要らないなら貰うけど
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (16)
こんな感じで議員やってるからwww
二重多重国籍疑惑
届かなかったら、届かないで
ギャーギャー言って文句つけるんでしょ
本当に届いたのがあまりにも嬉し過ぎて
はしゃいでたんだろうなぁ~
あれ?違う?
国対交替してください
蓮舫や志位などを日本国民として扱ってしまいました。
感謝もしない政局争いにしか興味のないお屑は日本にはいりません。
君ら素人さんとは違うんやで
時事通信社
2020年04月12日07時20分
安倍晋三首相が新型コロナウイルス対策として打ち出し、注目を集めている全世帯への布製マスク2枚配布。週明け以降、各家庭に届くとされるが、どのような仕組みなのか。聞き慣れない大規模な配達システムを探った。
日本郵便調査・広報部によると、政府のマスク配布は同社の「タウンプラス」と呼ばれるサービスを活用する。一定のエリア内で、登録された全住所のポストに広告物などを配る際に使われることが多い。
住所登録のためには、移り住んだ地域の郵便局に転居届を提出する必要がある。転居届は年700万~800万件出されているが、手続きをしていない住所にはマスクも配達されない。
同社が把握している全国の住所データは約6000万戸。空き家もあるとみられ、ポストに郵便物がたまっているなど長期の不在が疑われる場合、実際に住んでいるか大家や管理人に確認するという。ただ、最近空き家となった住宅では配達員が気付かないケースもあるとみられ、同部の担当者は「空き家への配布もないとは言えない」と説明する。
届けるのは全国1100局の配達員で、人数は10万人を超える。各戸のポストに入れるため、実際に住人が手に取ったかまでは確認していない。盗難の恐れについて、担当者は「最近のポストは奥行きもあり、いったん入れた郵便物が取られることはないと思う」と話す。
総額466億円に上る税金が投入される一律のマスク配布事業には、与野党から疑問の声が上がり、「使い道の間違い」「ニーズとミスマッチ」などの指摘も出ている。各地の配達員は「重荷」を背負わされることになりそうだ。
コメントする