

【動画】
中国新聞「緊急事態条項の新設に意欲を示したが、コロナを改憲議論に使うなという声も」
— Dappi (@dappi2019) May 4, 2020
安倍総理「自民党は緊急事態条項を改憲項目に提案してる。今だから申したのではなく、ずっと申してる」
今回の事態で緊急事態宣言に強制力がないと国民は理解しました。
次の緊急時に備えるため今こそ議論すべき pic.twitter.com/l1FPlPjzqf
【ツイッターの反応】
@dappi2019 改憲本当に早くしたいです
@dappi2019 ずっと申してる。
@dappi2019 偏ったマスコミは出ていって欲しい
@dappi2019 『コロナを改憲議論に使うな』というムーブメントを起こしたい
byマスゴミ
byマスゴミ
@dappi2019 不要ではありませんが不急だと思います。
@dappi2019 早く改憲させてほしい。
国民投票させてくれ。
国民投票させてくれ。
@dappi2019 有事に迅速な対応ができるように憲法9条は撤廃の方向で
@dappi2019 憲法改正しなくても現行法で対応できますよ。
@dappi2019 こんな不勉強な記者を、総理会見に出す新聞社はレベルが低すぎます。
@dappi2019 確かにずっと申してる。
この質問者は、自らを無知の恥を晒してまで、政権転覆の一役を担えれば良いという考えなんだろうなぁ…
質問者って所属と名前言うけど、それがメディアに乗る事ないもんな。
よく○○という声がありますが、って言うけど、そのソースを示しながら質問してほしいよな。
この質問者は、自らを無知の恥を晒してまで、政権転覆の一役を担えれば良いという考えなんだろうなぁ…
質問者って所属と名前言うけど、それがメディアに乗る事ないもんな。
よく○○という声がありますが、って言うけど、そのソースを示しながら質問してほしいよな。
@dappi2019 パチンコ屋の営業を止められないのと、そこに集まる客どもに何もできない様子を見せられれば、どう考えても緊急事態条項は必要
@dappi2019 法改正で十分です。憲法改正などやる必要も、またそんなことやってる時間もないです。
補償とセットの行動規制の法制化なら、国会審議で施行可能。
13条を元にすれば、憲法上も問題ありません。
補償とセットの行動規制の法制化なら、国会審議で施行可能。
13条を元にすれば、憲法上も問題ありません。
@dappi2019 野党が阻止してるから出来ないの。
@dappi2019 「コロナを改憲議論に使うな」という人が、自らの「改憲反対という主張」の為にコロナを使っているということに気づいていない。
国を守るために改憲をするのは当然のことで、コロナを理由とした改憲には何の問題もない。
国を守るために改憲をするのは当然のことで、コロナを理由とした改憲には何の問題もない。
@dappi2019 議論をずーっと待ているのですがね。
@dappi2019 憲法改正は絶対に必要。明日にでもすぐに。
@dappi2019 >コロナを改憲議論に使うなという声も
それは中国新聞さんの意見でしょ?
それは中国新聞さんの意見でしょ?
@dappi2019 Dappiさんが「国民は理解しました」って断定評価できるのはなぜですか?
政府権力に属しているからかな?
政府権力に属しているからかな?
@dappi2019 広島の中国新聞か。
@dappi2019 野党が議論すら拒否するということが法に触れてるような気がします。
@dappi2019 改憲は必要。外出禁止令、都市封鎖、国防生産法等。
@dappi2019 中国新聞…広島の恥…😩
@dappi2019 確かにずっと言ってる。でも優先順位違うよね。だいたい今日国会にいなくて会見だけでる総理に言われてもね…
@dappi2019 マスコミも改憲阻止に必死だ。
@dappi2019 @yq87LxblFVyLzrm 改憲を邪魔の左翼野党とメディアは敵です‼️
@dappi2019 コロナ蔓延のせいで憲法の不備なところが明確になった。今後を考えれば改憲は必須だと思う。
ただ、改憲っていうだけで反射的に反対する人も多いのが困ったところ
ただ、改憲っていうだけで反射的に反対する人も多いのが困ったところ
@dappi2019 広島の恥やな 向こうの中国の新聞屋のほうが日本に詳しかったりして 田舎モン丸出しじゃ
@dappi2019 じゃ何を改憲議論に使うの?
@dappi2019 中国新聞って、本当真っ赤っ赤。情けなぁ。
@dappi2019 パチスロ屋だけでも改憲しないと警察と立憲がごねて終了ですからね
@dappi2019 中国新聞は何か朝日新聞と提携して居るから…
ダメなんだよ。
ダメなんだよ。
@dappi2019 憲法で保証された権利が法律で蔑ろにできるなら、憲法に価値はない。
@dappi2019 中国新聞の質問があっさり終わってましたね。
@dappi2019 ただの難癖か。暇な低レベル新聞にも程があるでしょ。
@dappi2019 憲法が時代に合っていないことは、国民の殆どが感じていたことで、今回のコロナで明確になったかと...
一部の無責任な行動をする人達が法律で守られて、大勢の責任を持った行動をする人達が、無責任な人達の為に危険にさらされている...
こんな理不尽な憲法や法律は改正すべきかと...
一部の無責任な行動をする人達が法律で守られて、大勢の責任を持った行動をする人達が、無責任な人達の為に危険にさらされている...
こんな理不尽な憲法や法律は改正すべきかと...
@dappi2019 コロナが有ったからこそ改憲議論有り!
@dappi2019 @SaMa0358 大綱として挙げてるのにコロナを緊急事態扱いしないんだったら何が緊急事態なんでしょうね?東日本大震災でも引き合いにしろと言うのかな。また穿り返されて困るのは野武士達の様な
@dappi2019 イタズラなマスコミだね。
@dappi2019 コロナを改憲議論につかうな→ほんとわけわからん。こういう時にこそ議論が必要なことでしょ。
@dappi2019 憲法変えずに、諸外国並みの厳しい本物の緊急事態宣言が実施できるなら、そういう制度や法案を出してみろってんだよ。
@dappi2019 こんな無能な記者、首相に質問するな。おこがましい。
@dappi2019 本物のチャイナの味方かよ。
社名からしてちやの手先ですね。
社名からしてちやの手先ですね。
@dappi2019 コロナを反対の理由にするな!
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (15)
変えるべきだって方向に考えが向かないのなら、2度と「遅い」なんて口にするな。
今の速度を求めてるのはお前らなんだから。
てか、早く騒ぎたくてしょうがないくせに!
もう、記事原稿ができてんだろ「アベの独裁暴走!」とかのがさ
党内のしがらみや足枷に足掻きながら遅々と仕事は進めている感じ
コロナを利用した韓国の用日を丁寧に阻止できてるのも却って嫌われる要因か
総理は要請をする以上の法的権限はないし、
事態が切迫しなければ野党やマスコミはもちろんだが国民も反発してただろう。
こういう後出しの石破みたいなことをヌケヌケ言うアナに呆れてしまう。
やはり憲法改正してしっかりと位置付けないとダメだ。
コメントする