生物学者

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@IkedaKiyohiko で?野党の誰なら満足なの?ハゲ。
@IkedaKiyohiko @renho_sha 結論がロジカルではない。間違っていることをさも当然のように発信しないで頂きたい。不快です。
@IkedaKiyohiko 国民主権ですからね
有権者が口出しするのは当然ですね
@IkedaKiyohiko 激同意。国民が政治に口出してどこが悪い。政治は国民の生活です。

#検察庁法改正案に抗議します
@IkedaKiyohiko 国民一人ひとり政治に口出すの当たり前じゃないですか。税金納めてやってるの国民ですから。
@IkedaKiyohiko そもそも、国民は政治に関心を持たないとダメです。だから、選挙での投票率も低いし、まともな政治家も選べないのです
@IkedaKiyohiko 相変わらずの老害ジジイw
@IkedaKiyohiko どう考えてもって言われても僕にはわかりません。その感覚。
@IkedaKiyohiko 御意。いかにも。確かに❗️全く同感ですね。
@IkedaKiyohiko みんな人間です。
@IkedaKiyohiko 逆に政治しかできない人が政治家やってるから問題なんですよね・・・。主たる専門性も実績も積み重ねもないのに国の舵取りだけ顔を利かす人たちが多いから現在こうなっているわけで。
@IkedaKiyohiko 仰有る通りです。先日内閣府のHPの図から「国民(世論)→内閣」というというお馴染みの「→」が消えて話題になっていました。内閣にとって「世論は無いもの」なのですから、国民は幾らでも勝手に自分の意見を言って良いはずでず(笑)
@IkedaKiyohiko そもそも民主主義の国ですから、国民が意見するのは当然の権利。
国民によって選ばれたこと、忘れてるんじゃない?
@IkedaKiyohiko 理数系の専門家がその専門的観点から政治家に口を出すのは当然の事である。
…だって政治家はそれらに対して無知なのだから、、
@IkedaKiyohiko 民主主義社会において、政治というのはそこに住む人一人ひとり全てが参加する(当たり前過ぎる話)なので。政治家なんてのは市民国民がまとめ役として選んだ代表でしかありません。何を勘違いしているのやら。小学校などの学級員。あれと全く同じですよね。専門家とかわけがわからんです。
@IkedaKiyohiko 国民はその国の政治を考えて投票する義務があり、議論・意見する事はむしろ重要な事で、職業によって差別されません。歌手だから、生物学社だから云々は言語道断です。
@IkedaKiyohiko @renho_sha 専門家って何ですか❓️
@IkedaKiyohiko 〈民主主義とは政治を一部の者が専有せず、すべて国民が参画し自分たちの社会のあり方を決めるものである。ただし行政に携わる公務員と生物学者ときゃりーぱみゅぱみゅを除く〉みたいな主張ですかね、わかりません。
@IkedaKiyohiko 経済界なんてのもありません。全員が経済界活動をしているのです。
@IkedaKiyohiko 有権者なので当然👍️
@IkedaKiyohiko 学者と呼ばれる人、学者と名乗る人が専門外を語ってほしくないですね。 そんな人は得てして専門でも素人に毛が生えたぐらいのレベルだと私は認識してます。 マスコミの批評に踊らされて政治家を批判するレベルの人は、自分の専門も同様のレベルと思われる。
@IkedaKiyohiko 政治学はありますが?
@IkedaKiyohiko 要は、言ってることが妥当かどうかでは?
妥当でなければそりゃ批判はされますがな
@IkedaKiyohiko ウイルス学者には、人間が猫に見える様ですね。
@IkedaKiyohiko 誰もが政治に関心を持ち、口を出すのはよいと思います。

大切なのは専門性を要することに誤解を広めないことでしょう。

(=^ェ^=)つ🌺
@IkedaKiyohiko 良かった
ですよね😊
@IkedaKiyohiko @ouendan10 おっしゃる通りです。素人のくせにとか、芸能人のくせにとか、内容も理解していないくせに等という、批判的な言論を理不尽に封じ込めようとする言いようが増えています。国の民度の低下が気になります。
@IkedaKiyohiko 口出すな、は間違いだね。

言ってる内容が間違いだらけで見てられない、ふざけるな、というだけで。
@IkedaKiyohiko 学者云々(でんでん?w)の前に国民ですからねえ。民主主義ですから本来国民が政治参加するのは当たり前、いわゆる政治家は代行者でしかない筈。
政治家に全て任せるべき、が危険な思想と何故理解できないのでしょうかね。
@IkedaKiyohiko いいこといいますね!
@IkedaKiyohiko 国民が口を出すのは当然の権利です❗️😀
@IkedaKiyohiko 科学者は事実を直観する。人文・社会系の世渡りなんちゃって学者とは違うよな、流石です。
@IkedaKiyohiko 政治の専門家っていないの?
@IkedaKiyohiko 政治評論家を”お前難度専門家じゃない”と断じるお言葉、ぜひともTVで意見を述べてるコメンテーターさんに効かせたいです。

ところで、生物学の学会で根本から間違った知識をもとに、見当違いなことで先生の意見を否定する人が居たら、先生あその人物にどのような対応をしますか?
@IkedaKiyohiko 素人が政治に口を出すなというのは国民主権を否定する発言であり、憲法の理念に違反しますね。
@IkedaKiyohiko 学問の中には政治学ってのがあるはずで国際政治学者って方がいますが、専門職とはお認めにならないのですか?
それにあなたのは批判ではなくチャチャです。
@IkedaKiyohiko 素人でも政治に口出しするのは当たり前です。自分の国なのですから、参加するのは普通です。
@IkedaKiyohiko 政治の素人の国民に主権があるのですから、口を出さないと無責任です。選挙の時に投票するのは権利であって、投票した以上、党や議員がどんな言動をしてるか、注視するのは有権者の責任です。
別の専門家に口出すな ← ある種の職業差別?
しかし、屁理屈つけて差別する人が増加中ですね。
不穏。
@IkedaKiyohiko イギリスだったか、ミカン?箱(木製)を持ち出して広場で1人演壇を作って政治的発信をするという風潮があったと記憶している。昨今のtwitterは正にそれではないかと、ふと思った。
@IkedaKiyohiko wそもそも誰しもが人生の全てが未経験者でそw 経験者でないと政治しちゃダメw経験者でないと親になっちゃだめ議論じゃ子供産めないなw 全ては経験しながら流動的に学び実行していくもの固定的不動的普遍的なものは森羅万象存在しない作用反作用の法則w
@IkedaKiyohiko @karitomo 全くおっしゃる通りです。
@IkedaKiyohiko 人間の暮しの根幹は政治だということに多くの人が気付き始めています。
#検察庁法改正案に抗議します
@IkedaKiyohiko 民主主義国家なのだから、政治に関心をもって語るのは当然のこと。政治に無関心だったり、投票に行かないというのは民主主義国家の国民としては怠慢。日本はもっと国の在り方、政策について国民が日常会話として語ることが必要だと思う。

主義、主張の違い=相手を否定ではないのだから。
@IkedaKiyohiko 大臣の中にどれだけその職務に対して専門知識のある人がいるのでしょうか?いつも自分たちが決めた専門委員会の意見を参考に決定する。といっているのに。国会での質疑に答えられない、責任を持って説明できない、様子を良く見るのですが。
@IkedaKiyohiko 言い過ぎ(´・ω・`)
@IkedaKiyohiko 言論の自由を知らないんですかね。
民主主義と。
@IkedaKiyohiko 口を出すのは誰でもいいのですが貴方は罵っているのですよ、口を出すと言うのはお話することだと思います。
@IkedaKiyohiko 政治を司る方々も生物ですよね✨
@IkedaKiyohiko @yumidesu_4649 民主主義国家であれば当然の事です‼️
@IkedaKiyohiko @5bKkYTISdwI3iNf 「国民は政治に口を出すな」というのは、衆愚政治の扇動者か、全体主義国家の独裁者の言うことです。
@IkedaKiyohiko 選挙出れば〜

↓話題のニュースはこちら↓