
【ツイッターの反応】
@Mentalist_DaiGo さすがに論理が破綻してるが、感情論だとめちゃめちゃ正論
@Mentalist_DaiGo 人のメンタルどうこうするより、自分のメンタルちゃんとしたら?病院行っておいでよ。普通じゃないよ
@Mentalist_DaiGo ルルーシュきたーーー
ほんと名言ですね!!
ほんと名言ですね!!
@Mentalist_DaiGo 賛成です。
@Mentalist_DaiGo ルルーシュで草
@Mentalist_DaiGo ルルーシュや
@Mentalist_DaiGo こういうツイートが出来る男がもっと沢山必要だ
@Mentalist_DaiGo いえすゆあはいねす
@Mentalist_DaiGo そういえば吉○あ○みさんはどうなったのでしょう…
@Mentalist_DaiGo そういうこと
フェイクはヤバい
フェイクはヤバい
@Mentalist_DaiGo ルルーシュの名言ね。
@Mentalist_DaiGo 最後の台詞
鳴海壮吉?
鳴海壮吉?
@Mentalist_DaiGo アカギで聞いたことあるようなセリフだ
@Mentalist_DaiGo ほんとその通り👼だから人間昔からきらい👻
@Mentalist_DaiGo 素晴らしい!
その通り
その通り
@Mentalist_DaiGo 正論🙆♀️
@Mentalist_DaiGo 貴方自身も😱
@Mentalist_DaiGo ちなみにフェイクニュースで無実の人が凶悪犯に仕立てられ、警察の説得も虚しく、大勢の住民に殺されたという話があるとか。
@Mentalist_DaiGo 多分書いたの話題作りの為に適当に書いてる気がしますね、予想だともうすでにその記者は降格ないし辞めてる気がします(・∀・)
@Mentalist_DaiGo 報道に関するに責任を法で決めてほしいです!
@Mentalist_DaiGo もうメンタリストってなんやねん。
@Mentalist_DaiGo ル、ルルーシュ!?!?!?!?
@Mentalist_DaiGo 本当にそう。ここでスルーするとこの手の行為が助長される。
@Mentalist_DaiGo 自分めっちゃメンタル強いやん
@Mentalist_DaiGo daigoさんが特定されてみては❓️
@Mentalist_DaiGo ルルーシュ!!!
@Mentalist_DaiGo 撃たれてもいいと思ってるんじゃないかな、そもそも論
@Mentalist_DaiGo ですね、じゃないと不公平。だから好き放題書くんだよ
@Mentalist_DaiGo コードギアスぅぅぅぅ
@Mentalist_DaiGo 個人を特定して、叩くのは気持ちが良いことかもしれないですが、あまりに幼稚な考えのように思います。
記事は、ネタ持って来くる人、取材する人、執筆する人、その文章に対して加筆修正を促す人、多くの人で成り立っています。
個人を責めるのでは無く、編集部を責めるのが、大人な対応だと思います。
記事は、ネタ持って来くる人、取材する人、執筆する人、その文章に対して加筆修正を促す人、多くの人で成り立っています。
個人を責めるのでは無く、編集部を責めるのが、大人な対応だと思います。
@Mentalist_DaiGo この後ギアスかけてきそう
@Mentalist_DaiGo その考え方は好きよ
@Mentalist_DaiGo だーやっぱり整形ってわかっちゃうよねえープークスってしてたらそこを撃たれるのは当然っすよね
@Mentalist_DaiGo 会社で働いてるなら会社が責任持つべきこと。個人を攻撃することはない。
@Mentalist_DaiGo ぐう正
@Mentalist_DaiGo 何カッコつけてんだよ
@Mentalist_DaiGo 最後の行が言いたかっただけか
@Mentalist_DaiGo 撃たれたから撃つ
ではなく
フェイクニュースを流すことになってしまった原因に問題あるとおもいます
心の不安からお金に目が眩み騙される人
その不安につけ込んで騙す人
騙した人を刑務所にいれてもなんの解決もしない
不安につけ込み人を騙そうとした原因こそが本当の罪なのですから
人に罪はない🙏🏻
ではなく
フェイクニュースを流すことになってしまった原因に問題あるとおもいます
心の不安からお金に目が眩み騙される人
その不安につけ込んで騙す人
騙した人を刑務所にいれてもなんの解決もしない
不安につけ込み人を騙そうとした原因こそが本当の罪なのですから
人に罪はない🙏🏻
@Mentalist_DaiGo ワンピースの一場面を思い出しました
@Mentalist_DaiGo ルルーシュ!
@Mentalist_DaiGo そのためにも訴訟はすべき。
フェイクでも部数が伸びればいいって前例を作らせるのが1番よくない。
フェイクでも部数が伸びればいいって前例を作らせるのが1番よくない。
@Mentalist_DaiGo コードギアスのルルーシュの名言!!その通りだと、思います。
@Mentalist_DaiGo 書いた記者よりも、その記者にGOを出した編集責任者の方が悪質だと思います。
@Mentalist_DaiGo 撃っていいのは…
名言だ…
名言だ…
その通り。撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけ。
AERAのフェイクニュース書いた記者の名前分かる人いる? https://twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1261176345125502977 …
AERAのフェイクニュース書いた記者の名前分かる人いる? https://twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1261176345125502977 …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (15)
また独り歩きしてしまった記事が訂正されていると知らない人のために、表紙に謝罪内容を前面に出し、TV・駅などの広告物でも謝罪すべし。
社会的に抹殺してきた訳だから、因果応報としか思えないんですよね・・・
大元突き止めて社会的に抹殺でもする?
報復は勧めないが、制裁は必要。
朝日新聞もアエラも買うのをやめればいいだけ。
大変残念な事ながら、今の日本では記者が特定されても社会的に抹殺されないんだよなぁ。
朝日新聞の鮫島とかね。
まぁ、でもせめてネット上では出てくる度に捏造記者・誤報記者・嘘つき記者と言ってやるべきですわ。
根気よく続けていくのが大切ですね。
今まで一生懸命に頑張って築いてきたモノが、根拠も無い、心無い記事一つで崩壊するのだから、このメンタリストの言及には納得する。
よく、罪を憎み人を憎まずと謂うが痛みを知らない人が格好着けてるだけだ。
申し訳程度の謝罪文はあり得んね
罰則強めればいいと思うよ。
フェイクデカデカにたいし謝罪は隅っこに小さく3行、賠償金数十万ぽっち
って現状が異常に軽すぎるのが問題なだけで。
何でなのかな?
こっちこそ自分らの生活に関わってくる問題なのに。
人の人生を左右しかねないことも多々あるのだから、責任を持つという意味で。
捏造してるなら責任取らないといけないしな、今回のような記事なら即時クビレベル。
コメントする