

首相には改正案の今国会成立にこだわる理由もなかった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 19, 2020
「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」
首相は改正案成立見送りを表明した18日夜、周囲にこう語った。https://t.co/OzK21DOX9V
【ツイッターの反応】
@Sankei_news ここ大事ですね。
テレビ・ワイドショー・マスコミ各位はちゃんと報道しましょう。
法務省・検察側に頼まれて>
法務省・検察側に頼まれて>
https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
《#検察庁法改正案に抗議します》
#fujitv #ntv #tvasahi #tbs #nhk #kokkai @kantei
テレビ・ワイドショー・マスコミ各位はちゃんと報道しましょう。
法務省・検察側に頼まれて>
法務省・検察側に頼まれて>
https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
《#検察庁法改正案に抗議します》
#fujitv #ntv #tvasahi #tbs #nhk #kokkai @kantei
@Sankei_news OBも陰謀論に加担したんで、今後は永久に、法務省管轄の定年延長は議論しなくて良いと思います。
その度に陰謀を疑われて、国会空転は国民の利益に反しますから。
その度に陰謀を疑われて、国会空転は国民の利益に反しますから。
@Sankei_news この一連の騒ぎはなんだったのでしょうね???
@Sankei_news 笑笑
@Sankei_news さすが産経。いい嘘書くね。
@Sankei_news 法務省の根回し不足はあるでしょうけど、内閣として国会に出しているんだから、他人事のような発言が漏れてくるのは残念。
野党も朝日新聞ももうその手口止めたらどうなんだろう・・・。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
これは本当にありそう
実際にやらないかはともかくね
>政府は表向き、改正案を秋の臨時国会で再審議する構えを見せているが、首相は「もうやらなくていい」と本音も漏らす。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
実際にやらないかはともかくね
>政府は表向き、改正案を秋の臨時国会で再審議する構えを見せているが、首相は「もうやらなくていい」と本音も漏らす。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
いやーまた安倍トラップが炸裂しましたな。野党はいつになったら安倍政権の囮戦術に気づくんやろ。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
「法務省・検察側に頼まれてやった話だ」「首相は周囲に『黒川氏はほとんど知らない』と話す。むしろ、黒川氏と検事総長レースを争う林真琴・名古屋高検検事長のほうが『会った回数は圧倒的に多い』のが実態だ」
マスコミもさ、首相が誰にあったかは毎日見張ってるのに嘘つきだよ
>検察庁法改正見送り https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
マスコミもさ、首相が誰にあったかは毎日見張ってるのに嘘つきだよ
>検察庁法改正見送り https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
例のハッシュタグ騒動の感想です。
自分の発言に責任を持たずに批判できる人は、お気楽でいいなあ。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
自分の発言に責任を持たずに批判できる人は、お気楽でいいなあ。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
首相は「もうやらなくていい」と本音も漏らす。国家公務員法改正案が成立しなければ、国に準拠して定める地方公務員の定年引き上げも据え置かれる。困るのは、立憲民主党最大の支持団体である自治労だからだ。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
結局のとこ議決して野盗集団が議長にワーって集って強行採決ダーっていう絵を撮るという思惑があっただけだからそんな寸劇に付き合う必要ないわな。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
わろた >「検察側に頼まれてやった」 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
野党とメディアが「動員」までしたのにw
何でも反対、反アベだからこうなるw
総理の疲れがチョッとでも取れたら良いけれど(´・ω・`) https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
何でも反対、反アベだからこうなるw
総理の疲れがチョッとでも取れたら良いけれど(´・ω・`) https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
面倒な事になっちゃったなぁ…というのが本音っぽいな https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
検察OB の全文を、もう一度読みたい‼ https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
マジで💢安倍さんはクソだな💢自分達でゴリ押ししてコロナで疲れている国民達を消耗させた挙句、勝ち目がないと思ったら「別にこだわる理由もなかった」だぁ?!
だったら最初から出すなよ。不要不急だろ!お前が言い出しっぺだ~💢(^ω^)💢 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
だったら最初から出すなよ。不要不急だろ!お前が言い出しっぺだ~💢(^ω^)💢 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
あれ?
じゃ、アベガーの意見ってww https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
じゃ、アベガーの意見ってww https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
小泉今日子さん、アベは法務省、検察に頼まれてやった話しだそうですよ?
アベと5分しか会ったことがないアベの大親友の黒川検事長を検事総長にしたくてという事ではないそうですよ?
今回の見送りで公務員全体の定年延長もなくなって立憲の支持母体の自治労が困ってるそうですよ?
勉強したんでしょ? https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
アベと5分しか会ったことがないアベの大親友の黒川検事長を検事総長にしたくてという事ではないそうですよ?
今回の見送りで公務員全体の定年延長もなくなって立憲の支持母体の自治労が困ってるそうですよ?
勉強したんでしょ? https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
>令和2年度第2次補正予算案の審議を円満に進めることを優先し
これが最優先ですからね。
しかし水増しハッシュタグのせいで人生設計が狂う人も出るかと思うと、非常にやりきれない…。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
これが最優先ですからね。
しかし水増しハッシュタグのせいで人生設計が狂う人も出るかと思うと、非常にやりきれない…。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
んだんだ! 今、そんな時間は無い! https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
立憲民主が久々に民意を得たつもりになって「驚くようなことをやる」と大騒ぎしてた割に、結局首相には痛くも痒くもなかったと…その上国家公務員全体の定年延長がポシャってしまって今更焦って言い訳してるとか本当に格好悪いなw https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
そりゃそうだ…で野党は色んな所を敵に回したと。検察見せしめに野党狙ったらいいのにな。最近雲隠れしてる疑惑だらけの人とかどう?(笑) https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
そう思ってたけど、じゃあ誰が無理やり進めてたんだろう?
というか見送って、自治労に怒られない? 今後は議論議論で逆に引っ張られるよ? https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
というか見送って、自治労に怒られない? 今後は議論議論で逆に引っ張られるよ? https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
旧民主側に恥かかせたかっただけなら政治パフォーマンスでしかないし、この非常時に無駄な税金使うなって話 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
た の ま れ て 、 で す っ て ??? https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
詰みと思ったら王手かけられてた下手な将棋見てるみたい。将棋好きの野党の代表さんもびっくり。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
だろうね。
作ったの旧民主党だし、とりあえず順番来たから審議してるんだし。
旧民主党が反対するなら、伸ばしたり廃案しても自民党は痛くも痒くもない(笑) https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
作ったの旧民主党だし、とりあえず順番来たから審議してるんだし。
旧民主党が反対するなら、伸ばしたり廃案しても自民党は痛くも痒くもない(笑) https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
朝日とはまたちょっと違うね。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
検察庁法改正は「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」と安倍首相
では国民投票法改正は誰に頼まれたの?
補償もマスクも届かぬ中、どうしてもやらなければならない法案なの?
#国民投票法改正案に抗議します https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
では国民投票法改正は誰に頼まれたの?
補償もマスクも届かぬ中、どうしてもやらなければならない法案なの?
#国民投票法改正案に抗議します https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
なるほど、与党も支持率下げたが、結果的に野党は支持母体の自治労を敵に回したって事か。野党も与党も生臭輩ばかりなようで、ゲンナリするな。。。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
産経だし政権寄りの見解だとは思うが……ワリを食いそうなのは、国家公務員法が改訂されないことで定年が早まる全国の公務員だったーって話か。
三権分立の危機だ、首相の権力強化だ、と「悪の打倒」を掲げ上げ、結局この始末かいね。この騒動は何だったんだ。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
三権分立の危機だ、首相の権力強化だ、と「悪の打倒」を掲げ上げ、結局この始末かいね。この騒動は何だったんだ。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
お陰で野党左派の醜態が露呈したのでOK! https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
これだよな…
野田政権から引き継いだだけでどうでも良いモノを…(^-^)/ https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
野田政権から引き継いだだけでどうでも良いモノを…(^-^)/ https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
あー心地良い風が荒んだ心にサーッと吹き抜ける気分でございます。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
本当に安倍首相が言われたのでしょうか。この件は検察総長又は裁判長に関わるような…法に触れない私は無関係‼!!
「何故、外国人の犯罪者が帰国されない」私は疑問に思います。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
「何故、外国人の犯罪者が帰国されない」私は疑問に思います。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
これが本当なら検察は自爆したんかね?OBはやめろって言ってたし https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
野党涙目じゃん。安倍独裁の強行採決を予想してたのにね。() https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
抗議祭りに参加した芸能人、著名人の方達
それに乗っかった一般の人たち
もともと反安倍、反日野党支持者の方々
は、たぶん、産経ニュースなんてフォローしてないやろうし、読む気なんてサラサラないと思うから
真実を知らないまま、この結果に「山を動かせた」と満足してるんだろうな https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
それに乗っかった一般の人たち
もともと反安倍、反日野党支持者の方々
は、たぶん、産経ニュースなんてフォローしてないやろうし、読む気なんてサラサラないと思うから
真実を知らないまま、この結果に「山を動かせた」と満足してるんだろうな https://twitter.com/Sankei_news/status/1262737028128505857 …
ちょっと一言だけいいっすか…
立憲クソざまぁwww‼
安倍首相
「もうやらなくていい」
「法務省・検察側に頼まれてやった話。どうしてもやらないといけない法案ではない」
一番困るのは立憲最大の支持団体の自治労
首相には改正案の今国会成立にこだわる理由もなかった
https://www.sankei.com/politics/news/200519/plt2005190040-n1.html …
立憲クソざまぁwww‼
安倍首相
「もうやらなくていい」
「法務省・検察側に頼まれてやった話。どうしてもやらないといけない法案ではない」
一番困るのは立憲最大の支持団体の自治労
首相には改正案の今国会成立にこだわる理由もなかった
https://www.sankei.com/politics/news/200519/plt2005190040-n1.html …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (10)
芸能人の皆さんも良かったね。人の人生を潰したかも知れないけど、安部首相に反対したら廃案になって良かったね。
全員、恥を知れ。
と、なぜか180度真逆のことを叫びだすマスコミが現れるぞ!
立憲民主党は検察法改正に反対していないとかゆっちゃうところ
これで自治労騙されるのか?
黒川は排除できたし政権イメージにも傷を与えたが、ダメージ自体が小さかったのと法案がポシャったのが誤算か。
公務員の利権を潰したんだから恨まれるだろうな。ただ黒幕は検察内部の人間でも公務員でも無いだろうが。
よく見たらあっち側のコメントの認識全部どこかおかしいでしょ
あと、腐れ役人の税金泥棒の定年延長はどうでもいいが、種苗法はまずいだろ。
あっちは急務でしょうが。
怒り過ぎてプライオリティ判んなくなっちゃってる?
あくまでも検察内部の権力闘争だった。
もっと喜びなよ
コメントする