
【ツイッターの反応】
追加情報。
柴咲コウですが、赤旗から取材を受けており、2017年の1月8日号のしんぶん赤旗日曜版に掲載されておりました。
今回の件は、日本共産党からの動員の可能性があります。
他の芸能人、著名人についても、赤旗に記事が掲載していたか、確認をすべきだと思います。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2017/01/08-week/ … pic.twitter.com/Nv78g95mA3
柴咲コウですが、赤旗から取材を受けており、2017年の1月8日号のしんぶん赤旗日曜版に掲載されておりました。
今回の件は、日本共産党からの動員の可能性があります。
他の芸能人、著名人についても、赤旗に記事が掲載していたか、確認をすべきだと思います。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2017/01/08-week/ … pic.twitter.com/Nv78g95mA3
@japanism_org https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2017/01/08-week/ …
流石にこれで騒ぐのはどうかと・・・.
検索してみたら、大河ドラマに関連した記事のようですし、
同日の記事には
WBC代表 大谷翔平選手
日本ハム投手コーチ 吉井理人さん
デビュー50周年 森山良子さん
歌舞伎俳優 坂東玉三郎さん
も取り上げられているようです. pic.twitter.com/EHK0zwX9PP
流石にこれで騒ぐのはどうかと・・・.
検索してみたら、大河ドラマに関連した記事のようですし、
同日の記事には
WBC代表 大谷翔平選手
日本ハム投手コーチ 吉井理人さん
デビュー50周年 森山良子さん
歌舞伎俳優 坂東玉三郎さん
も取り上げられているようです. pic.twitter.com/EHK0zwX9PP
@japanism_org 仕込みかー
@japanism_org ショックだわ
@japanism_org 赤旗日曜版だと、共産党員かどうかに関わらず、芸能人を沢山取り上げている印象ですけどどうなんでしょうね。
@japanism_org 公党の機関紙なので、無断掲載は無いでしょう。やはりね と思います。
@japanism_org @zw_2xe 応援したい
@japanism_org 煎餅と共産は芸能人の標準装備なのかね
@japanism_org @iloveerica 驚きもしない。
@japanism_org @Kkkk0505Jo あーらら。そういうことなのねー。
@japanism_org もっとうまいことやったらいいのに、すぐバレますねwww
@japanism_org なるほどね!
@japanism_org 柴咲コウを見る目がかわりました
あーあ( ´Д`)
あーあ( ´Д`)
@japanism_org これは知らなかったー( 。゚Д゚。)
@japanism_org @Kkkk0505Jo そろそろ赤旗が白旗になるらしい
@japanism_org うゎー…
UVERworld別れて正解だったな。
UVERworld別れて正解だったな。
@japanism_org 仕込みならいらないですよ~
@japanism_org 察し‼︎ってやつですか。
@japanism_org えぇ、、、、
@japanism_org こんな人の発言が国会に影響を及ぼすなんて、思うつぼになっちゃってるやん
@japanism_org 紫のおばあさんがいるな。
@japanism_org あ、ノーベル賞のひともおるわ
@japanism_org @mayateitoku まぁ何人か芸能人にそういう奴らが入っていてもおかしくないだろな。
@japanism_org 顔違いませんか⁉️…(笑)!Σ( ̄□ ̄;)
@japanism_org ◝('ω'ω'ω')◜デデーン
@japanism_org @Hiro_Aki_50 意外。😮!
@japanism_org あらぁ( ̄▽ ̄;)
@japanism_org 玉三郎さんも左翼思想の方でしたっけ?
赤旗とか創価の新聞とか情報誌に名前が登場した=同じ思想、とは限らないので、この種の、ある種の切り取りツイートはよろしくないように思います。まあ、登場する=嫌悪感は抱いていない…という事ではあるとは思いますが…。
赤旗とか創価の新聞とか情報誌に名前が登場した=同じ思想、とは限らないので、この種の、ある種の切り取りツイートはよろしくないように思います。まあ、登場する=嫌悪感は抱いていない…という事ではあるとは思いますが…。
@japanism_org もう現実はホラー😱
@japanism_org なるほど納得
@japanism_org 一緒に載っている面々の酷いこと
@japanism_org おやおや〜
ヤバイメンツがお揃いで(笑)
ヤバイメンツがお揃いで(笑)
@japanism_org 昔、赤旗の事務所の近くに職場がありましてね、新聞をよく下さるのです(お愛想で見てたら)俳優座・文芸座の重鎮達が名を連ねておりました。勿論今も現役で活躍している方々。それが現実なんです。
@japanism_org @miho_mineral 正体は赤旗・創価の青年期に以外と出ているんだよね❗在日も芸能界にデビューしても若い時に本名で写真を撮られたりしているから。
@japanism_org わわわ
@unpede @TokikoKato @yoritaka_o 今調べたら、残念な事に加藤さん赤旗新聞に特集されてました。
柴咲さんもですし、芸能人の政治利用ってどうなんですかね? pic.twitter.com/qEGmzVwE7p
柴咲さんもですし、芸能人の政治利用ってどうなんですかね? pic.twitter.com/qEGmzVwE7p
しんぶん赤旗は日本共産党の機関紙であり、日本共産党は公安監視団体です。
【ブログネット】共産党は破防法に基づく公安監視対象団体か?|. @cyokuri #note https://note.com/cyokuri/n/n0989d323a824 …
それを理解して、著名人や芸能人はしんぶん赤旗の取材を受けているのでしょうか?
【ブログネット】共産党は破防法に基づく公安監視対象団体か?|. @cyokuri #note https://note.com/cyokuri/n/n0989d323a824 …
それを理解して、著名人や芸能人はしんぶん赤旗の取材を受けているのでしょうか?
赤旗を毎週読んでたからわかるが(笑)、共産党シンパなくても芸能人はインタビューを受ける。
が、共産党と近しい芸能人とそうでない芸能人とでは記事の扱いが違う(当然近しいのが大きい)。
そして彼女の扱いは小さい。
柴咲コウの肩を持つわけではないが、彼女の名誉のために言っておきたい。 pic.twitter.com/GcpfDP5rgm
が、共産党と近しい芸能人とそうでない芸能人とでは記事の扱いが違う(当然近しいのが大きい)。
そして彼女の扱いは小さい。
柴咲コウの肩を持つわけではないが、彼女の名誉のために言っておきたい。 pic.twitter.com/GcpfDP5rgm
論点をすり替えてますね😥
著名人に政治発言するなって批判ではないでしょ。今まで政治的な発言をしていない芸能人がいきなりツイートした違和感と、問題提起への認識の浅さが炎上の理由だと思いますが
赤旗にも掲載され国会の議事録にも記載されたら、やっぱり楽曲の印象すら変わっちゃいますよ https://twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1260001964747677697 …
著名人に政治発言するなって批判ではないでしょ。今まで政治的な発言をしていない芸能人がいきなりツイートした違和感と、問題提起への認識の浅さが炎上の理由だと思いますが
赤旗にも掲載され国会の議事録にも記載されたら、やっぱり楽曲の印象すら変わっちゃいますよ https://twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1260001964747677697 …
@japanism_org 降りてきたんですなぁ
恐ろしいなぁ
恐ろしいなぁ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (22)
資金援助でも受けたのかね?
でも共産党は貧乏だからそれはないか
これ、柴崎に公開質問状を突き付ければいいのでは?
ファンでも何でもないが、ちょっと寒気がした
まあ共産党もメロリンも、同じようなもんだけど。
キムチの漬け方動画もあったから、少しルーツあるのかな。
映画つながりヤバイね
そりゃ赤のスパイ国家破壊希望者からしたら死活問題だろ
若い頃から毒されていたのかもね
じゃないのかな?
古舘さんは…コンコルド人間の人か…
むらさきバアだか
知らねえけんども
赤いマドンナか。
若い頃に洗脳されたのかもしれないね
なるほど~
しかし、共産党新聞の赤旗で「民主主義が機能した!」と吠える川原乞食(見栄えも乞食)に大草原不可避www
コメントする