

安倍政権が議事録を作らないのは、後年の検証から逃れるためという気がしてならない。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) May 28, 2020
コロナ #専門家会議 議事録「作成せず」 専門家会議の議事録を政府が作成していないことが分かった。「歴史的緊急事態」に指定された新型コロナの検証の妨げになる可能性ある。 https://t.co/6tFkSuZ19a
【ツイッターの反応】
@ISOKO_MOCHIZUKI 民主党時代の
東日本大震災の時の議事録も全くありませんでした!
それもあわせて追及してください!
メディアなんだからか、
政権の監視ですよね?
過去の政権の監視も重要とは思いませんか?
東日本大震災の時の議事録も全くありませんでした!
それもあわせて追及してください!
メディアなんだからか、
政権の監視ですよね?
過去の政権の監視も重要とは思いませんか?
@ISOKO_MOCHIZUKI 東京新聞が過去に議事録を使用して検証した実績は?
@ISOKO_MOCHIZUKI 有り得ないですね。国民の税金を使っている国家として😵
@ISOKO_MOCHIZUKI 本当に作っていないのか、例の如き廃棄したのか、誰が気に入らない発言をしたのか、専門家の中の悪の専門家を暴いてよ新聞記者さん
@ISOKO_MOCHIZUKI 良識ある担当者が、内部資料としてでも残しているようにと願います。逆にそれをやらないなら公務員失格だと思います。公務員は自分が何のために存在するかいまいちど自分の心に問うてもらいたいです。
@ISOKO_MOCHIZUKI パクリと妄想だけの記者もどき活動家
@ISOKO_MOCHIZUKI 自ら総理だった記憶も残せないだろう。
@ISOKO_MOCHIZUKI 官邸は卑怯の代名詞。
@ISOKO_MOCHIZUKI こうして対策もせず同じことが起きてもまた無駄なことを繰り返す。
@ISOKO_MOCHIZUKI 議事録を残さないのはこれまでの経過が後ろ暗いものだと言う共通認識をコロナ対策班全体で持っていることの証拠ともいえますね。
@ISOKO_MOCHIZUKI 戦前より国主導の感染症対策等の会議は基本非公開で記録も極秘として取り扱っています。
これは感染症対策は旧日本軍の国防の一つとして組織作られてきた経緯が有るからです。
ほんと、何やってんでしょうね。
これは感染症対策は旧日本軍の国防の一つとして組織作られてきた経緯が有るからです。
ほんと、何やってんでしょうね。
@ISOKO_MOCHIZUKI そりゃ違うと思うよ。議事録とは別の形で残してるんじゃないの?専門家と言っても未知なる戦い、時には「あの予測は全く見当外れだったな!」と思われることもあったろうから、その方の名誉のためにも議事録ではない意義深い形で残すのだと思うよ。少なくとも僕なら世話になった方に恥はかかせない。
@ISOKO_MOCHIZUKI 最も精査なデータと対処議論が最も必要なのにですね。つまり後先をなーんにも考えないお茶飲み話をしたんだ‼️税金使って、偉そうにね。あー!
@ISOKO_MOCHIZUKI あ、政治部の記者から嫌われている社会部の人だ
@ISOKO_MOCHIZUKI 専門家?会議
岩田:全然足りないです。僕らはアメリカでトレーニングを受けた口ですけど、日本感染症学会の専門医というのは、学会費を何年か払って試験を受け、ケースレポートをいくつか書いたら訓練なしでなれるという非常に甘いコースだったんです。
岩田:全然足りないです。僕らはアメリカでトレーニングを受けた口ですけど、日本感染症学会の専門医というのは、学会費を何年か払って試験を受け、ケースレポートをいくつか書いたら訓練なしでなれるという非常に甘いコースだったんです。
@ISOKO_MOCHIZUKI 議事概要はあるそうですよ?それ見て、不明点を突っ込めば?
@ISOKO_MOCHIZUKI おじいさんも、敗戦間際に軍機密文書焼却の為に、罪が軽くなり死刑にならずに済んだかもしれません。
@ISOKO_MOCHIZUKI 歴史的緊急事態に指定と聞いたとき、「へえ~」と思ったが、今は「やっぱり」。この政権がまともな議事録作るわけがない。もしあったら隠蔽するか、改ざんするか、破棄するかのどれかだ。
@ISOKO_MOCHIZUKI 今に始まった話ではありません。
根っこは隠ぺいです。
自衛隊の日報等、自分が応えなざるをえないものは隠しでした。
森友で妻に関する記載を除去させたのも同義です。
その陰で苦しむ官僚は無視。
議事録の改善を図ったと胸を張ったが、作らないことで都合よく応える
ことができる。悪魔の囁きだ。
根っこは隠ぺいです。
自衛隊の日報等、自分が応えなざるをえないものは隠しでした。
森友で妻に関する記載を除去させたのも同義です。
その陰で苦しむ官僚は無視。
議事録の改善を図ったと胸を張ったが、作らないことで都合よく応える
ことができる。悪魔の囁きだ。
@ISOKO_MOCHIZUKI @sPR3PrUA8hLAJSb 議事録がないと、監査の時にお役人からネチネチと注意をうけるが、次回なんか言われたら、国も議事録作ってないじゃんと言いかえしてやる。こっちはうっかりだけど、国は意図的だからね。
@ISOKO_MOCHIZUKI 公文書管理法に罰則規定を入れないといけませんね。それで十分ではないだろうけれど(また何かしら悪知恵絞るだろうし)、そうしないと話にならない。
@ISOKO_MOCHIZUKI 当たり〜
@ISOKO_MOCHIZUKI 東北大震災の時に菅直人内閣も殆ど記録を残さなかった。故に彼らは犯罪行為の立証から逃れ今も悠々自適の生活をしている。
@ISOKO_MOCHIZUKI 議事録無しは有り得ない。これでは単なる井戸端会議
@ISOKO_MOCHIZUKI 不用ですよね?何で問題にするか教えてください。
@ISOKO_MOCHIZUKI それしか無い💢ですよ‼️
証拠隠し💢。
証拠隠し💢。
@ISOKO_MOCHIZUKI ゲス野郎の勘ぐり グダグダ言うな
@ISOKO_MOCHIZUKI @wataru_fukatsu 3/9までは議事概要が公開されているので、それ以降の分について
-作成する気がなく作成していない
-職員に余裕がなく作成公開が追いついていない
-作成したが何かしらの理由で公開していない
いずれなのかを、政権批判ありきではない事実の追及を報道機関として公明正大にお願いします
-作成する気がなく作成していない
-職員に余裕がなく作成公開が追いついていない
-作成したが何かしらの理由で公開していない
いずれなのかを、政権批判ありきではない事実の追及を報道機関として公明正大にお願いします
@ISOKO_MOCHIZUKI 専門家の意見を無視し、政権の思惑で行われていたに違いない。
@ISOKO_MOCHIZUKI 後々に責任を負いたくなとの思いも強い。
@ISOKO_MOCHIZUKI 今時は、議事録を正しく作る為には会議内容は録音されている筈なので、どんなに黒塗りにしたり破棄しても、証拠はある筈…。
今後、政権を変えないと、それら重要な証拠は一生日の目を見ることはないだろう。
今後、政権を変えないと、それら重要な証拠は一生日の目を見ることはないだろう。
@ISOKO_MOCHIZUKI @higeoyazi28 国の歴史が残されない。100年後200年後~1000年後、研究者のみならず、国民の財産だと思うけど。
@ISOKO_MOCHIZUKI 今どき議事録を作らないのは、井戸端会議くらいではないでしょうか…
ありえない。音声データはあるのでしょうか…
ありえない。音声データはあるのでしょうか…
@ISOKO_MOCHIZUKI そうだね、議事録は必要と思うよ。非常に珍しくこの人物のご意見に賛同します。
@ISOKO_MOCHIZUKI 記録することは国にとって大事なこと、国としての義務である。それを意図的にしないというのは犯罪ではないか。
@ISOKO_MOCHIZUKI 国民の財産でもある。許せない。#怒れ国民
@ISOKO_MOCHIZUKI 議事録も残せない恥ずかしい総理として後世に語り継がれますよ、
@ISOKO_MOCHIZUKI 各会議に速記者おけますか?
ITを使って、録音 → 文字化 → 校正 のシステム導入が早いのでは?
聴覚障害者に講演内容を知らせる際に、演者の言葉をスクリーンに文字化したり、要約筆記という手法が。
同時通訳とか、いくらでも、先行している技術応用が。
時間が無駄になる作業は止めましょう!
ITを使って、録音 → 文字化 → 校正 のシステム導入が早いのでは?
聴覚障害者に講演内容を知らせる際に、演者の言葉をスクリーンに文字化したり、要約筆記という手法が。
同時通訳とか、いくらでも、先行している技術応用が。
時間が無駄になる作業は止めましょう!
@ISOKO_MOCHIZUKI なんでもありになってきたな
@ISOKO_MOCHIZUKI 作成してない訳ない‼️ 本当だったら終わり。
@ISOKO_MOCHIZUKI それ以外の何者ものでもないと思います。こんなこと許していいはずがありません。どうしたら良いでしょうか?
@ISOKO_MOCHIZUKI 誰かこっそり議事録作ってないかな🤔
@ISOKO_MOCHIZUKI あれ?
民主党政権が議事録作成しないの決めたんじゃなかったっけ?
民主党政権が議事録作成しないの決めたんじゃなかったっけ?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (22)
発言の議事録なんて作ったら学者はエビデンスのないことは
一切言わなくなるから建設的な話はできなくなってしまう。
政治家じゃないんだから議事録はいらない。
政治家に議事録が必要なのは政治は歴史の記録でもあるから。
学問は常にアップデートされるが歴史は過去の記録だから。
克明な議事録を残すと専門家と言われる先生たちが後の発言を追及されるから嫌ったんだろ。
マスコミの餌食だもんな。
失言探してそこから政権批判に繋げようとでもしてんじゃねーの?
ー政策立案に関するものでないので議事録作成のガイドラインから外れた会議であること,
ー政府外の専門家に忌憚のない意見を言ってもらえるように発言者を記録しないで議事要旨だけを公
開していること,
これで十分じゃん.
野党や騙され易い人向けにフェイクニュースを流したの
だろうけど相変わらず共同もどうしようもないな。
今のマスコミのやっていることから考えて、発言者まで詳細に載せると
間違いなく大学への嫌がらせとかしてくるのが目に見えているからな。
公共の意味の議事録じゃない気がする
マスゴミ権力の話が信用できるか
単純な廃棄とは思えず資料はどこの国に渡ったんでしょうかね。
イソ弟に影響された輩がたっくさんいるわー
…どうですか?
え?”私は新聞記者でこれから官邸に取材に行かなくちゃならない!”?
…薬増やしときますね…今度カウンセリングも受けましょうね
(隔離病棟、空きベッド用意しなきゃなぁ…)
だ か ら 根拠は?
エビデンスは?
テメーの足で裏を取ってこい、タコ
途中の発言や話を纏める途中の状態ってそんな重要かね
反対を押し切ったとかやりたいんだろうけど
コメントする