

【動画】
池上彰「国の借金1000兆円越えてるから、当然いずれ増税になるだろう。定額給付金は前借りですので、いづれ私達が返さなくてはいけない。」
— トラジロ🐯消費税なんて廃止🇯🇵 (@dagjapvnxal) May 31, 2020
池上彰の認識が本当に間違ってるので、側近の方教えてあげてよ…。
😱😱😱 pic.twitter.com/UR7wPB6W1h
【ツイッターの反応】
@dagjapvnxal 知ってて言ってんでは
@dagjapvnxal まとめサイトレベル
@dagjapvnxal 好き勝手良い放題やん😔
@dagjapvnxal @n1369 国の借金が増える=借金はよくない!増税やむなし!という国民が増えれば増えるほど喜ぶ役所が財務省。
国(政府)=国民ではないという簡単な理屈も分からない人が増えた。氏の著作は特定の分野になると突然ロジックがおかしくなったり事実に触れなくなる。事実を知る玄人御用達というわけか。
国(政府)=国民ではないという簡単な理屈も分からない人が増えた。氏の著作は特定の分野になると突然ロジックがおかしくなったり事実に触れなくなる。事実を知る玄人御用達というわけか。
@dagjapvnxal 政権批判した芸能人や評論家等が干される日本で、冠番組を持てる事がそもそもだと思いますよ。今更彼の番組をみて批判しても仕方ない。みない事。視聴率を下げる事しか抵抗できないんじゃないかな。
@dagjapvnxal コイツは国の実態を知りながらそういう事を言って国民マインドを誘導している御用コメンテーター!
@dagjapvnxal わざとじゃないかと思えてきます。
@dagjapvnxal 返すもんだと思ってましたが違うのですか?
@dagjapvnxal ある意味真実ですね。今更だけど、私たちの親の世代が積み立てた(当時はね)年金だって打ち出の小槌の如く自民党のジィさんに使われちゃったし、給付金だって私たちが納めた税金だから今後増税されるかどうかは別としても「減らされる」事で返済させられるのはあるかもですね。
@dagjapvnxal こ、い、つ、は、う、そ、つ、き
@dagjapvnxal そもそも消費税は不要なんだよ。
@dagjapvnxal @tamahuku_san 国の借金が原因かは知らないけど、幾度となく増税は来ると思うし、支給される10万円以上が何らかの名目で徴収される予感はしますよ。
@dagjapvnxal 正しくは政府の借金であって国債は国民の財産です。日本は財政破綻はしません。国の借金と言っているのは財務省による洗脳です。
@dagjapvnxal 堂々と嘘を報道するテレビ、洗脳かな?
@dagjapvnxal これは、いつの放送でしょうか。
放送法に違反している可能性もあるので、総務省などに伝達すべきかと思います。
放送法に違反している可能性もあるので、総務省などに伝達すべきかと思います。
@dagjapvnxal @androidcrystal コイツも政府に抱かれたよなw
@dagjapvnxal この様な事を言う政治評論家気取りの人は多いですね
正直に政府の借金と言えばいいのに都合が悪いんですかね
正直に政府の借金と言えばいいのに都合が悪いんですかね
@dagjapvnxal デマはよくない
@dagjapvnxal この人も大嘘つきの政府広報員だったんですね💢
@dagjapvnxal この方、人相が悪くなってますね🤭
わかりやすいと思った次第です!
わかりやすいと思った次第です!
@dagjapvnxal @pocketof3w 国の借金1000兆円越えてるから、当然いずれ増税になる?もし、主権者であり納税者である国民にその負担の尻拭いをさせるならば、国家の財政の詳細な内訳を全て可視化して見せて財政に、国民の意見を取り入れるべきである!税負担を強いるのであれば、官房機密費や金を刷る事も含め、税金使途を示せ
@dagjapvnxal ズラ詐欺師を使うTV局も詐欺の共同正犯。
@dagjapvnxal この人、間違ってると分かってて言ってるからたちが悪い。
結局、国民が騙されないよう賢くならなあかん!
結局、国民が騙されないよう賢くならなあかん!
@dagjapvnxal 財務省の影がちらつく気がします。
@dagjapvnxal @takikawa_toshio この状況で増税したら、日本終わる。。モウロクするなら、家でしてくれ。。
@dagjapvnxal そもそも税金の使われ方に納得してないが?
@dagjapvnxal @loveyassy 全メディヤは国民の敵ですね!? 「狗,アッチ逝け」が旗振り役!!
@dagjapvnxal この人はあっち側
@dagjapvnxal こいつももういいわ!
@dagjapvnxal 日本銀行は日本政府の子会社。日本銀行と日本政府を合わせた統合政府でバランスシートを見ると、負債は確かに膨大だか、資産も同じだけある。全く問題ない。
@dagjapvnxal @matsuikei >定額給付金は前借りですので、いづれ私達が返さなくてはいけない。→おいおい! むしろ国が全ての金を私達から借りてる、と言っていい話。ここまで国の犬に成り下がったか!
@dagjapvnxal @loveyassy 実は簡単なんですよ
民間銀行の調査マンの多く
日本のウラ経済その規模
5000兆円と
少なくともです
少しでも表に出れば
あっという間にチャラに
緊急事態特例債を発行する
これ一度限り
資金の出所は問わない
超低金利&超長期債
しかし譲渡相続は非課税
これで終わり
知恵とやる気次第ですわな
民間銀行の調査マンの多く
日本のウラ経済その規模
5000兆円と
少なくともです
少しでも表に出れば
あっという間にチャラに
緊急事態特例債を発行する
これ一度限り
資金の出所は問わない
超低金利&超長期債
しかし譲渡相続は非課税
これで終わり
知恵とやる気次第ですわな
@dagjapvnxal こんなに頭がキレる人が貨幣が信用創造によって生まれていることを理解してないとは到底思えない
圧力かけられてるんじゃ?
圧力かけられてるんじゃ?
@dagjapvnxal 財務省の犬で、今だけ、金だけ、自分だけ、髪の毛の量も増えたし、維持費がかかるからね。テレビ局に抗議しよう。
@dagjapvnxal @hushibari 国の借金を国民の借金とおもいこませようとしているMC発見。
@dagjapvnxal 借りた金、利息つけて返してるでしょ。
国債ってどう運用してるか考えればわかるはず。ぎゃくに、国債満期きたけど踏み倒された人がいたら教えてほしい
国債ってどう運用してるか考えればわかるはず。ぎゃくに、国債満期きたけど踏み倒された人がいたら教えてほしい
@dagjapvnxal コイツ!本当の悪人やな。そんな面してるけど。
@dagjapvnxal この人は絶対に本当のことを知っているのに嘘をついている。
@dagjapvnxal 財務省の手先を粛々とやっていますね。
@dagjapvnxal もうテレビは無法地帯。
@dagjapvnxal @pocketof3w お金を貯め込んで貸し渋ってる銀行や、内部留保しまくっている大企業から吐き出させてあげれば良いと思います。
@dagjapvnxal テレビで言うのか❗コロナウイルスで自粛、お金を国が手当するとか、十万円何ヶ月かやって後から所得税で取り返せとかあったが😡💢💢👵
@dagjapvnxal いづれ私達が返さなくてはいけない と言って
国の借金を全部税金で返すと500円玉以下の硬貨だけ
残って1000円札以上の現金と預貯金が消滅しますね
こういった通貨のことがわかっているであろう
れいわ新選組 山本太郎代表を支持します
国の借金を全部税金で返すと500円玉以下の硬貨だけ
残って1000円札以上の現金と預貯金が消滅しますね
こういった通貨のことがわかっているであろう
れいわ新選組 山本太郎代表を支持します
@dagjapvnxal 誤った発信をしたら、国民の消費マインドが低下する‼
@dagjapvnxal アメリカに消費税は無い。国会で10年以上議論し、消費税は経済成長を阻害するから導入しないという結論になった😐
日本は消費税を導入し、3.5.8.10%と上げていって、世界で唯一のマイナス成長国家になった😨
アメリカと日本は内需国で経済が似てる。だから、消費税廃止、0%が良いと思う☹️
日本は消費税を導入し、3.5.8.10%と上げていって、世界で唯一のマイナス成長国家になった😨
アメリカと日本は内需国で経済が似てる。だから、消費税廃止、0%が良いと思う☹️
@dagjapvnxal 必要なのは税収増です。経済の成長でも税収は増えます。
@dagjapvnxal 近所のママさんが「10万円給付は良くない、将来の子ども達が借金まみれになる」と言ってくるんです。 私「え?!国の借金?!しかも今はデフレ進行中ですよ」近所のママ「デフレ、デフレ言うけど、そんなにデフレじゃないんだよ」って言われるんです! なんかちっとも話が噛み合わないんです😵
@dagjapvnxal @nacci246 今まで払ってきた税金はどうなっているのでしょうか?
払った税金、それはそれ。
給付金は前借りなので返せ!
ちょっとおかしくないですか?
赤字国家で失業し飢えている国民がいる一方、議員がたくさんもらい、毎年上がっている公務員の給料はどういう解釈なのでしょうか?
払った税金、それはそれ。
給付金は前借りなので返せ!
ちょっとおかしくないですか?
赤字国家で失業し飢えている国民がいる一方、議員がたくさんもらい、毎年上がっている公務員の給料はどういう解釈なのでしょうか?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (30)
政治家を決めるのは国民で
国民が税金の使い道を決めるのは
政治家を通して間接的に決めてるんだが
投票権の無い人がいるんだろうか?
それとも政治に興味が無いのに
金だけ寄越せと文句を言っているのだろうか?
税金の使い道に直接関わりたいなら
政治家に立候補すれば良い
俺は面倒くさいし、無理っぽいからやらんけど
経済に少し知識のある人から見れば、鼻で笑うようなことを昔から言っていた。
今はどうだか知らないが、別の誰かの考えを言わされてるだけの操り人形。
テラスハス以上にヤラセ
財務省が、算数下手で、物凄く起用に、赤字増やす政策をする
って主張しているんだろ?
まぁそれで海外に○○遠征したい輩がいるみたいねぇ…そんな奴らこそ捕まればいいのに
ついでに韓国へ贈る言葉「断崖の果てを飛翔せよ」
許すべきでないのは仕事する気もないナマポ。
○国債を多く持っているのはゆとりのある金持ちであって、貧乏人では無い
国債が償還されるとき、金持ちには金が入るが貧乏人はとられるだけである
上級国民と貧乏人を一緒に考えるのは馬鹿の発想
倍になっても別に誰も困らないよ
2%増やせば消費税完全に無くして景気回復できるのになあ
国に金を貸したのは国民
その国民が誰に金を返すのか?
あるいは金を貸した方が金を返すって?
誰か教えて!
国の持ってる資産を実際現金化出来るのか。
日銀が国債買い取ってもインフレにも円安にもなってないから其の国債をチャラにしてしまえば良いとも思うが出来るだろうか。
増税しないならみんなの持っている資産の相当分を取り上げるか、ハイパーインフレにするしかなくなる。
在日給付金やってる場合じゃないぞ(マ)
私学の助成金も廃止しよう(マ)
清王朝は国内インフラ整備のために多額の国債を主にアメリカで発行した
日本の国債は 戦争が終わると紙切れになった
清王朝の後継の中国政府は 今の政府が発行したのではないとして償還を拒否した
いずれ 日本の国債も紙切れにすれば問題ない 日本銀行が全て国債を買えば済むことだ
「国の借金1000兆円以上」というのが、大嘘だとわかる。
財務省が予算増やすためについてる「大嘘」乗っかてる池上は、ただの御用記者。
彼らの自分の資産の65%づつ日本政府に寄付するだけで日本の借金はたちどころに無くなるらしいから、
池上さんはぜひミリオネア代表として音頭を取って、
彼らにとっては極々簡単にできる日本政府への投資をして日本の借金をなくしてもらいたい!
日本政府は賢いから、ちゃんと税制優遇措置を用意するとかして池上さんたちが一方的に不利にならないようにうまくやってくれるはずだしさ!
国交断絶して賠償金を利子付けて払って貰いましょー!
あんたには難しすぎたんだよwww
計画された借金の緩やかな増加なら、緩やかなインフレで吸収するけど、急激な借金増加はどこかで返済と言う生産をしておかないとあかんよ
決定されてたよな! つまり1,000兆円の発行済み国債の600兆円分を日銀が回収する
って事に成るから 財政規律には問題が有るが 実質借金は 400兆円でしか無い事になる
よな! 600兆円分の金利は日銀から国庫に返納でしょ! 皆 理解出来てるよね!
財務省としては 面白くないが! これ 韓国もやろうとしてる政策な! でも 円は 値下がり
しないけど、基軸通貨でない国がこれやると ハイパーインフレを引き起こす原因に成るから
IMFから止められてたっけ!
真実史観
コメントする