

誰かが言ってたけど、GO TOキャンペーンでわざわざ旅行券配って、それを観光地に使うなら、今豪雨の災害が起きてる地域のホテルや旅館に直接その予算出して、避難所に解放すれば、話早くてしかも衆院選向けの人気取りにもなると思うが。
— ラサール石井 (@lasar141) July 11, 2020
あ、それだと中抜きできないのか。
【ツイッターの反応】
@lasar141 誰かって誰ですか?
@lasar141 それを野党の人にも言ってはどうでしょうか?政権がたよりないならお知り合いの野党を通じてご提案するべきだと思います。
@lasar141 誰かが言ってたんや。
@lasar141 それだと鉄道、飛行機等が恩恵受けれないし旅館やホテルが避難所と言うのはどうかなと私は思います
@lasar141 どう考えても税金の使い方が間違ってる。もしくは政治家とそれにたかるダニに税金が落ちる仕組みになっている。税金を払う国民がいなくなるまでやり続けるのか。
@lasar141 ですね!
利権脳しか持たない議員達の集まり^_^
利権脳しか持たない議員達の集まり^_^
@lasar141 どこまでもひねくれた考えの持ち主だわ!
@lasar141 結局中抜き重視って事ですか💧💢
@lasar141 @masanoatsuko 中抜き担当大臣というポストがないのが不思議なぐらいです。
@lasar141 そう、目的は中抜き😡
@lasar141 この時期に避難所に使うのは凄くリスキーというか何て言うか、別に人気取りのために解放するわけでもないしさ、そうだ!あなたが避難所立てて世の中に少しは貢献してみたら人気も上がるんじゃないの?
@lasar141 そこですよ。
日本の統治機構の欠陥は
官僚と政治家が癒着していかに税金と言う利権を自分達のものにしようと企む。
公務員の平安時代から一千年の歴史です。
世界一巧妙です。
首相も議員も所詮公務員です。
根底は自治労と変わりありません。
一度掴んだ税金はまず自分達に分配する。
日本の統治機構の欠陥は
官僚と政治家が癒着していかに税金と言う利権を自分達のものにしようと企む。
公務員の平安時代から一千年の歴史です。
世界一巧妙です。
首相も議員も所詮公務員です。
根底は自治労と変わりありません。
一度掴んだ税金はまず自分達に分配する。
@lasar141 なぜ中抜きになるのかわからない。全国的な旅行業の不振に対する手立てなのだから、被災地への直接配当よりも経済的効果は高いはず。
旅費や宿泊費の「半額」を補助されるGOTOは、官民一体の旅行、観光業支援だと思うんだけど。どの部分で中抜きするのかな?
観光庁の資料読んだ上での批判ですか?
旅費や宿泊費の「半額」を補助されるGOTOは、官民一体の旅行、観光業支援だと思うんだけど。どの部分で中抜きするのかな?
観光庁の資料読んだ上での批判ですか?
@lasar141 中抜きして選挙資金にまわすのだよ。
@lasar141 そうですね。
お友達が儲からないと❗️
お友達が儲からないと❗️
@lasar141 ホントだ。
@lasar141 コロナ感染拡大キャンペーンという別名があるらしいです。
@lasar141 現地にボランティアに行って、俺かっこいいをアピールしてこい
仕事増えるぞ
仕事増えるぞ
@lasar141 mっjgtっrっでえrぎk
@lasar141 JR東日本の新幹線半額運賃もGO TOキャンペーンの税金が導入されるから半額になるそうです。一律10万円をあと2回配った方が良いです。
@lasar141 中抜き出来なきゃメリットなし😄
@lasar141 自民党の?
@lasar141 旅行行きたいんでキャンペーン賛成ですわ
@lasar141 同感です。被災者が救われるます。
@lasar141 『今豪雨の災害が起きてる地域のホテルや旅館に直接その予算出して、避難所に解放』というが、当のホテルや旅館なんかも被災していてそれどころじゃないと思うんだが、そこのところ考えてみましたか?
@lasar141 とりあえず何でもけなしときゃいいだけだから、何も考えなくて楽でイイねー。ね?おじいちゃん?
@lasar141 そう思うなら関東圏の自然災害並にメディアで取り上げたらどうだとツイートしてくれ
あんたの出演するワイドショーなんて下らない芸能ネタばっかやってんだろ
常に募金のテロップぐらい出せないもんかね
あんたの出演するワイドショーなんて下らない芸能ネタばっかやってんだろ
常に募金のテロップぐらい出せないもんかね
@lasar141 いくらいい案でも、中抜き出来ないのであれば、実現は難しいでしょうね。
現政権は、国民が命を繋ぐかどうかより、自分やお友だちがお金を稼げるかどうかの方が大切なようなので。
現政権は、国民が命を繋ぐかどうかより、自分やお友だちがお金を稼げるかどうかの方が大切なようなので。
@lasar141 補:大変です、中抜きが
総:委託すれば経費掛かるよ
補:8社に下げたのがばれて
総:各社どの位抜いた
補:各5%です
総:目くじら立てなくても
補:抜いたのは全部でたった1/3です
総:電通からパソナ、後は
補:次電B, その後パソB,C,戻って電C, Dで最後にパソD
総:電通パソナ繋げて、ワンチームだ
総:委託すれば経費掛かるよ
補:8社に下げたのがばれて
総:各社どの位抜いた
補:各5%です
総:目くじら立てなくても
補:抜いたのは全部でたった1/3です
総:電通からパソナ、後は
補:次電B, その後パソB,C,戻って電C, Dで最後にパソD
総:電通パソナ繋げて、ワンチームだ
@lasar141 実際に観光業も大変な数か月です。ホテルの従業員さんも航空会社の人達も自社では働けずにいました。他社で働けた人はほんの一部だと思います。ツアー会社や高速バス、どこも大変の事は事実です。
ただ、今だと感染が拡大しそうなのと、ご意見にあるホテル旅館を避難所に…がわかりやすいと思いました
ただ、今だと感染が拡大しそうなのと、ご意見にあるホテル旅館を避難所に…がわかりやすいと思いました
@lasar141 被災地は観光地ではないからGO TOキャンペーンの対象ではない。
入管の検査を強化して外国人観光客を伸ばした方が余っ程いい
入管の検査を強化して外国人観光客を伸ばした方が余っ程いい
@lasar141 感染者が少なくなってきたタイミングでの前倒し実施ならまだしも、この増加状況での前倒しするとか、コロナの封じ込めではなく国は拡大を促進したいの?
言ってる事とやってる事が全く伴っていない❗️政府は何を見て何を考えてるか?全く理解出来ない❗️
言ってる事とやってる事が全く伴っていない❗️政府は何を見て何を考えてるか?全く理解出来ない❗️
@lasar141 誰かがいってたけど、、、で逃げてます??
逃げるの癖になりますよ。
逃げるの癖になりますよ。
@lasar141 観光業は裾野の広い産業です。
被災地の救済は必要ですが、ピンポイントの救済は別の形で。
GoToキャンペーンは全国の観光業を救済する施策。
それで助かる人が大勢います。
各施設も感染防止策を講じてます。
あなたの反政府の偏った考えで無責任発言はしないで下さい。
被災地の救済は必要ですが、ピンポイントの救済は別の形で。
GoToキャンペーンは全国の観光業を救済する施策。
それで助かる人が大勢います。
各施設も感染防止策を講じてます。
あなたの反政府の偏った考えで無責任発言はしないで下さい。
@lasar141 GOTOキャンペーンのお金で、東京を中心とする感染者の多い県から出るときは無料でPCR検査できるようにすれば良い。サンデーモーニングでドイツバイエルン州の政策を聴いて。#いつでもどこでも何度でもPCR検査
@lasar141 自民党議員は利権に群がっているだけですから。
@lasar141 今の国会議員、市議会議員、都議会議員、全てが国民の事はそっちのけで、どうすれば多くのお金が懐に入るかを考えているから、無理でしょうね。
@lasar141 地元の旅館経営者も出入りしている業者も多くが自民党支持者。この手法の方が薄く広く集金ができるので良い方法ではある。が、問題は被災地でない地域にはカネが落ちない事と、この施策を握っているのが公明党であると言う事。公明党の支持母体への還元が見込めなくなる。
@lasar141 人気取りよりも国民の被害、災害を利用してまでも中抜きのシステムを考え実行することが大事な政権なのです。
@lasar141 おっしゃる通りだと思います。
@lasar141 じゃあ悪夢の民主政権時代にいろんなダム建設の反対をした立憲民主に対しては何も言わんのか?ってか、こんなことばっかり書いてるからレギュラー番組無くなったんじゃないの?
@lasar141 誰かが言ってたけど、そのお金でダムによる治水工事をしていれば 災害を最小限に防げたみたいですけどね。地元民の意向で工事中止、治水無対策だったみたいですけど。被災者支援とGoToキャンペーンを結び付けるのは浅慮。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (18)
なんせさすがに自民党や政府を支持できなくなったわ・・・。上級国民が我欲で国の運営をしてて、多くの下級国民の命がまた失われるような気がする・・・
しっかり10万申請してる時点で論外。
あ、これもどこかの仕事なのかな。
ラサールって相当レベル低いんやなぁ
あいつらに金なんか、無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
片道キップでw
災害支援金とは別物でしょう
災害支援金がコロナに食われたと主張するなら
それはラサールたちが反対していた予備費が足りなかっただけだろ
広告代理店敵に回して芸能界の仕事を諦めるなんて
男気にあふれたとても立派な人だと思う。
酷い濡れ衣着せするのならラサールさんにも言ってあげたいわ。野党からいくらもらっているのですか。
それに水害は公共事業を何も考えずに切った旧民主党政権の責任も重い。
コメントする