

キャンペーンで潤うのは中間搾取する企業だけ。時間も金もムダ。まわりくどい事をせずに直接支援すればいい。その予算を被災地と医療現場に。
— ラサール石井 (@lasar141) July 14, 2020
私も賛同しました。#GoTo予算を医療に回せ
「国土交通大臣 赤羽一嘉 殿: GoToキャンペーンに反対します」 https://t.co/v5sjazZI3O @change_jpより
【ツイッターの反応】
GoToどうしてもやるなら、観光地に行ってすぐに駅の近くのホテルに入って14日間待機。その間に発熱などなければ細心の注意を払って観光。帰ってきて自宅に直帰で14日間待機。何もなければ日常に戻る。こうしますから、その間のホテル代と仕事の休業補償分まで旅行券で下さい。
#GoTo予算を補償に回せ
#GoTo予算を補償に回せ
@lasar141 @change_jp ふつうに観光先の土産物やホテルなんかも潤いますが、全く一体全体何が言いたいんですか?
@lasar141 @change_jp 消費税の停止も!\(・o・)/
@lasar141 @change_jp 電通だろ?
@lasar141 @change_jp 勘違いされてるようですが、直接支援されても先が見えなければ会社潰すので意味ないですよ?社員には申し訳ないがまた自粛要請きたらうちの会社は閉じる予定です。
@lasar141 @change_jp 感染収まらないと踏んでオリンピックを断念しようと判断し、代わりに税金巻き上げ中抜きする為にキャンペーンするんじゃない?
感染拡大している
→補償出来ないから自粛しない
→来年のオリンピック無理
→金入らない
→どうせ感染拡大するならGO TOキャンペーンで今のうちに中抜きしてボッタくる
感染拡大している
→補償出来ないから自粛しない
→来年のオリンピック無理
→金入らない
→どうせ感染拡大するならGO TOキャンペーンで今のうちに中抜きしてボッタくる
@lasar141 @change_jp 芸人のご先祖さんと言われている方かな⁉️
ご先祖さんって・・・煙になった方かな⁉️
国交大臣にドンドン言ってくれないと、もっと、もっと。
今みたいな、正論言わなくっちゃ~~、ご先祖さん‼️
ではご機嫌よ❗
ご先祖さんって・・・煙になった方かな⁉️
国交大臣にドンドン言ってくれないと、もっと、もっと。
今みたいな、正論言わなくっちゃ~~、ご先祖さん‼️
ではご機嫌よ❗
@lasar141 @change_jp GOTO止めてその予算分を医療に回そう!そしてGOTOに期待していた観光地の人々には同じ予算額を分配してその分を国民から増税すればいいんだよ‼️止めろ止めろいうのは簡単、誰でも言える。野党やら反対派はここまで言わないと駄目。だから嫌われる。増税賛成❗️観光地と医療のために増税賛成❗️
@lasar141 @change_jp 署名集めてる人、何で中小企業のみの支援なんだ??
大企業もヤバいんだが??
主観のみで行動するのはやめて下さい。
緊急事態宣言の時もそう、結果的に一時的な減少となったなっだけ。
コロナは完全に無くなる訳じゃない。
政府も右に左に動く世論に惑わされず貫きましょう。
大企業もヤバいんだが??
主観のみで行動するのはやめて下さい。
緊急事態宣言の時もそう、結果的に一時的な減少となったなっだけ。
コロナは完全に無くなる訳じゃない。
政府も右に左に動く世論に惑わされず貫きましょう。
@lasar141 @change_jp やっぱり、二階、経産省の利権だった。
@lasar141 @change_jp 地方の観光業の関係者は廃業しろと。
直接支援?1人10万円配ったら12兆の出費。地方の観光業に幾ら程何ヶ月支援するつもりで?
そんな事より、旅行先で発症した場合に発症者を受け入れたり、発症者を居住地へ搬送する仕組みでも提案する方が、よっぽど建設的と思うが。
直接支援?1人10万円配ったら12兆の出費。地方の観光業に幾ら程何ヶ月支援するつもりで?
そんな事より、旅行先で発症した場合に発症者を受け入れたり、発症者を居住地へ搬送する仕組みでも提案する方が、よっぽど建設的と思うが。
@lasar141 @change_jp #GoToキャンペーンを中止してください
#GoTo予算を医療に回せ
マスクをして距離をとって混雑する交通機関で自己防衛しながら混雑する観光地で楽しんで下さいって?
どんなマジック使えばそんな事出来るんだ!
#GoTo予算を医療に回せ
マスクをして距離をとって混雑する交通機関で自己防衛しながら混雑する観光地で楽しんで下さいって?
どんなマジック使えばそんな事出来るんだ!
@lasar141 @change_jp 治せない医療機関に金を回してどうするの?
@lasar141 @change_jp 勝手に賛同しろ
@lasar141 @change_jp 直接支援!
@lasar141 @change_jp 演劇人でありながら、観劇にも公費による補填をし、演劇界を支援する事も含む制度に毅然と反対する矜持に、拍手を贈ります。
公費の支援を受けながら、公権力批判なんて滑稽な事にならないように、今後も御願いします。
公費の支援を受けながら、公権力批判なんて滑稽な事にならないように、今後も御願いします。
@lasar141 @change_jp 被災地、医療現場への支援ももちろん大切。でも、経済を復活させていかなければ、自殺者が増えます。毎回、政府の施策にケチをつけるだけでなく、打開策案をみんなで考える場所を作る事はできませんか。
@lasar141 @change_jp 東京女子医大で看護師が400人退職って…事の重大さ わかってるのか?
@lasar141 @change_jp その中間搾取をいうなら違法に外国人に生活保護が支払われていることも言いましょうね。
@lasar141 @change_jp そう思う
@lasar141 @change_jp 利権屋に乗っ取られて何年になるのかなあ?日本の現在だけでなく将来が心配です。
@lasar141 @change_jp どこまで直接支援すれば良いか分かってて言ってるんですよね?
・旅行代理店等
・移動手段に関わる企業
・観光企業
・一次産業(食べるものを収めてるので)
・パートさん等(休業になったら給与入らないので)
自分が思いつくだけでこれだけあるのに、直接支援なんて幅が広すぎるんですよ。
・旅行代理店等
・移動手段に関わる企業
・観光企業
・一次産業(食べるものを収めてるので)
・パートさん等(休業になったら給与入らないので)
自分が思いつくだけでこれだけあるのに、直接支援なんて幅が広すぎるんですよ。
@lasar141 @change_jp 観光業に携わっている方は800万人います。彼らの命も同じように考えなくては
@lasar141 @change_jp 被災地と医療?観光業界敵に回したな(笑)
@lasar141 @change_jp 直接支援ですか?お土産屋さんやその取引先まで候補に入れてくださいますか?もちろんホテルの清掃業者も対象ですよね?はっきり言って無理です。まして、その予算を医療が奪えだなんて。鬼ですね。潔く「観光業界は我々が安心を得る為に死んでくれ」くらい言ってくれれば清々しいのですが。
@lasar141 @change_jp リツイートさせていただきます
@lasar141 @change_jp 回りくどい事をして、まるで国民の生活のためにやってる感出して、結局元々金のある人、利権を目論むヤツラに、より流れていく対策。
#Go To予算を医療に
#Go To予算を被災地に
#赤木さんを忘れない
#政権交代を望みます
#Go To予算を医療に
#Go To予算を被災地に
#赤木さんを忘れない
#政権交代を望みます
@lasar141 @change_jp よくわからない。
医療現場に資金入れる必要あるならば
GoToキャンペーンと別てやる必要があって。
人質の様に関連付ける話ではないのに。
なぜ
Gotoを止めてから
医療現場に資金を入れたがる?
医療現場に資金入れる必要あるならば
GoToキャンペーンと別てやる必要があって。
人質の様に関連付ける話ではないのに。
なぜ
Gotoを止めてから
医療現場に資金を入れたがる?
@lasar141 @change_jp その企業が瀕死で、労働者は雇用がないと生きていけないんですが?
GoToキャンペーンで救われる企業を、命を、「ムダ」って切り捨てたこと、絶対に忘れませんよ。
あなたは政権批判に我を忘れるあまり、観光業を殺しそこで働く人を殺す加害者です。
直接支援?死ぬまで毎月くれます?(笑)
GoToキャンペーンで救われる企業を、命を、「ムダ」って切り捨てたこと、絶対に忘れませんよ。
あなたは政権批判に我を忘れるあまり、観光業を殺しそこで働く人を殺す加害者です。
直接支援?死ぬまで毎月くれます?(笑)
@lasar141 @change_jp 御紹介ありがとうございます。私も賛同しました。
@lasar141 @change_jp マナーとモラルある人限定でgoto賛成です、、コロナを増やさなければいいだけ、、こまめなうがい手洗いマスク着用、、コロナ対策すらしない人は外出すらしてほしくないです、、国民次第です、、
@lasar141 @change_jp 医療も勿論ですが、観光業の方々にも直接支援すればいいと思いませんか?
@lasar141 ありがとうございます。
@lasar141 たまにはいいこと言うじゃん、と思って読んでたら、最後の一文で通常営業に戻って草www
@lasar141 元々仕事のない芸人に休業補償はなくね?
@lasar141 キャンペーンの予算を補償にまわしても、1人20万ほどらしいです。1ヶ月しか生活できないですよ。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (7)
他の政策には反対なんだ
観光業だけに1兆ばらまいてもそれは生まれない。
真実史観
観光業を完全に敵に回してると思うんだけどいいんかな
二度と観光業に顔向け出来なくなるレベルだと思うけど
マスコミも全然観光業のコメント取りに行かないしな
コメントする