

記者「大臣の靖国参拝は中韓の反発がー」
— Dappi (@dappi2019) August 15, 2020
衛藤大臣「中韓からいわれることではない。そういう質問のほうが異常」
よくぞ言ってくれました。
日本の為に戦ってくれたご英霊の前でこのような質問をしてるメディアはどの社か明かしてほしい。https://t.co/bd2Saf6pod
【ツイッターの反応】
@dappi2019 何か問題でも?って言ってやればいい。
@dappi2019 この記者は何時もの、朝毎新聞・東京新聞・共同通信ですか?
@dappi2019 その発言をわざわざ中韓へご注進に行くんでしょうなぁ
@dappi2019 日本のメディアが、わざわざ中韓への通報をしてるようなもんだな。いい加減にしろと。大臣がテロ指定されるような宗教団体の施設に通ってるとかならともかく、いちいち靖国神社に出張って「中韓の皆さん、日本の**大臣が参拝しましたよ!」とかやんなくていい。
@dappi2019 総理が直接行って記者にこうやって質問されたらこう返して欲しかった
@dappi2019 先日の河野大臣のズバッとした発言で勇気を得た政治家も多いのかも。この良い連鎖が続くと良いな。
@dappi2019 統一教会は
@dappi2019 当たり前!中国のデタラメを世界は非難してるのに奴ら言う事聞いてるか?ここは日本なんだよ!日本政府はもっとプライドを持て!日本国民に恥をかかせるな!
@dappi2019 ご立派です。
@dappi2019 だよね。変な質問する記者が最近目立つわ
@dappi2019 世界の中で、中韓からしか言われないのだから無視です。
@dappi2019 記者たちにはもれなく罰が当たればいい
(ФωФ)腹立つなあ!
(ФωФ)腹立つなあ!
@dappi2019 中国/韓国が靖国参拝に抗議するのはサンフランシスコ講和条約違反です。
@dappi2019 当然です。
むしろ堂々と内政干渉をする中韓が間違ってるし、中韓の代弁者として靖国参拝を批判するマスコミが異常!
むしろ堂々と内政干渉をする中韓が間違ってるし、中韓の代弁者として靖国参拝を批判するマスコミが異常!
@dappi2019 今後、衛藤晟一領土問題担当相へのマスコミからの嫌がらせや捏造報道があるかもしれないので、その時は援護しよう。
@dappi2019 むしろ、こういう時だからこそ、牽制のために参拝すべき。
@dappi2019 記者団の一部
朝日新聞か毎日新聞、東京新聞あたりでしょうか?
朝日新聞か毎日新聞、東京新聞あたりでしょうか?
@dappi2019 本当に追悼の気持ちがあるなら千鳥ヶ淵で良いじゃん
なんでわざわざ明治維新という革命でできた政府と国家神道の正当性を主張するための施設に行くんだよ
靖国神社が、政府軍も反政府軍も江戸期より前の争いで亡くなった人たちも弔う施設になるっていうなら反対はしねーよ
なんでわざわざ明治維新という革命でできた政府と国家神道の正当性を主張するための施設に行くんだよ
靖国神社が、政府軍も反政府軍も江戸期より前の争いで亡くなった人たちも弔う施設になるっていうなら反対はしねーよ
@dappi2019 流れが変わり出しているのか?
うれしいかぎりだ。
うれしいかぎりだ。
@dappi2019 安倍総理が言うべきこと。
@dappi2019 今後記者は中韓の反応を気にしてくれなくても結構です💢
@dappi2019 記者も変な質問するなぁ。記者のレベルが劣化?
@dappi2019 大臣の発言は至極同然の事です。日本の為に戦って英霊となられたお方に対して参拝する事が何故おかしな事なのでしょうか😰マスコミは頭がイカれてますね😡💭他国に言われる筋合いない😡‼️
@dappi2019 最終目的は天皇皇后両陛下の参拝です。そのためには首相、各大臣は毎日参拝してもらいたいものです。
@dappi2019 マスコミ「お隣から手数料頂いて質問してます😁」
@dappi2019 英霊のために偉大な安倍総理に絶対的忠誠を!
@dappi2019 もっとこのような発言をする議員が増えてほしい。
@dappi2019 河野大臣の時もそうだったけど日本のマスコミはほんとどこみて仕事してんのよ
@dappi2019 素晴らしいなあ❗
@dappi2019 中国、韓国に干渉される筋合いは無い。思ったんですが、中国や韓国が被爆国だったら今頃暴動が起きてたと思います。
@dappi2019 メディアは報じない😠
@dappi2019 メディアは変わらないな
世相は変わったのに
世相は変わったのに
@dappi2019 そう。そういう質問の方が異常なんです。
「内政干渉だ」って突っぱねれば良い。
「内政干渉だ」って突っぱねれば良い。
@dappi2019 こう言う発言をパフォーマンスとせずに諸外国に対して毅然とした態度で接する事が重要だと思う
@dappi2019 もっともですね
@dappi2019 はっきり言ってくれるなんて!!ありがとうございます!
@dappi2019 @masugominikatu 閣僚が靖国参拝することを理由に、無法者国が戦争を起こしたら、閣僚が悪いとする輩がメディアや要職に多いのだろう。これもGHQとWGIPの効果だろうか。
@dappi2019 そういえば安倍さんはどうしてるんだろう、来てるのかな?
@dappi2019 仮に反発があったとして、なぜ中韓以外からイチャモンが来ないのかを説明して見なさいよ(°▽°)
@dappi2019 記者って常識が無いよね
@dappi2019 先人を参るのが当たり前になる日本になって欲しい。
@dappi2019 日本会議、気持ち悪い。
@dappi2019 この言葉をマスコミは重く受け止めよ!
@dappi2019 安倍さん、来年こそは靖国参拝してください🙏
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (11)
よもや日本がマスゴミの支配から脱することができるなんて、
なによりも、正しいことを正しい、おかしいことをおかしいと言える時代になったのは
本当に喜ばしいことだよな!
これはもう国民全員で祝杯をあげなきゃいけないんじゃないか?
実際に中韓が自主的にあった吹聴じゃないしな
だから譲歩するなって言ってんだよ 毎日参拝しろって言うんだよ
もう少しすりゃ国内の反日サヨクども一掃できるだろうか
この間の河野の発言も含めて色々と良い感じに動いてるな
って言ってるようですね。
コメントする