

今年の年初からの動きは怒涛でしたね😃😃枝野代表が不妊治療当事者であることを衆議院本会議で演説し、保険適用を求めました。前後して立憲不妊治療WTの設立、私の参議院本会議での要望、各党も本格的な要望を活発化させました。国会に来て、野党第1党のアクションの重要性を感じました。
— 塩村あやか🐾参議院議員(りっけん) (@shiomura) September 8, 2020
皆で動かそう
【ツイッターの反応】
@shiomura 保険適用ということは外国人にも適用されるんですね。中国人がきっとweibo等で情報共有するでしょう。日本人は誰の為に税金を納めているのでしょうか?
@shiomura 厚労省改革するのに全てストップしませんかね?
本業からしたら、今それを一番恐れてるのですけど🤔
本業からしたら、今それを一番恐れてるのですけど🤔
@shiomura これは…すごい😊
@shiomura ありがとうございます‼️
これでたくさんの幸せ訪れる人が増えますね😁
これでたくさんの幸せ訪れる人が増えますね😁
@shiomura 素晴らしいです!
@shiomura 1期目でしかもその前半の中でこの成果は大きいですね!素晴らしいです。次に自身の政策で動きがあるなら動物愛護でしょうね。
@shiomura あやかさん…ありがとうございます(*_ _)ペコリ❣️
不妊で悩んでいる人がどんなに金銭的にも不安が減り希望になるでしょう❇️
不妊で悩んでいる人がどんなに金銭的にも不安が減り希望になるでしょう❇️
@shiomura 本当に、本当に、待ってました😭
私も含め、周りの不妊治療してる人たちも、経済的に限界がきて治療を休止もしくは辞めた人がたくさんいます。どうか早く適応になって未来への希望にしてほしい🙏
私も含め、周りの不妊治療してる人たちも、経済的に限界がきて治療を休止もしくは辞めた人がたくさんいます。どうか早く適応になって未来への希望にしてほしい🙏
@shiomura いいことですね^ ^
他の議員も各自信念を持って行動して欲しいですね。
他の議員も各自信念を持って行動して欲しいですね。
@shiomura もっと早ければ。
しかし頑張ってくれてありがとうございます。
しかし頑張ってくれてありがとうございます。
@shiomura 野党であれなんであれ、良い事は最終的には認められる。
本来の政治、国会の姿だと思います。
本来の政治、国会の姿だと思います。
@shiomura 国政で最初の花が咲きましたね♫
@shiomura @kinop0809 それをエサに、又保険料ガッツリあげられるんだろうなあ。。
@shiomura 歯科矯正もお願いします👏🏻
@shiomura ありがとうございます。不妊治療を受けたいと悩んでいる人にしか分からない問題を、保険適用に!野党はいつも与党の邪魔ばかりしてると思いますが、日本のために働く政治家の実現に向けて頑張ってください。
https://twitter.com/higakubo/status/1303260739075932163?s=19 …
https://twitter.com/higakubo/status/1303260739075932163?s=19 …
@shiomura これに満足せず、次から次へと課題はありますので、頑張ってくださいね🤗
@shiomura スガが演説で言っただけでしょ、野党の議員が何騒いでるん、総裁選の意味分かってる⁉️スガが個人的に政策を語っただけ、まだ自民党総裁でも総理大臣でもないし、スガが総理大臣で政策実現するみたいに騒ぐの今の時点でおかしいし、やっちゃいけないの、拙速なの分からん💢⁉️ https://twitter.com/shiomura/status/1303274133224976384?s=20 …
@shiomura 低用量ピルが薬局で買える世の中にして下さい、お願い申し上げます🙏💦
@shiomura 実現するのは自民党です
@shiomura お前ら関係ないし
@shiomura おめでとうございます。
@shiomura 実現に向けて動いたのは良い事だと思いますが、今までなぜ動かなかったのかを追及することも大事だと思います。
10年動かなかったということは民主党政権でも動かなかったということでもありますから。
政権の問題なのか役人の問題なのか。
10年動かなかったということは民主党政権でも動かなかったということでもありますから。
政権の問題なのか役人の問題なのか。
@shiomura 何か野党や自分の力で何とかなったみたいな言い方は良くないですよ。
@shiomura @kanta13jp1 でも自民党の功績と、されています。
そこのところが、野党はもう少しアピールを、しっかりするべきだと思います。
良い法律、法案が作られた時は、与党の功績だと取られています
そこのところが、野党はもう少しアピールを、しっかりするべきだと思います。
良い法律、法案が作られた時は、与党の功績だと取られています
@shiomura 日本の政治家や知識人と言われる皆さんに
誰から何のために民主化を成すのか?
答えられる人がいないことは、日本の民主化にとって最大の悲劇です。
誰か答えられる人は、日本の民主化のため、政治家や知識人の皆さんに教えてあげて下さい。
誰から何のために民主化を成すのか?
答えられる人がいないことは、日本の民主化にとって最大の悲劇です。
誰か答えられる人は、日本の民主化のため、政治家や知識人の皆さんに教えてあげて下さい。
@shiomura 腐ったみかん達、立憲民主党!
@shiomura 年齢制限は35歳でお願いします(笑)それ以上は血税の無駄遣いwww
@shiomura これで自民党は安泰ですね
@shiomura 先日、体外受精で授かった20代です!1回で授かることができましたが120万ほどかかりました。第二子のためにも保険適用のニュースは本当に嬉しいです!ただ、今でも有名クリニックの待合室は座れないほど人で溢れてます。保険適用になるとどうなることやら…
@shiomura やっと実りそうで良かった☺️これまでが適用外だったのは大きな誤ち。正していきましょう❗️頑張って👍
@shiomura もちろん、回数制限や年齢制限もあるでしょうが大きな一歩です。
@shiomura うまいやり方ですね。
政府が進めている様々な政策を先回りして『訴えてます』と触れ回り、政策が動いたら『私が訴えたから動いた』と騒ぐだけでいい。
アリバイ的な提案をするだけでいい簡単な仕事ですね。
政府が進めている様々な政策を先回りして『訴えてます』と触れ回り、政策が動いたら『私が訴えたから動いた』と騒ぐだけでいい。
アリバイ的な提案をするだけでいい簡単な仕事ですね。
@shiomura 本当にこういう政策提案&議論を続けてほしいものです!与野党の罵り合いよりも国民のためになる政策で議論してほしい!
たた、国防や外交、経済系は立憲と自民とでは噛み合わない気がするので、国民はその辺りを注視していくのでしょうね。
たた、国防や外交、経済系は立憲と自民とでは噛み合わない気がするので、国民はその辺りを注視していくのでしょうね。
@shiomura 少子化言いながら今まで国が動かなかった事が不思議で仕方ありません。
@shiomura 僕の友人でも
いくつかの夫婦で不妊治療されてます。
この前、その費用を聞いてびっくりしました。
費用と精神的な問題で
あと何回で区切りをつけると話してました。
なので、すごく希望が見えたと思います。次にその友人に会うのが少し楽しみになりました。
ありがとうございました😊
いくつかの夫婦で不妊治療されてます。
この前、その費用を聞いてびっくりしました。
費用と精神的な問題で
あと何回で区切りをつけると話してました。
なので、すごく希望が見えたと思います。次にその友人に会うのが少し楽しみになりました。
ありがとうございました😊
@shiomura けど、菅さん負けたらどうなっちゃうの?
@shiomura 長年取り組んでいただいた事に、
素晴らしいの一言です。
素晴らしいの一言です。
@shiomura 失礼かと思いますが
日本国籍限定でお願いします
日本国籍限定でお願いします
自分の都合で高齢出産になり不妊治療なら、
保険適応は無意味。負担したくない。
高齢出産になる35歳以下に限るべきです。
そんな財源あるなら若いうちに産んだ人に補助金出せば良い。 https://twitter.com/shiomura/status/1303274133224976384 …
保険適応は無意味。負担したくない。
高齢出産になる35歳以下に限るべきです。
そんな財源あるなら若いうちに産んだ人に補助金出せば良い。 https://twitter.com/shiomura/status/1303274133224976384 …
与野党の垣根をこえて、議員が地道に続けなきゃいかんの、こういうこと
素直に賛辞を送りたい
あと、菅直人政権時の菅総理の司法への圧力疑惑はきちんと説明責任果たすよう党内で強力に働きかけて欲しい https://twitter.com/shiomura/status/1303274133224976384 …
素直に賛辞を送りたい
あと、菅直人政権時の菅総理の司法への圧力疑惑はきちんと説明責任果たすよう党内で強力に働きかけて欲しい https://twitter.com/shiomura/status/1303274133224976384 …
先達の努力と菅官房長官の英断であって,この人が自分の手柄みたいに言うのは違和感・空き缶・なべやかん.チェケラ. https://twitter.com/shiomura/status/1303274133224976384 …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (28)
野女「私達の公案が実現しました!私が言っていた通りの改善案です!」
野党の頭の悪い人間が頑なに具体案を出さずに理想論だけで語るのは、こうなった時にこう言って自分の手柄の様に周囲に触れ回る典型的印象詐欺手法例。
広島市民に謝れよ。
お前らは参加すらしていないだろ、ただの邪魔な観客だ。
今の立民が、過去にただの一度として、与党と建設的な話し合い
とやらをしたことがあったか。
無いからその支持率なんだろうが。
一度、自分たちが何やってきたか顧みろ。
自分が言ったから動いてると思えるのは糖質の症状ですよ
批判していた杉田さんの例の論文に書かれていたことなんだよね。
あなた方は生産性の一言に拘っていたようだけどそういうことは
全く見ていなかったのかね?
立民が提案したのは何時か?
数日前に塩村先生に質問メールしたのですが、まだ返事は来ません。
何か不都合な事が有るのでしょうか?
治療費が安くなるのはいいことだと思うけどね。
他に中絶を減らしていくことも大事じゃないでしょうかね。
体にも悪いって言われてるし里親制度をもっと充実させるべきだと思いますね。
ただし、骨格性の病変や遺伝疾患などに限定されている。
誰でも無制限で審美を目的にというものではない。
そうしないと資金が無くなり保険料がどんどん高額になる。
不妊治療の保険適応もおそらく何らかのハードルができる。
一歩前進ではあるけど無制限に喜ぶべきではない。
狂助は無いからな
パヨクの皆さん #スガやめろ
トレンド入佐てるのに
これ塩村の手柄じゃあないんだよな
与党の手柄を横取りするみっともなさ・・・(呆
部下の成果は取り上げる人のてゎけい
そのくせ憲法改正審議や都構想で審議拒否とか公明造反とか
野党〇ね!としか思わんわ
実際、野党案の良いものを採用したのであれば、実に民主的で公平だと思うし。華を持たせてもいいかも。(最初から自民初でも、賛同してくれるのはお互いに成果)
公務員の給料を高度成長期に増額してくれたのは社会党だとうちの母親も言ってるけど、実際に対応したのは政権与党なのは明白。
建設的なことを要求してたことは立派ですねー。その何十倍も国会の議論を止めた中心人物だとしてもね(笑)。
子供を増やすための政策には大賛成だが、
自己責任というモノも忘れちゃいかん。35歳過ぎてから焦られても、
もっと若いうちに何とかしとけよって思う。
コメントする