

【総裁選】石破茂氏「弱い者は群れる」 [ばーど★]https://t.co/nEyQsXTRUfhttps://t.co/626cokXERk
— ばーど★ (@bird_5ch) September 13, 2020
座右の銘はと聞かれ「鷙鳥不群」
陸奥宗光の座右の銘で鷹のように強い鳥は、小さく弱い鳥のように多数で群れないという意味
石破さん、いちいち面白い(笑)
【ツイッターの反応】
@shoetsusato この方、言うことが野党みたい。
@shoetsusato 強者の中ではボッチなのか?自民党から離党しなさい!不向きです!
@shoetsusato @entaromania 嫌われてるだけだろ。
@shoetsusato 己を客観的に見れないないんだ。
@shoetsusato ハイ論破!
@shoetsusato 群れの中で孤立してる事を言ってるのかな?😆
@shoetsusato 総裁っていう、群れのトップになりたいんじゃないのかよ
@shoetsusato ひょっとしてそれギャグで言ってるのか、、、(あの画像無し)
@shoetsusato 誰もついて来ないってだけの話。^ ^
@shoetsusato これはウケるw ww
@shoetsusato 弱いから自民党に戻ってきたのでしょう。 総理大臣になりたくて(笑)
@shoetsusato しかも、出戻りだしww
@shoetsusato じやぁなんであんたは群れないのか?
あ、群れたくても出来ないのか。
あ、群れたくても出来ないのか。
@shoetsusato 裏切り者は群れに入れてもらえない。
@shoetsusato ズバリ的を射っててワロス
@shoetsusato 二重基準は、騙しの手口です?
@shoetsusato 演説の上手さだけでノーベル賞を貰ったオバマ元大統領とタイプが良く似ている…巧言を労し未熟な人々を取り込むことは出来ても、本性を見抜ける同僚政治家の賛同が得られないことがこれを良く表している‼
@shoetsusato 弱いと言う割に、後ろから仲間撃ち多いですよね。
@shoetsusato 支離滅裂
@shoetsusato 政策が良ければ、共感者が増え人の輪が広まる。
此れは、"群れ"では無い🌺🍀🍒
此れは、"群れ"では無い🌺🍀🍒
@shoetsusato 石破さんは自民党には必要な方ですよ🥰
@shoetsusato そもそも派閥を作るなよって話です。
@shoetsusato 群れから除外されている石破さんは不心得者?
@shoetsusato 石破さん、民主主義を理解してないのか、負け惜しみなのか、本物の天然なのか、、、
@shoetsusato 人物の強弱じゃなく、平等の一票が存在しているならば、より多くの支持を得られるようにと思慮あるいは行動を心掛けなきゃ自身の評価の向上など夢のまた夢だよ。
@shoetsusato 弱いからいるんだよなぁー
@shoetsusato 強い者は群れを統率しますよねw
@shoetsusato 自分は強いと言いたいのだろうか。強いから群れないのであって、嫌われてるから仲間がいないと言うことではないと?
@shoetsusato 石破派のメンバー全員をディスる派閥ボスの石破には草
@shoetsusato 御意‼️御意‼️御意‼️
@shoetsusato 群れ(仲間)に入りたいけど入れてもらえないのでは?
@shoetsusato 人望や能力の有無は関係ないんだね?
良かったじゃないか、強いんなら。その強さを生かせる場所があると良いね。
ただ、国政の場ではお前にその強さとやらを期待する国民はいないから静かにしとれ🐸
良かったじゃないか、強いんなら。その強さを生かせる場所があると良いね。
ただ、国政の場ではお前にその強さとやらを期待する国民はいないから静かにしとれ🐸
@shoetsusato @eZg9ND1zCHRrhQ8 まぁ、この方の言葉の矛盾は今に始まった事じゃないですけどね
@shoetsusato それ以上墓穴掘るのやめたら?🤣
@shoetsusato ボッチ最強説w
@shoetsusato ははは。
@shoetsusato 派閥作ったくせに。
@shoetsusato 確かにそうですが、叱っておきました真に強いものには人がよってきてしまうのでは?
@shoetsusato 日本を始め多くの国の国政は政党政治、即ち、群の政治
それを理解しての発言ならちょっと考えられないな
それを理解しての発言ならちょっと考えられないな
@shoetsusato 視野や世界が狭いんだと思います
自民党という世界の中でしか考えることができない
そして
群れないことが強いのかな〜?
時と場合によるし
群れる大変さもあると思うし、群れの中で自分の存在意義を作るのも大変
群れない自分は強いと考え、自分は自分はの人って群れずに何ができるんだろう?
自民党という世界の中でしか考えることができない
そして
群れないことが強いのかな〜?
時と場合によるし
群れる大変さもあると思うし、群れの中で自分の存在意義を作るのも大変
群れない自分は強いと考え、自分は自分はの人って群れずに何ができるんだろう?
@shoetsusato 見事にカウンター喰らっていて草。
@seijichishin 民主主義全否定しよるか🙄
@seijichishin 自民党にいる意味・・w
@seijichishin 民主主義ではトップになれないから、独裁者でも目指すんですか?でも、独裁者にも仲間は必要ですよ。
@seijichishin 派閥は?
派閥は?
派閥は?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (25)
93年に宮沢内閣の不信任案に賛成、無所属で衆院選を戦い、後に離党、97年に自民に復党、自民党⇒新生党⇒新進党⇒自民党、02年に防衛庁長官で初入閣。
ゲルは節操がなく人望もない、何よりも致命的なのは時流を見る目がない、宰相の器ではない、
で悲劇的なのは、そんなゲルを再入党させて、「盗人に追い銭」で防衛庁長官までやらせた自民党、自民党は人を見る目が無い、魑魅魍魎の世界やな。
獅子身中の虫です。
売国奴で、日本国民から支持されない ボッチ君
強い所に付いて群れ成してるじゃないですか。
あなた実はおつむポッポさんレベルですか?
なんか一昔前のオタクに対して世間が持ってたネガティブなイメージと被るんだよな、この人。
どーしても強気を目指しイキがりたいなら、「群れで生きる」の際たる政治家はやめて、
どっかの山奥で隠居したらいかがですかね?
もともとの政治思想がそうだったのだろうが、
女系天皇容認や半島国家への態度など売国ぶりが目に余る。
さっさと立憲民主党に逝け。
コメントする