

国家公務員が在職中に知り得たことを退職してからペラペラ喋ってよいのですか?
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) October 13, 2020
前川先生は変な方だと僕は思います。
違ってますか?
「杉田氏が政権批判人物を拒否」 前川元次官が審議会人事選考経緯明かす - 毎日新聞 https://t.co/aBsV7EWKHe
【ツイッターの反応】
@katsuyatakasu それなら、貧困調査に行った話を本人はきちんと誠実に話さないといけないですね!
@katsuyatakasu 退職後は守秘義務ないのか?
MEXTってへんな官庁
MEXTってへんな官庁
@katsuyatakasu 自衛官は在職中に知り得たことを退職してからペラペラ喋ることは禁止されています。私も在職中に知りえた情報は墓場まで持っていく覚悟です。
@katsuyatakasu いえ、合っています。
@katsuyatakasu 企業でも場所によっては辞めてからも数年は守秘義務が発生しますけど😅
@katsuyatakasu 守秘義務ってものは?
@katsuyatakasu 気持ち悪いです
@katsuyatakasu 破廉恥な人ですからね(笑)
@katsuyatakasu 守秘義務は?
@katsuyatakasu これ、限りなくアウトに近いでしょうね🤔
@katsuyatakasu 郵便局だって仕事中で知り得た情報をSNSに上げたりして大手芸能事務所からクレーム来た事ありますけどね…
@katsuyatakasu そのうち逮捕されるんじゃないですか❓
@katsuyatakasu 公益優先
@katsuyatakasu 変過ぎるでしょう・・・
@katsuyatakasu 面従腹背が座右の銘
@katsuyatakasu この方は、登場以来ずっと一般的な社会人の常識とかモラルが通じない世間知らず恥知らずに感じています。お里が知れる、と諦めてしまえば下らない方でしかないですよ。ただ、目に触れるところにいると腹が立つので視界からは消えて欲しいです。
@katsuyatakasu ものすごく変な方と思います。
@katsuyatakasu 国家公務員法第100条第1項「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。 その職を退いた後といえども同様とする」と定められている。 違反者は最高1年の懲役又は最高50万円の罰金に処せられる。
だそうです。
あくまでネットからの転載で、
当てはまるかはよくわかりませんが。
だそうです。
あくまでネットからの転載で、
当てはまるかはよくわかりませんが。
@katsuyatakasu 何で政府を貶めることに傾注するマスコミ勢は、天下り斡旋する様な人物を支持するのかしら。まともじゃないよね。
(*´ω`*)
(*´ω`*)
@katsuyatakasu この方の行動の根底は、政治的な主義思想ではなく、私怨のように感じられる。すべての行動は、政権から切られた腹いせなのではないか。だから、今の政権を貶めることができるなら手段を選ばないのだと思う。このようなコンプライアンスの意識が欠如した方が元次官だったと思うと、背筋が凍る思いです。
@katsuyatakasu 変な規制で大学設立を阻止するのは学問の自由を奪う行為では無いんですかね?
@katsuyatakasu 公安案件とゲロってますよね(笑)
@katsuyatakasu 嘘じやないか?
@katsuyatakasu その通りだと思います。
こんな口が軽い人間が国家公務員をやってたと思うと吐き気がします。
こんな口が軽い人間が国家公務員をやってたと思うと吐き気がします。
@katsuyatakasu 懲戒免職になるところを杉田さんに助けられたんじゃないの?
@katsuyatakasu 変な人です
@katsuyatakasu はぁ?
@katsuyatakasu この人は、自分の岳父(中曽根康弘元総理)のお葬式費用1億円のことに関しては、だんまりですよね。
@katsuyatakasu @FreshMixedBerry もう公務員では無いから在職中に知り得た事をペラペラ喋っていいって事ないよね?
@katsuyatakasu たっぷり貰ってるからね ようは金だよ
@katsuyatakasu 民間企業でも在職してた会社の秘密をベラベラしゃべる人間は信用されませんよ。
@katsuyatakasu 変ていうか、何でこんないかがわしい人が生き生きと活躍出来てるのかが不思議です。
@katsuyatakasu 悪事を晒してるだけ。
全く問題ない。
全く問題ない。
@katsuyatakasu 頭はいいが、人間としてのレベルが低い奴ばっか😑
@katsuyatakasu 至極真っ当(中共的に)
@katsuyatakasu 国家公務員法(第100条)違反ですね🤭
職務上知ることのできた秘密を漏らしてはいけない。その職を退いた後といえど同様とする。
職務上知ることのできた秘密を漏らしてはいけない。その職を退いた後といえど同様とする。
@katsuyatakasu 優秀な方、たくさんいるのに、よりにもよって、なんでまたこんな人が、、、
@katsuyatakasu ハイ、国家公務員法違反で逮捕
@katsuyatakasu 民間でも守秘義務あるのにね
@katsuyatakasu 先生、こんなやつ、先生って言わんでもええんちゃいます?
@katsuyatakasu 天下り斡旋、デートクラブへの不審な出入り。退職金も満額もらい、退職後に公の場に出れる事自体が既にやばいやつ。それを持ち上げる左翼と変なやつしかいないのが左翼。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (17)
いい加減、逃げ回ってないで橋下と対峙しろよ
そんなに大衆の面前で負けるのが恥ずかしいのか
どう考えても貧困調査で吊し上げられる方が恥ずかしいだろ
恥ずかしい大人の代表だな助兵衛
正義ヅラして言えるのは、その時点でおかしいと言った時だけ
政権の意に沿わない人たちを政権に入れてたら話が進まないでしょうよ。
ほんと馬鹿なんじゃないの。
恥ずかしくないんか。
最強なのは面の皮が厚い人なんだなって思う
官僚トップに登り詰めるだけの精神力と鈍感力
そして羞恥心感覚をマヒしている神経
俺もあのくらい図太くなれば精神を病む事はなかった
その点だけは、この人を尊敬している
その点だけだが
警備部時代や刑事部時代の話はしても公安時代の話は亡くなるまで話をしませんでしたね。
退官したからといって簡単に話すなんて法的な事のみならず倫理面も欠如しているのではないですか。
また話を歪めてやがる
99人の中に政権批判してるやつはいると聞いたぞ
当たり前か。その全てに責任を負わされたら、堪らないもんなぁ。(棒)
でも、きっとそうなる。鳴いた雉は漁師に鉄砲で撃たれるのさ。憐れだね、
聖(性?)人、前川元文部科学省事務次官。
「公安の監視対象となるようなクソだから外した、
そいつが政権批判”も”していた」ってだけでしょ
素人どーてー丸出しの顔で生きる勇気を称えてやろうよ。ウチの娘も言ってたよ「この人の顔見る時は何故か息を止めてしまうのよ。ほら、公衆トイレで水洗じゃないやつ。夏場に入ったら無意識で息止めるでしょ?一緒なのよねー」だって。
こいつも天下り斡旋やりまくってクビになったのにな
法律違反について厳しく調べるべき
○公安が不適切と認めた人物を拒否
いい加減鬱陶しいから 令和時代に相応しい治安維持法を強硬採決即時施行して
反日左巻き売国奴どもを公開処刑してしまえ
国益を損ね貶めるヤツラなど日本に不要だ
コメントする